goo blog サービス終了のお知らせ 

貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

深谷市: 光厳(こうごん)寺 日蓮聖人の御命講の、芭蕉の句!

2024-02-22 10:25:14 | 日記
令和6年2月22日(木)
深谷市: 光厳(こうごん)寺  
<山門>

 光(こう)厳(ごん)寺(じ)は
承応2年(1653)
上野村を統治していた旗本である
大久保藤左衛門忠次が、
父の九郎兵衛忠元の菩提を弔う
ために開創。
<本堂>

 ご開山は了玄院日暁聖人。 
<芭蕉句碑>

 芭蕉句碑の句は、
「御命講や 
   油のような 
      酒五升」
 今日は日蓮上人の忌日で
御命講の日。 
  
 ちょうどその日に、
日蓮上人のお礼の手紙の言葉
にもあるような、
油のような美酒がたくさん届く。               
 誠にありがたいことであるよ、
の意。