キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

ピラカンサ

2016-10-22 17:04:17 | 季節の花々
              

              花の少ない季節だからでしょうね、散歩中大きなつやつやした葉っぱが

              目につきます。紅葉形の大きな葉っぱです。

              

              これはヤツデの葉っぱでしょうか。ちゃんと八本指があります。

              
              
              これも大きな紅葉形の葉っぱ。

              

              丸い葉、

              

              斑入りの葉。葉一枚にも自然の妙を感じます。

              

              花の代わりに緑に色を添えているのが、ピラカンサの赤い実。

              

              トキワサンザシ、タチバナモドキ、カザンデマリ、いろんな名前で呼ばれます。

              

              これでもかと言うほどたくさん実をつけて重そうです。

              

              こう見えてもリンゴやモモと同じバラ科だそうで、食べられるかと

              思ったら、ちょっと毒があるようで。あまり鳥にもつつかれない?

              

              花水木の赤い実と葉っぱも、秋空に映えてきれいです。

                赤とんぼがママのバッグにとまったよ      ふじしろまゆこ

              新聞の俳壇の入選句にこんな句がありました。いつもは高尚な句

              を選ぶことが多い選者の方が選んだのが珍しく、「赤とんぼ、」と

              切らないで「赤とんぼが」としているのが、子供らしくていい句だ

              なと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空

2016-10-19 16:28:53 | 季節
              
            
              なっちゃんと朝6時すぎに散歩に行くと色々な街の表情に出会えます。

              夜に降った雨が残り、靄がかかっていました。

              

              公園の木々を通してみる朝日は幻想的。

              

              

              朝焼けの空も、夕方のような黄金色。美しいです。

              

              それが、歩いているうちにすっかり明けて、青空になりました。

              

              桜の葉もかなり色づいてきました。

              

              カリンの大きな実もなっています。

              

              子どもたちが通っていた中学校の前を通ると、スポーツの秋です。

              いろんなスポーツで全国大会や県大会に出場、頑張っているよう

              です。そう言えば朝6時過ぎの散歩でも、もう朝練に向かう生徒

              たちの集団に出会います。先生も生徒もごくろうさま!

              

              そんなに奮闘している子どもたちの事など、どこ吹く風。今日も

              なっちゃんは道の真中で「疲れたわ」と座り込み。超マイペース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の花とフレンチ

2016-10-15 10:37:23 | 季節
              

              コスモスのきれいな季節になりました。秋は春とはまた違って、

              花の色合いが多少シックな気がします。

              

              そんな秋の一日、翻訳の仲間と恒例のランチ会に行きました。

              場所は白金台のフレンチ『ルカンケ』。以前行ったときは初夏

              で、涼やかなお皿が多かったのですが、今回はしっとり秋の装

              いですが、あいかわらす見た目も味も美しい。最初にでてきた

              のがちょっと甘いモンブラン、だけど中にフォアグラが練り込ん

              であって、その香りがふっと鼻に抜けるというスグレモノ。

              

              朝の散歩で見つけた花とお料理を交互に並べてみました。どちら

              も美しい。秋明菊が真っ盛りです。

              

              ほんのり甘いカリフラワーのポタージュ。こくがあっておいしかった。

              

              斑紋がホトトギスの胸毛の模様に似ているので、この名がついた

              と言うホトトギス。庭の奥でひっそり咲いている奥ゆかしい花です。

              

              ごぼうと穴子とレンコンと百合根の前菜。秋を集めたような。

              芸術的な盛り付け。色合いも秋らしくシックです。 

              

              日本の秋の花を代表する菊。種類が増えて、この頃はこんな

              きれいなスプレー菊もよく見かけます。名前をセザンヌという

              んですって。もちろん画家のセザンヌにちなんでいます。彼は

              絵の中に菊をよく描いたそうです。

              

              メインは鴨肉のロースト。これも秋の彩りです。赤ワインのパ

              ウダーなんていう珍しいものがかかっていて、おいしかった!

