matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年11月24日(火)の京都「東山」(14)

2021年01月19日 18時33分10秒 | 旅行
前述のごとく、2020.11.24(火)はまず、南禅寺に行き、その後は北上して、永観堂、哲学の道、ここより、西方向に進んで、「日吉神社」、「真如堂」、「岡崎神社」、「金戒光明寺」に行きましたが、その後は「光雲寺」を経由して、「哲学の道」に戻りました。そこより、「大豊神社」、「法然院」、「安楽寺」、「霊鑑寺門跡」と行き、哲学の道に戻って、南下し、「熊野若王子神社」に行きました。

「熊野若王子神社」を出て、10:58「若王子橋」に戻り、橋を渡ってそのまま進み、11:00左折し、11:01「永観堂」に着きました。朝方は境内全体、直射日光が全く当たっていなかったのですが、今は青空の下、直射日光がよく当たっています。















おそらく、京都市内で最も、綺麗な紅葉はこの永観堂だと思いますが、今年は赤い物ばかりで、黄色や緑のものが少ない感じがして、やや単調な感じです。以前は、赤、黄、綠が混じっていて、非常に綺麗だったのですが。













そして、11:07ここを出て、「南禅寺」に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 1月19日(火)の「江戸川公園・肥後細川公園・甘泉園公園」(2)

2021年01月19日 18時10分23秒 | 写真
前述のごとく、2021. 1.19(火)は家から歩いて、「江戸川公園・肥後細川公園・甘泉園公園」に行ってきました。

江戸川公園より更に進むと、「肥後細川公園」です。







ここの紅梅も先日と変わらない感じです。













ここより、南下して、神田川を渡って、都電「早稲田停留所」付近の「甘泉園公園」に行きます。



ここは先日は咲いていなかった「白梅」が咲いていました。









一方、紅梅はあまり変わらない感じでした。





と言うことで、青空の下、梅の花を撮影することはできたのですが、やはり、小石川後楽園や皇居東御苑等の梅林がある場所に行きたいです。

以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「タムロン:AF ASPHERICAL 28-80mmF3.5-5.6」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2021年 1月19日(火)の「江戸川公園・肥後細川公園・甘泉園公園」(1)

2021年01月19日 17時48分30秒 | 写真
2021. 1,19(火)、本日は風は強いながらも朝から青空だったので、家から歩いて「江戸川公園・肥後細川公園・甘泉園公園」に行って「梅」の花を撮影してきました。

まずは、昨日も行った「茗荷谷駅」近くの「教育の森公園」の「紅梅」です。







ここより、道を適当に歩いて、地下鉄「江戸川駅」近くの「江戸川公園」を目指して進みますが、この辺り、道が曲がりくねっているので、現在、どこを歩いているのか、よくわからなくなるのですが、太陽が出ているので、そちらに向かって進みます。すると、「福勝寺」(東京都文京区小日向1-8-15)に着きましたが、屏の上に「素心蝋梅」が咲いているのが見えたので、撮影します。



このすぐ側に「小日向神社」(東京都文京区小日向2-16-6)がありました。



そして、神田川に着いたので、右折して、神田川沿いに進んで、「江戸川公園」に着きました。この公園の真ん中辺りに梅の木が何本かありますが、咲いている状態は先日、来た時とあまり変わらない感じです。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント