goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

犬と猫

2011-06-28 10:55:32 | ペット
             

           「イヌ」という日本語の語源ははっきりしませんが、いつも人間のそばに

           いるから「いぬ」という説があるそうです。確かにね。特に食事中はそば

           に寄ってきて、テーブルの下にもぐっています。おねだり態勢。

             

            「ネコ」は「寝子」からきているという説があるらしいです。これもな

            るほど。丸くなってうつらうつらしている猫の図が思い浮かびます。

             

          だけど、うちのなっちゃん、猫と呼びたくなるほど一日中ぐうたら、うと

          うとしています。完全室内飼いペット化成功犬とでも言えましょうか。

             

             それに比べて、生存競争の厳しさを知っている野良ネコは、

             目つきも鋭い。なっちゃんは完全に貫禄負けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の散歩

2011-06-08 10:00:21 | ペット
             

          梅雨はなっちゃんの天敵です。散歩は大好きですが、雨の日は無理やり

          引きずり出さないとでかけません。濡れるのが嫌だなんて、犬の風上に

          も置けません。だからといってレインコートを着せると、ますます固まって

          動かなくなります。おしっこ、うんちが家でできないので、どうしても連れ出

          さなくてはなりません。困ったものです。

             

              きれいな紫陽花がいっぱいさいているのにね。

             

              花より雑草が好き、

             

              花より電信柱が好き、

             

              花よりゴミ捨て場が好きななっちゃんです。

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになったね

2011-05-31 09:41:01 | ペット
             

         爪が伸びてきたなっちゃん、家ではうまく切れないので、時々トリミングの

         お店に行きます。横浜青葉区の鉄町というところにあるお店です。鉄町は

         「クロガネチョウ」と読みます。なるほど、大和言葉では金属は「カネ」なん

         ですね。「しろがねもこがねもたまもなにせむに、まされるたからこにしか

         めやも(銀母 金母玉母 奈爾世武爾 麻佐禮留多可良 古爾斯迦米夜母)」

         という山上憶良の歌があります。白金は銀、黄金は金、赤金は銅、青金は

         錫、そして金属の代表クロガネは鉄。

             

         そのお店に5時間ほどあずけると、なっちゃんが全身エステを受けて、いい

         匂いをさせて帰ってきました。脚の爪切り、シャンプー、毛剃り、ブラッシン

         グ、耳掃除に、歯垢取りまで。胸が雪のように真っ白で、見違えるようです。

         人間なら高級エステにでも行かない限り、ここまでの全身美容は受けられ

         ないでしょう。うらやましいような。

             

                     さあ、いつまでこの美しさを保てるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇園に入れなかったなっちゃん

2011-05-23 14:27:23 | ペット
              

              向ヶ丘薔薇園になっちゃんを連れて出かけたのですが、犬は入園

              お断り。まあ、そうでしょうね。なっちゃんが絶対悪さをしない犬だ

              って、知っている人はいませんし、例外というわけにも行きません。

              戻ってきた私たちを見つけた時の、うれしそうなほっとしたような表情。

              このままここへ置いてきぼりにされるのではと心配していたようでした。

              ごめんね。普段無表情、無感動ななっちゃんだけに、ほろっときました。

              

              よっぽど嬉しかったのでしょうね。しっぽを振るわ振るわ。

              

              気温が30度近くまで上がった暑い日だったので、口を開けて舌を出しっ

              ぱなし。毛皮を着たなっちゃんたち犬には、辛い季節が始まります。         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃんのお風呂

2011-05-14 18:35:17 | ペット
               

           「柴犬なのにシャンプーを嫌がりませんね」と、この間爪を切ってもらいに行

           ったトリミングのお店で言われました。柴犬は水を嫌がるようです。一ヶ月

           に数回お風呂でシャンプーします。最初は嫌がって抵抗しましたが、今で

           は諦めたようで、おとなしく洗われ、拭かれるがまま。

                   

          洗うと胸の部分が真っ白になって美人になります。すぐまた薄汚くなるのですが。

               

          写真を撮ろうとするとすぐそっぽを向きます。「なんなのよ、全く面倒くさいったら!」

               

           そんななっちゃん、今日明日は夫と車でお出かけです。車に酔うので嫌なん

           ですが、そこは超おとなしい飼い犬の悲しさ、飼い主には抵抗できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼりとなっちゃん

2011-05-02 09:00:23 | ペット
              

              鎌倉中央公園の入り口に大きな真鯉の鯉のぼりが飾られていました。

              中型犬のなっちゃんと比べると、どんなに大きいか分かります。

              

              なっちゃんは、広い公園をとことこ歩きまわりましたが、どうも

              スローテンポ。いつにも増して、犬とは思えぬ緩慢さ。私は胴

              輪のせいではないかと思うのですが。いつも付けている首輪だ

              ともう少し敏捷に動く気がするのですが。聞いても答えないし。

              犬の気持ちは分かりません。

              