              

              なっちゃんの好きな細い路地に、真っ白な大きな花が咲いて

              いました。夕顔かなと思ったら、夜顔でした。まだ朝早いから

              夜の続きで咲いていて、もうすぐしぼむのでしょうか。朝顔、

              昼顔、夕顔、夜顔、これで朝、昼、夕、夜、顔のつく花は全部

              ブログに載せたかな。

              

              デザートは深まり行く秋を先取りしたようなきれいな茶色の

              濃厚なガトーショコラでした。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三夕

2016-10-11 15:07:17 | 季節
             

            甥の結婚式や孫の運動会、楽しい行事が一段落して、ふと気づくと、

            秋も深まり、肌寒くなってきました。

              夕月夜心もしのに白露の置くこの庭にこおろぎ鳴くも    湯原王

            虫の音が聞こえてくると、日本人は万葉の昔も今も同じく、秋の夜

            の静けさに、この歌のようにしみじみとした気持ちになるようです。

             

            万葉の時代や平安初期の古今和歌集の頃には、秋といえば、夜を詠む

            のが定番だったらしいのですが、枕草子で「秋は夕暮れ」とされた頃

            からでしょうか、秋は夕暮れが一番風情があるとされるようになり、今

            に至っているようです。新古今和歌集に秋の夕暮れを詠った有名な

            三首「三夕」があります。

              寂しさはその色としもなかりけり槇立つ山の秋の夕暮れ    寂蓮法師

              心なき身にもあはれは知られけり鴫立つ沢の秋の夕暮れ   西行法師

              見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ     藤原定家

            どれも秋の夕方の寂しさを詠った歌です。特に上の二首には仏教的な

            無常観が色濃く感じられ、現代の人間にはちょっとそぐわないかもし

            れません。            

            

            夕日に薄の穂が揺れているのを見て、今の私に一番ぴったり来るのは

            「故郷の空」の歌詞です。

               夕空晴れて秋風吹き、月影落ちて鈴虫なく

               思へば通し故郷の空 ああ我が父母いかにおはす

            「誰かさんと誰かさんが麦畑、、」なんて言うコミカルな歌を、こんなしっとり

            した情景の歌に変えるなんて、日本人の持つセンチメンタリズムでしょうか。

            

        茜色に染まった空の下で森も町も闇の中に沈んでいく、懐かしく美しい秋の夕暮れです。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Wedding

2016-10-05 15:19:54 | 行事
               

               甥の結婚式に参列しました。キリスト教式のシンプルなお式でした。

               外国人の牧師さんの司祭も流暢な日本語でわかりやすく、

               

               

               結婚式場付属のこじんまりした教会でしたが、パイプオルガンもあり、

               聖歌隊も付き、スマートで爽やかな、でも温かいお式でした。

               

               久しぶりの結婚式列席でしたが、良いものですね。若い二人がとても

               幸せそうで、希望に燃えている様子が伝わってきました。

               

               大阪南港のコスモスクエア(ここの中国語表示が「宇宙広場」とあって、

               なるほどなと思いました)の結婚式場でした。横浜の「みなとみらい」の

               ような新しい洒落た場所です。

               

               

               

               披露宴は、屋外でのウエルカムドリンクから始まって、ビデオレター

               など様々な工夫をこらした、飽きさせない演出でした。何度も打ち合

               わせをするなど、準備が大変だっただろうと思います。雨の予報だっ

               たのに、途中から二人の前途を祝福するように、晴れ渡りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃん、慌ただしく帰省する

2016-10-04 11:09:51 | 行事
               

              大きな新高梨の緩衝用の発泡スチロール、フルーツキャップというの

              だそうですが、それを被せられて途方に暮れた表情のなっちゃんです。

               

              次の日朝早く、甥の結婚式に出席するため、奈良へ帰りました。なっちゃ

              んを一人無人の家に置くわけにもいかず、途中のサービスエリアやパー

              キングエリアで休憩しながらの、毎度の高速道路犬連れ旅です。

               

              名阪国道の伊賀上野には、なかなかに凄まじいパーキングがあります。

              かなり荒れ果てた感じで、お店のほとんどのシャッターが閉まっている

              のですが、この写真の右側にある唯一営業しているお店が、知る人ぞ

              知る「どて焼き」の名店なのだそうで、外から覗くと、狭い店の中で、大

              勢のお客さん達が見えました。どて焼きは牛すじを味噌で煮込んだ、関

              西や東海地方の料理なので、ここは地域的にはドンピシャの位置にあ

              るお店でといえます。一度食べてみなくちゃ。

               

               

               

              もはや高速道路でもない名阪国道(信号はないけれど)はともかく、

              新東名や伊勢湾岸道や新しい近代的な高速道路のサービスエリ

              アには、たいてい気持ちのよいドッグランが整備されています。こ

              こは新東名静岡のドッグラン。他にわんちゃんがいなかったので、

              なっちゃんは、青々したドッグラン内を独り占め。ご満悦です。こ

              のあと何度か休憩しつつ、無事に奈良へ帰り着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする