matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 5月15日(月)の「谷津バラ園」(6)

2023年05月21日 23時51分23秒 | 旅行
前述のごとく、2023. 5.15(月)は京成電鉄「谷津駅」より徒歩5分位の所にある「谷津バラ園」に春バラの撮影に行ってきました。普通のバラの続きで。白っぽいものです。









そのほか、バラではないもので、





「ブラシの木」、





「紫陽花」です。



と言うことで、今年の谷津バラ園の春バラは、花数は少なく、まるで秋バラのような感じでしたが、それでも、楽しめて撮れたと思います。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF4)+フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2023年 5月15日(月)の「谷津バラ園」(5)

2023年05月21日 23時37分07秒 | 旅行
前述のごとく、2023. 5.15(月)は京成電鉄「谷津駅」より徒歩5分位の所にある「谷津バラ園」に春バラの撮影に行ってきました。



花の塔の続きで、白っぽいものです。







普通の状態で咲いているバラで赤いものです。













matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年 5月15日(月)の「谷津バラ園」(4)

2023年05月21日 20時54分42秒 | 旅行
前述のごとく、2023. 5.15(月)は京成電鉄「谷津駅」より徒歩5分位の所にある「谷津バラ園」に春バラの撮影に行ってきました。大パーゴラの所の次は大アーチ(トンネル)で、大アーチを背景に置いた構図で、朱色のバラです。











大アーチの内側です。



花の塔で、桃色のものです。

















白っぽいものです。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年 5月21日(日)の「浅草神社」の「三社祭」の「本社神輿各町渡御」

2023年05月21日 20時03分27秒 | 写真
2023. 5.21(日)、地下鉄「浅草駅」近くの「浅草神社」の「三社祭」は、今年は5/19(金)~5/21(日)で、5/19の午後に行われる筈だった「大陽列」は雨天中止、5/20(土)の11時頃から行われる、氏子町内の神輿が浅草寺の本堂裏広場に集まり、そして、1基づつ浅草神社前で神職のお祓いを受けて、各々の町内まで戻ると言う「町内神輿連合渡御」は、当日、錦糸町駅近くの「すみだトリフォニーホール・大ホール」でお紺われるコンサートを聴くために時間的に厳しかったので撮影に行けませんでしたが、5/21(日)はほぼ全天が雲で覆われていましたが、とりあえず、雨は降らなそうだったので、浅草神社7時発進の「本社神輿各町渡御」の撮影に行ってきました。と言っても、浅草神社に7時というのは厳しいので、インターネット上にある本社神輿(3基あります)の経路図(朱色図)を入手し、8時半頃に浅草寺近くを渡御しているものと言うことで、「二之宮」を撮影することとしました。

そして、家より歩いて、8時半頃に現地に着き、神輿を探すと、観音通りを渡御している所に出会え、以後、それに付いていく形と言うか、その前より撮る形で動画を撮影しました。行列の構成ですが、先頭は「金棒曳き」と「大太鼓」、





「賽銭箱」、



氏子町内会の役員、





「大幣(おおぬさ)」、



「本社の神輿(二之宮)」、







最後が馬に乗った神職です。



なお、氏子町内によっては、「祭囃子」や



芸者衆が加わりました。



結局、浅草区域から出ずに、10時半頃まで撮影しましたが、本日は、途中から直射日光が当たるようになって夏の気温になった上、人手がすごかったので、疲れ果ててしまいました。

以上は、アクションカメラ「HDCool:HCN5000」で撮った映像をパソコンで再生して、画像としたものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント