佐世保便り

2008年7月に佐世保に移住。
海あり山あり基地あり。そしてダム問題あり。
感動や素朴な疑問など誰かに伝えたくて…

公共事業評価監視委員会 無理やり「継続」

2011-06-08 | 石木ダム

一昨日の長崎県公共事業評価監視委員会のあり方には、誰もが首をかしげました。 

地元地権者は怒りと悔しさでいっぱいでした。 

 

第一に、委員からたくさんの疑問や問題点が指摘されたのに…

第二に、その問題点の1つはデータが不十分だということだったのに…

第三に、この日が2回目でしかも審議するのはこの日が初めてだったのに…

にもかかわらず…

委員長は、強引に、原案通り「継続」と結論付けてしまいました。

これを受け、県は近く、石木ダム建設事業継続を決定し、国に報告する見通しです。



委員さんたちが特におかしいと言い続けたのは、

★ 計画に使われている、いろんなデータが古い。どうして最近のデータを使用しないのか。

★ 用地買収の見通しはたっていないのに、実現性が他の案よりも「優位」とするのは納得できない。

というごく普通の、誰もが感じる問題点です。



それに対する県の答えは、

★ 国が定めた再検証の手続きに沿って準備したので問題はない。

★ 現行案なら8割が移転して残るは2割。新しい案だと用地買収も1から始めなければならない。
   数字の上で優位となるという判断。住民感情は考慮していない

でした。

形式さえ整えればそれでいい。

しっかり再評価しようという意思なんて、やはりなかった。

念頭にあるのはすべて数字。そこに住んでいる人々の心情など考えちゃいない。

ポロリこぼれた本音のようです。

 

傍聴席の住民からは、我慢できずに、

「俺たちはモノじゃないぞー」という声が上がりました。

 

しかし、この結果は想定内のことでした。

所詮は県が選んだ委員で審議する委員会。

私は本音の部分では期待などしていませんでした。

形だけ、アリバイ作りの委員会だろう、御用学者の集まりだろう…

そんなふうに内心思っていました。

 

それは誤解だった。

あの3人の委員に限ってはそうではなかった。

 

特に、最後まで新しい資料を出すよう要求していた委員さんがいました。

手続き上何も問題ないとして、あくまでも資料提出を拒み続ける県の職員に、

「じゃあ、なぜ今わたしたちはここにいるのですか?その意味を考えてほしい」

と切り返したその言葉に、胸が熱くなるほど感動してしまいました。

 

3月6日の公開討論会の場で、今本先生がおっしゃった言葉を思い出しました。

役人は国民に対して誠実であってください。そして学者は、御用学者にならないでいただきたい
 

今回は幸い御用学者はいなかったようですが、御用委員長などがいて・・・

結果として、「評価」も「監視」もできない「公共事業評価監視委員会」になってしまいました

 

行政にも、委員会にも期待できなければ…自分たちでやるしかありませんね。

市民がしっかり「評価」「監視」して、ムダな公共事業を減らしていかなくちゃ…

私たちの借金は増えるばかりですぞ~ 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石木ダムブース in たらみ... | トップ | 歌壇「震災のうた」特集 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公共事業と原発 (bonchi)
2011-06-08 03:45:43
このようにしてごり押しするのは、どこの自治体も同じです。住民に金を渡したり飲食で供応したり、旧新東京国際空港公団(現成田空港会社「NAA」)や各電力会社も反対派を切り崩して行きました。成田では住民を酒色に溺れさせて借金にまで追い込み補償金を受け取らざるを得ないように仕向けたりもしました。40年以上昔の話ですが、何と浅ましい人をバカにした話ではありませんか。八ツ場等も自民党政権時相当やったみたいですね。こうして公共事業や原発は造られていったのです。
返信する
同じ事の繰り返し (影ホタル)
2011-06-08 21:03:08
新聞の記事を見て以前と同じ事の繰り返し反対同盟は以前と違って多くの方々に支えられて居る為に考え方や行動は以前とは違います県は以前と同じやり方ですハードルが違い過ぎます。天国に行かれたばあちゃんたちが!「嘘を言うたら何もできん県は嘘を言うのが仕事バイ!嘘を言うてダムが出来るもんか?」天国から聞こえたよ。
返信する
石木ダム建設反対の組織をつくらんば。 (速来津姫)
2011-06-10 17:59:48
行政に対しての行動を示すには、組織をつくるべきです。協議会です。
それと、その組織によって、石木ダム反対の署名運動を、長崎市の繁華街や、佐世保市の四か町で行うことです。
市民に理解してもらうことです。
誰か、中心になる議員さんがいませんかね。
いらしたら、知恵を貸して頂ければ、前進すると、思います。
返信する
もうあるんですよ (cosmos)
2011-06-11 00:42:42
地元地権者の「石木ダム建設絶対反対同盟」をはじめ、川棚町3団体、佐世保市2団体の計5団体で連絡会議を開いています。近々長崎市でも反対市民グループができますので、その団体も加わる予定です。
また、現在の仲間の中には議員さんも複数名いますし、たいへん力になって頂いてます。
これまでも署名運動やアーケード街でのチラシ配りなどやってきました。少しは佐世保市民の皆さんも見方が変わってきていますよ。まだまだ多数派とはいきませんが。
行政には何度も申し入れをしましたが、聞く耳持たず…って感じですね。
一度決めたら突っ走るのみ。
でも、諫干の二の舞はもうごめんです。
造らせないよう、これからも頑張っていきます。
返信する
行動して、広報することです。 (速来津姫)
2011-06-13 17:04:21
 行政、つまり、長崎県、佐世保市のトップの政策が間違っていることを、住民、県民、市民に、広報しなければ、効果がありません。
 ただ、じっとしても、解決しません。
行動あるのみです。
 組織の役員、及び、行動隊をつくり、話会いをして、計画を立てなければ、いけません。

一度、どこかの公園で、総決起集会を開いたら良いと思います。

知らしめることです。
増上慢の政治家にです。なめとるけんね。
聞く耳をもたないからね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

石木ダム」カテゴリの最新記事