              滴るような緑の木々の間、池の上でたくさんの鯉のぼりが泳い

              でいました。日本の五月の爽やかな風景です。      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃんの散歩道

2011-04-15 10:13:30 | ペット
            

         武蔵野の一角にある我が家のあたり、どんどん住宅地になっていますが、

         まだなっちゃんと一緒に探検できる小道が多くあります。散歩の度にあ

         ちこちの林の中の道を登っては下りて、未だにおや、こんな所へ出たか

         とびっくりすることがあります。これはかなり急な竹やぶの中の道です。

         夕方、暗くなりかけになっちゃんがこの道を登りたがると、ぞっとします。

         何しろ本当に街灯一つない、人っ子ひとり通らない真っ暗な道なんです。

             真っ暗森は 心の迷路

             近くて遠い 真っ暗くらいくらい

         という「みんなの歌」だったかでよく聴いていた歌のメロディーが浮かん

         できます。これ谷山浩子の「真っ暗森の歌」の一節だそうです。

            

               でも、なっちゃんはそんな気持ちにお構い無く、

               ひたすら、やぶや電信柱をかぎまわります。

            

                  きれいなお花も咲いていますが、無関心。

            

                  「あっ、猫だ!」    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このごろのなっちゃん

2011-04-07 16:42:20 | ペット
            

         三ツ池公園で、いかにも桜を愛でているようですが、ただだっこされて嫌がっ

         ているだけのなっちゃんです。どう考えても審美眼があるとは思えませんか

         らね。一番好きなのは、他の犬のおしっこの臭いとうんちの臭い。ころころ

         転がる場所は、汚ければ汚いほど大歓迎のようです。人間には分からない

         芳香なのでしょうね。

            

              まるで猫のように、後ろ脚で顔を洗います。明日は雨かな?

            

             「まあ、奥様、のんびりしましょうよ。別にこのご時世、焦った

             って何の良い事もありませんわよ」とでも思っているのかな。

             確かに、これだけのんびりした犬を見ていると、カッカしても

             仕方ないなあという気持ちにはなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の名前

2011-03-31 09:20:17 | ペット
            

       この頃どんどんモコモコしてきたなっちゃん、上から見るとお団子みたいです。

            

       おとなしそうな顔で、こんなふうに笑ったように見える時もあってか、散歩中か

       わいいねとよく声をかけられます。特にちょっと怖いめのおじさんたちに人気。

       昨日も「おお、ポチ、いや、ハナか?」と言いながらちょっと足元がふらついて

       いるおじさんが近づいてきました。「なっちゃんです」というと「おお、美人だ」と

       言ってふらふら去っていきました。いまどき犬を呼ぶのにポチもないものですが。

            

       今はモモ、チョコ、マロンなんかが人気のようです。散歩中によく合う柴犬友達

       はモモちゃんとギンちゃん。ギンちゃんというのは渋いですねえ。柴犬には合

       ってます。黒柴のギンちゃんがもしショコラなんていう名前だったら笑えます。

       似合う似合わないがありますね。夏に来たから"なっちゃん"なんて適当に付

       けた名前ですが、今ではもうそれ以外の名前では考えられなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃん8

2011-03-22 15:30:56 | ペット
              

     震災から今日で12日目、おびえ通しだったなっちゃんも多少落ち着いてきました。

     掘りごたつの横の、背もたれのある、ふかふか座布団の上が一番のお気に入りの

     場所です。本当は私の席なのに、隙あらば横取りしようとねらっていて、私が立ち

     上がると、すかさず丸まって、てこでも動こうとしません。

              

     今日のような寒い日は一日中その特等席に丸まって、時々こちらの様子をうかが

     っています。犬は家族の人々に序列をつけると言いますが、彼女は私と夫と娘と、

     どんな序列を付けているのでしょうか。三人に同じように接していますが。それ

     から、自分を一体何番目だと思っているのでしょうか。上だと思って威張ってい

     る様子はないけれど、一番下だと思って従う様子もない。よくわからない犬です。

              

     アーサー・ビナード氏からの受け売りの受け売りですが、オグデン・ナッシュと

     いう詩人が家のドアを次のように定義したそうです。「ドアというのは、犬がいつ

     も心地よくない側にいなければならない境」これは、広い芝生の庭があり、大き

     な犬小屋がある家の話ですね。日本ではなっちゃんのような中型犬でも、心地

     よい側で、ぬくぬくと人間にかしずかれている犬も多そうです。もちろん文字通

     りDog's Lifeを送っている惨めな犬もいることでしょう。ラッキー・ドッグのなっち

     ゃん、感謝してる?していないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする