あいとポッポパーティー

あいをさぐりながら、友人に発信。
あいとへいわのあいは、解せなかったけれど注目のテーマ。

愛されて3カ月

2014-12-18 02:37:10 | お子との暮らし


我が家のエフ公が生誕3カ月を迎えた。
ジワーン。感慨深い。

愛されて3カ月。と相方が言った。
愛されるばかりでよいのだ。

最近は昼間も機嫌がよい時間が少し伸びてきた。笑顔や喃語も多い。私の歌声に喜んで反応してくれる(たぶん)。先日は初めて絵本を読み聞かせてみたら、どことなく注目していたような。

しかし自我の目覚めか、パイパイの出が悪いとフガフガ怒り、きちんとくわえなくなってきた。たぶん出の悪さのためと思うんだけど…。

夜は腹が減れば起きるが、わりときちんと寝る。7時過ぎから寝かしつけに入り、ひどいときは寝付くのが12時ごろまでかかるが、最近は9時ごろには寝付くことが多い。

体重は4.9キロから横ばいが続く。パイパイ量が増えるといいなーとは思うけど、気張らずに行こう。

初めての予防接種

2014-12-16 21:20:14 | お子との暮らし


昨日15日、我が家の2カ月児が初めての予防接種を受ける。
定期接種のヒブと肺炎球菌、任意のロタ。経口のロタと、注射を2本ブスリ。見ているこっちがかわいそう。グスン。

ロタワクチンの副作用が懸念されたが、昨日は元気だった。
でも今朝からゆるめのうんちを4回も催す。いつもは昼間もよく泣くが、今日はあまり泣きもしない。午後はなんとなく弱った様子。
ロタの影響かどうかは定かではないが、そうだとすれば必死にたたかっているところなので、ヨシヨシと褒めてあげる。

脱水症状にならないよう、パイパイとミルクを頻繁にあげてみた。

ところで、ロタワクチンを定期接種にするよう求める声は高いそうだ。確かに感染力がとても高いが、値段もとても高い。ぜひ実現してほしい。

アメリカなど十数ヵ国では定期らしいが、アメリカの予防接種のシステムってどうなっているのだろう。アメリカのワクチン接種は日本より先進的との話も聞いた。アメリカの医療保険は基本的に民間なので、定期にしても受けられない人もいるのかな?
ひとまず調べもせず、つぶやいて終えてみる。

切実な争点

2014-12-11 19:59:06 | 日記

マララさんにならい、我が家の2カ月児をダシに訴える。
ちなみに麻生太郎氏の、高齢者福祉の貧困は若年層が子どもを産まないせいだなどという責任転嫁は、言うまでもなくとんちんかんで無責任だ。
税金の使い方の大枠というか考え方に問題があるのだ。
子育て施策の比較がこちらに整理されていた。

衆院選2014 教育・子育てマニフェスト比較(子育て支援・ワークライフバランス、子どもの人権など) - 信州大学比較教育学研究室

初めてのともだち

2014-12-08 20:27:27 | お子との暮らし


SNS系を中心にいじっているので、ブログ更新がいまひとつ。いろいろ記録したいことはあるのに、つい後回しにしてしまった。

今日は我が家のエフ公2カ月児と相方とともに、遠出の散歩。おそらく片道1時間くらいかな? すてきなガーデンカフェがありそうだったので出かけてみた。そしてすてき且つうまかった。

現在エフ公は、毎日午後5時半に風呂に入れ、夜7時に寝かしつけに入っている。といっても結局寝るのは9月とか遅いときで12時とか。

今日は風呂を出た後、ミルクを50ccほど与え、我々は夕食に。
エフ公は起きている間はしょっちゅう泣くのだが、今夜は特によく泣いていた。
バウンサーを揺らしてもだめ。でもあまりに泣くので、久しぶりにバクマルを登場させてみた。

バクマルは相方が命名した。相方の姉がくれたもの。腹から赤い腸のようなものを引っ張ると音楽が流れる。

エフ公の上にバクマルの首をフリフリさせながら腸を引っ張ると、エフ公が徐々に徐々に黙る。そして表情もゆるやかに。

夕食中、バクマルを対面させてみたら、エフ公はまるで対話している様子。たまに声まで出す始末。私は久しぶりに、エフ公を抱っこせずに食事を楽しむことができた。
エフ公の初めてのともだちはバクマルなのだった。

ぬいぐるみ効果ってすごい。不思議だけど。