渋谷の若い皆さんのご依頼を受け、7日(日)に靖国神社を案内してきました。
腰痛がつらかったのですが、痛みに耐えてよくがんばりました。
総勢15人ていど。
靖国に残るさまざまな資材は、それのみでは戦争を語りません。
第二鳥居をつくった大阪砲兵工廠の末路がどんなものだったのか。
遊就館に展示される日本軍の作戦図の、その下でいったい何が起こっていたのか。
伏竜特攻隊の像が遊就館に置かれているが、それはどんな作戦であったか、特攻作戦の本来的な目的は何であったか。
ぐしゃぐしゃのドロドロの戦争を、私自身がもっと知り、語る力を身につけたいと強く感じます。
参加されたある方は、遊就館の最後に置かれた感想文集に触れ、「遊就館を見た上で、最後に『平和を守りたい』と感想文に書いている人がたくさんいる。広島の原爆資料館と靖国が決定的に違うのは、戦争を描いていないこと。それぞれの感想文に通じる同じもの、違うものは何か考えたい」とおっしゃっていました。
また、遺族にも知らされず合祀されていること、合祀取り下げを申し出ても応じないことへの驚きも出されました。
別の方は、近現代史を把握していないので難しかった、とのこと。
ガイドする側の精進がまだまだ必要です。
その後は居酒屋での懇親会へ。
主催者のおひとりは、去年12月8日・下北沢でのイベントに参加し、靖国神社を案内してほしいと思っていた、とのこと。
あんなつたない私のトークで…
と思いつつ、小躍りするうれしさでありました。
そしてみんなでひよこをつくりました。
渋谷から平和をどう発信するか、
都内にたくさんある青年の平和グループとどう連携するか、
そうは言っても平和や歴史に関心を持つ若い人はごく少数だ、
などなど、あれこれお話ししていました。
こういう交流は刺激になります。
有意義な時間でありました。
腰痛がつらかったのですが、痛みに耐えてよくがんばりました。
総勢15人ていど。
靖国に残るさまざまな資材は、それのみでは戦争を語りません。
第二鳥居をつくった大阪砲兵工廠の末路がどんなものだったのか。
遊就館に展示される日本軍の作戦図の、その下でいったい何が起こっていたのか。
伏竜特攻隊の像が遊就館に置かれているが、それはどんな作戦であったか、特攻作戦の本来的な目的は何であったか。
ぐしゃぐしゃのドロドロの戦争を、私自身がもっと知り、語る力を身につけたいと強く感じます。
参加されたある方は、遊就館の最後に置かれた感想文集に触れ、「遊就館を見た上で、最後に『平和を守りたい』と感想文に書いている人がたくさんいる。広島の原爆資料館と靖国が決定的に違うのは、戦争を描いていないこと。それぞれの感想文に通じる同じもの、違うものは何か考えたい」とおっしゃっていました。
また、遺族にも知らされず合祀されていること、合祀取り下げを申し出ても応じないことへの驚きも出されました。
別の方は、近現代史を把握していないので難しかった、とのこと。
ガイドする側の精進がまだまだ必要です。
その後は居酒屋での懇親会へ。
主催者のおひとりは、去年12月8日・下北沢でのイベントに参加し、靖国神社を案内してほしいと思っていた、とのこと。
あんなつたない私のトークで…
と思いつつ、小躍りするうれしさでありました。
そしてみんなでひよこをつくりました。
渋谷から平和をどう発信するか、
都内にたくさんある青年の平和グループとどう連携するか、
そうは言っても平和や歴史に関心を持つ若い人はごく少数だ、
などなど、あれこれお話ししていました。
こういう交流は刺激になります。
有意義な時間でありました。
とても便利で危険な麻薬のような言葉だと思います。
「守るため」だから自分でない誰かがぐしゃぐしゃドロドロになるのを認めていいのか?
犠牲が必要だと言いきってしまっていいのか?
戦争の持つ真実を知るためにたくさんの人の話・経験・価値観を知ることが必要だと思います。
ドロドロの先にある世界をイメージできるようになるまで。
みさきさんのガイドが自己評価では拙いものだったと思っても、聞いている人にはちゃんと西村さんの言葉・体験・人生観が心に伝わったと思いますよ。
残念だけど私にはまだ自分の見たこと、聞いたこと、感じたことを誰かの心に伝えるだけの力がありません。みさきさん以上に交流、コミュニケーション、精進が必要です。
書きたいことはまだまだたくさんあるけど、みさきさんの話、いい刺激になりました。
靖国いって見てきたけど、それぞれの描いているものの背景、というところまでは見なかったなぁ
歴史の勉強不足だけどさ。
靖国・ゆうしゅうかんの見学を前提に、事前学習&現地での案内というセットを確立させたら、なかなか面白いものができるかもね。
「たくさんの人の話・経験・価値観を知ることが必要」、そのとおりですね。
なかなか大変な作業ですが、いろんな人に協力してもらって、そして同じ世代の仲間たちと聞きにいきたいものです。そして感想を共有し合って。
<やまざ。
しましょうとも!
だめだしをされようとも。
<ひろむりんさん。
私も歴史をほとんど知らず、靖国ガイドを始めて復習し始めました。まだまだ知らないことだらけ。
靖国をフィールドワークするときは、戦争体験を聞くとか、何か戦争を知る学習とセットにするとよいと思っています。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/80/0000553180/74/imgaceacca6zikfzj.jpeg
>腰痛がつらかった
夜あんまりがmばり過ぎないように(違)
ぜひ帰国の際はお声かけくださいまし!
ていうかすごい画像ですね。
興味津々…
数年前に師匠の伝授を受け、
ガイドブック片手にがんばって説明してくれていたあなたが、
何も見ずに、ペラペラと説明してくれた姿に感動。
居酒屋でのおしゃべりは、
久しぶりにまともな議論ができたと喜びの声あり。
きっと、あなたが参加してくれたのが皆にとってもいい刺激だったんだろうな。と思いました。
ありがとさん。
私的には、
遊就館の資料は自分たちに都合のいいところだけ数字が間違えなくしかりだされている。
っていうのがなるへそ。でした。
そうでしょー
がんばって勉強しましたもの。自分ではわからないけど、確かに昔よりもペラペラできてるよね。
また思いついたときに声をかけてくださいまし。今度は群馬のひとびとと…
こちらこそありがとう。居酒屋はとっても楽しかったっす。