キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

春の香り

2016-02-26 11:09:35 | 季節の花々
            

            二十四節気では今は行きが雨に変わる雨水に当たるそうですね。

            寒暖の差の激しい時です。昨日の朝は雪がちらついていたのに、

            今朝の日差しはもう春。なっちゃんの上に私の影が黒々と伸びて

            います。気持ちの良いお散歩日和です。

            

            

            桜草があちこちで可愛らしく咲いています。

            

            

            梅や木瓜は今が真っ盛り。

            

            木蓮の蕾も膨らみ始めています。これから沈丁花が咲いて、辛夷が

            咲いて、赤白の木蓮や色々な木の花が咲いて、桜が咲いて、わくわく

            する花の季節がやってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百済寺

2016-02-23 16:12:20 | 旅行
              

              奈良県の北葛城郡広陵町に百済寺(くだらでら)というお寺があります。

              ここは広陵町というだけあって、ちょっと歩けば古墳に行き当たる古代

              史の宝庫のような土地柄で、竹取物語ゆかりの神社もあります。

              

              その一角のまさに「百済」という地名の所にある小さなお寺ですが、

              「百済」という地名の由来もあまり定かではなく、ここに大寺があっ

              たかどうか、疑問視されているようです。


              

              案内書きによれば、聖徳太子の御代に始まり、舒明天皇がここに

              移したという、とんでもない歴史を持つ大寺だったらしいのですが、

              今は三重塔があるだけの寂しげな無住の小寺です。

              

              その一部が春日若宮神社という神社となり、今に至るようですが、

              周囲の鄙びた風景の中に建つ古色蒼然の三重塔が趣き深く、歴

              史的な信ぴょう性はともかく、心静まる良いお寺です。

              

                「百済野の萩の古枝に春待つと居りし鴬鳴きにけむかも」

              百済野の萩の古い枝に春を待っていた鴬はもう鳴いたでしょうか

              山部赤人の歌碑が、梅の咲きはじめたこの季節になんとも似つか

              わしく、塔の裏のあたりから鶯の声が聞こえてきそうな気配でした。

              

              真っ赤な椿が、曇天の下沈んだ景色の中にいっそう可憐に見えました。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の色

2016-02-19 11:14:53 | 季節の花々
             

             1ヵ月半ほど前に戴いたストックがまだ綺麗な白い花を咲かせています。

             インフルエンザにかかり家に閉じこもっていますが、窓から見ると外は

             ぬけるような青空に、ぽかぽかの日差し。桜の開花予想も出たようです。

             

             新聞に満開の河津桜の写真がありました。そういえば一昨年のちょうど

             今頃河津桜を見に行きました。濃い目のピンクの花が満開で、なんと美

             しかったこと!

             

             今年は、その時の写真を見て満足するしかないようです。

             

             菜の花もとても綺麗でした。あの圧倒的な黄色さ。桜のピンクに勝る

             とも劣らない迫力でした。目に焼き付くというのは、ああいう光景を

             言うのでしょうね。

             

             自然の色、特に植物の色の鮮やかさにはほんとに驚かされます。

             近所の野菜スタンドを覗いたら、こんなすごい色の野菜があり

             ましたよ。このごろ流行り始めたカリフラワーの一種らしい

             「ロマネスコ」。ローマのカリフラワーという意味だそうです。

             綺麗な緑色。その形はお釈迦様の螺髪をのようで、数学的な意

             味もあるそうで。もう一方は「紅化粧」説いう大根。絵の具を塗っ

             たんじゃないかと思うような朱色です。中は真っ白ですが。どち

             らも味は淡白。見た目で勝負の珍野菜。自然の色ってすごい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和西大寺

2016-02-11 10:56:11 | 旅行
            

            奈良市の西に位置する西大寺は、その名の通り東大寺と並ぶ

            天平時代からの大寺です。東大寺を建立された聖武天皇の娘

            称徳天皇が765年に興されました。

            

            そんな大寺も栄枯盛衰は世の習い、平安時代に著しく衰退しますが、

            鎌倉時代に叡尊上人という方が再興し、その後紆余曲折を経て、今

            に至るそうです。

            

            東大寺に比べると小じんまりしていると言えるでしょうが、それでも

            南都七大寺の一つ、なかなかの風格です。

            

            

            西大寺と言えば、大茶盛が有名です。叡尊上人が飲酒を戒め、酒盛

            の代わりに茶盛を始め、それが800年連綿と受け継がれています。一人

            では持てないほど大きく重い茶碗でいただく豪快な茶席です。

            

            

            

            私の訪れた日は、大茶盛ではありませんが、裏千家を初め様々な

            流派が一堂に会する大茶会「珠光茶会」が開かれていて、和服の

            方々など、大勢の上品な感じの女性の姿が見られ、白梅もほころ

            び、うららかに晴れた良い日和でした。

            

            そろそろ帰ろうとした時、塀の向こうから賑やかな可愛い声が聞こ

            えてきました。遊具の端も見えています。お寺の中にある西大寺幼

            稚園です。とても評判の幼稚園で、なかなか入るのが難しいと聞い

            たことがあります。そう言えば東大寺には東大寺学園という付属の

            超難関男子進学校があります。それに比べて入るのが難しいとはい

            え幼稚園、西大寺の明るさ、優しさが感じられる可愛い声に見送ら

            れ楽しくなりました。

            

            門を出ると、歴史の道の標識が。秋篠寺も近くです。ゆっくりと古

            都を散策するには良い地域です。

            

                マンホールの蓋も奈良らしい八重桜と鹿の図柄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴の電車旅

2016-02-10 10:46:21 | 旅行
            

            ここのところ諸々の用で、川崎と主人の実家の奈良を行ったり来たり

            しています。大和高田駅で近鉄線に乗り、

            

            愛しの大津皇子さまの眠る二上山に見送られ、大和八木、西大寺

            経由で京都へ。

            

            京都で新幹線に乗ると40分足らずで名古屋。次はもう新横浜です。

            

            近代的な高層建築の並ぶ名古屋駅前。いつも通過するだけ。一度

            降りて、名古屋の街を見てみたいと思っているのですが。

            

            名古屋から一時間ほど走ると車窓から富士山が見えてきます。

            

            快晴の冬空にくっきりと美しい姿です。富士山が見えなくなると

            じきにもう新横浜に到着。新幹線に乗っているのは2時間ですが、

            その前後合わせると5時間ほどかかります。それでも東海道五十

            三次たった半日です。なんと便利!情緒がないの何の言っても、

            新幹線って素晴らしい! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃん、別に私は飲みませんけど

2016-02-03 16:08:09 | ペット
              

              美味しいお酒をもらったので、なっちゃんと一緒に写してみました

              

                「別に私は飲みませんけど」と言いたそうな顔です。

                  

               この頃、夕方になると人恋しくなるのか、食事の支度をして

               いる台所の入り口におりこう座りして、私を見ています。

                  

                      「私のご飯も作ってくださいね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンパールに出会ってしまった

2016-02-03 15:23:59 | 趣味
            

          趣味の一つがビーズノネックレス作りですが、最近そのうち

          でもコットン・パールを使ったネックレス作りにはまっています。

                        

          コットン・パールは名前のとおり綿花を丸めたもので、ヤフオクなど

          で一粒10円ほどで手にはいります。もちろん本物の真珠にように公

          式な場合につけたりはできませんが、普段使いには十分です。


            

          8ミリ、10ミリ、12ミリ、色々な大きさのものを、他のビーズと合わ

          せて作りだすと止められません。肩が凝って仕方ないのですが。

                 
                        

             

                        

             

                        

             

                    なかなかきれいです。                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする