2020. 8. 4(火)、家より歩いて王子駅近くの「北区立名主の滝公園」に行ってきました。ここは春の桜と秋の紅葉が良い場所ですが、ここには池と滝があり、少しでもこの夏の猛暑が涼しく感じられればと言うことで、行きました。
まずは、途中で寄った「王子神社」(東京都北区王子本町1-1-12)です。
そして、名主の滝公園の池です。
ここには滝が4つありますが、いずれも、人工的に水を流しているものです。ただし、現在は最も大きな「男滝」のみ、10時から流されています。そして、落ちた水は幅5m程の流れとなります。
「男滝」です。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「Pixco:CCTV LENZ Fish-Eye 8mmF3.8」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
まずは、途中で寄った「王子神社」(東京都北区王子本町1-1-12)です。
そして、名主の滝公園の池です。
ここには滝が4つありますが、いずれも、人工的に水を流しているものです。ただし、現在は最も大きな「男滝」のみ、10時から流されています。そして、落ちた水は幅5m程の流れとなります。
「男滝」です。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「Pixco:CCTV LENZ Fish-Eye 8mmF3.8」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
水辺のある公園は良いですね。
涼を感じることができます。
人工の滝とはいえ、5mあるんですね。
木々も豊かです。
充分涼気は感じられたと思います。
都内に滝は少ないので、貴重ですよね。
飛鳥山公園、王子神社、王子稲荷、名主の滝公園と、飛鳥山と王子神社の間に渓谷があって。
あの辺は、私も好きな場所です。
自由に都内を歩き回れる日が早くくれば
いいのですが。
この辺り、高さ10m以上の崖になっていて、江戸時代、おそらく明治時代までは幾つも滝があったそうで、それを復活させたものだそうです。
古い浮世絵なんかみると、この辺り、今では信じられない程の自然豊かな場所であったようです。
この辺り、江戸時代に風景を見たかったです。浮世絵で見ると、素晴らしい景色だったようですので。