初秋の歓び!
平成29年9月2日(土)
予報より早く青空が西から広がってきた。
恒例の散歩に出かける。
今朝の信号待ちは、下半身や足首の
ストレッチに加えて、くにゃくにゃ体操を
取り入れる。
以前に、ちょっとやったことがあったが、
運動神経を刺激する体操として、テレビで
放映。早速実施。心身が軽くなり、
ちょっぴり快適気分。
そのうち、空は晴れ上がりつつ、
さわやかな風がつつんでくれた。
そしてこの景色。何十回となく登った
山々のくっきりした稜線を描く。
雲と空と水のマッチング。

また、芝草とのマッチング。

寸時の織りなす風景を楽しんだ。
今朝もありがとう!!!!
さて、昨日のブログの花

ある方が、早速コメントを下さった。
有難し!!
愛犬の夜鳴きで対応した後、コメントの
あることに気づき、早速確かめる。
う~ん、ちょっと?
調べていると、同じ花で同じ葉っぱの花が
見つかりました。ほんとお陰様で!!!
「まんでびら」「マンデビラ」「まんでびら」
覚えにくい名前の花でした。
ちょっと前にインターネットで、もう少し
詳しく調べると・・・・。
「マンデビラは春から秋にかけて長期間
開花し、夏でもよく開花しているそう。
以前は旧属名のデプラデニアの名で流通し、
花が大輪でつるがよく伸びる
‘ローズ・ジャイアント’と
小鉢で楽しめるサンデリの2種類が主流。
近年は品種改良が進んでさまざまな品種が
登場し、人気が高まっているという。花
色は以前はピンクがほとんどでしたが、
現在はさらに白や赤、白からピンクに変化
するものなどがありそう。
近年、「サン・パラソル」シリーズが普及
したことで、「サンパラソル」という呼び名
もつけられたそう。
マンデビラ、マンデビラ・・・・。
何とか覚えられそうに・・・?!

平成29年9月2日(土)
予報より早く青空が西から広がってきた。
恒例の散歩に出かける。
今朝の信号待ちは、下半身や足首の
ストレッチに加えて、くにゃくにゃ体操を
取り入れる。
以前に、ちょっとやったことがあったが、
運動神経を刺激する体操として、テレビで
放映。早速実施。心身が軽くなり、
ちょっぴり快適気分。
そのうち、空は晴れ上がりつつ、
さわやかな風がつつんでくれた。
そしてこの景色。何十回となく登った
山々のくっきりした稜線を描く。
雲と空と水のマッチング。

また、芝草とのマッチング。

寸時の織りなす風景を楽しんだ。
今朝もありがとう!!!!
さて、昨日のブログの花

ある方が、早速コメントを下さった。
有難し!!
愛犬の夜鳴きで対応した後、コメントの
あることに気づき、早速確かめる。
う~ん、ちょっと?
調べていると、同じ花で同じ葉っぱの花が
見つかりました。ほんとお陰様で!!!
「まんでびら」「マンデビラ」「まんでびら」
覚えにくい名前の花でした。
ちょっと前にインターネットで、もう少し
詳しく調べると・・・・。
「マンデビラは春から秋にかけて長期間
開花し、夏でもよく開花しているそう。
以前は旧属名のデプラデニアの名で流通し、
花が大輪でつるがよく伸びる
‘ローズ・ジャイアント’と
小鉢で楽しめるサンデリの2種類が主流。
近年は品種改良が進んでさまざまな品種が
登場し、人気が高まっているという。花
色は以前はピンクがほとんどでしたが、
現在はさらに白や赤、白からピンクに変化
するものなどがありそう。
近年、「サン・パラソル」シリーズが普及
したことで、「サンパラソル」という呼び名
もつけられたそう。
マンデビラ、マンデビラ・・・・。
何とか覚えられそうに・・・?!
