goo blog サービス終了のお知らせ 

Gon's_Bar

ブログって何? 2023年4月より兵庫県高等学校演劇研究会東播支部へ移動。高校演劇の情報の配信、記録も。

これぞキャスティングボード

2010-09-20 21:52:26 | お芝居演劇
 『キャスティングボード』ってPCで打ったら、そんな言葉無いって怒られました。聞き覚えのあるその単語は『キャスティングボート』 意味としては多数決が拮抗した場合に、議長が最後に投じる一票のことを指します。へぇ~。
 今日の写真はオーディション後にキャストを決める板でまさにキャスティングボード。だから許してください。会議や仕事で忙しい間、ずっと稽古場を取りまとめてくれていた演出部の二人、団子と翔。彼らが二人そろってこの役にはこの人と言われると、おお、そうなんやって教えられます。大人からの目線と、生徒同士の目線は微妙に違うもの。でも板を前に三人でああだこうだと時間をかけて相談してやっと決めたキャストだからこそ、この先公演まで信じられるんだと思います。
 潤色作業はまだ1/3。ここからもろに当て書きの世界へと突入です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クモはつかめないって話 | トップ | 稽古順調台本未完 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お芝居演劇」カテゴリの最新記事