えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

師走のつぶやき

2018-12-19 15:10:03 | 歌う
12月19日になってしまった。今年の崖っぷち来てしまった。有終の美なんて私には縁がない。とりあえず今日は5首詠む、というよりつぶやこう、光りが窓を去らないうちに。

✴✴✴師走のつぶやき✴✴

だからねぇ、だからねぇと云うように歩いているかも落葉の道

私の言葉がわたしに通じない柊の葉は微かに肯く

三毛猫と黒猫がすれ違うとき肯きあっ
てる昼さがりの坂

これ以上言うことはないグラスにはワインが少し残っているが

理解とは時には誤解さもあれどロボットならば愉しき誤解を

朝日歌壇の梨子とわこ

2018-12-17 13:46:50 | 歌う
昨日の朝日歌壇で久しぶりに松田姉妹に会えた、彼女たちはいつの間にか大学生と高校生になっているらしい。

☆理不尽というゴツゴツした苦いもの飲み込み大人はきちんと笑う
(松田わこ)

永田和宏が第一席に選び「きちんと」に大人という存在への驚きと批評眼が。という「評」を。馬場あき子、高野公彦も☆。

☆妹に抱きしめられるプ一さんに聞きたい妹の本心を (松田梨子)

馬場あき子が☆、第六席に。
高野公彦が第九席に。

姉妹仲良く入選、やはり二人が入選すると互いに響きあって歌が盛り上がる、幼稚園の頃から私は(わこ)の歌に親しんでいるので今週の作品にため息。いつの間にか大人になってしまった松田わこ様。そして梨子お姉様。



今年の世相を表す漢字

2018-12-15 14:53:31 | 歌う
2018年の世相を表す漢字は「災」。日本漢字能力検定協会が全国から募集したら2万858票が「災」で断トツ、全国的に地震、豪雨、台風、猛暑 など、

昨日、片山さつき大臣は自分の場合は、今年の漢字は「堪」であると記者会見で発表した。59歳のおしゃれな女性大臣は「堪」と「耐」は異なるとおっしゃったが私はよくわからなかった。わたしの歌集のなかには「堪」はなく「耐」は1首だけあった。

🌋 上越の山々はいまもまだ冬に耐えてる5月上旬

今年の漢字は?と私は誰かに聞かれたら「驚」、地震、雷、火事、オヤジの他に水害や猛暑の災害の怖さを今年はじめて知り「驚」いたのである。

世田谷ボロ市

2018-12-14 13:45:30 | 歌う
明日15日と16日は「冬の風物詩・世田谷のボロ市」が開催される。正月を迎える節季意識を伝える行事として、時代とともに様々な変化をしながら多くの人々に親しまれている。

会場は世田谷1丁目「ボロ市通り」とその周辺、電車を利用の場合は、世田谷線上町または世田谷駅下車、バスの場合は、上町下車、駐車場はない。

昨日のブログで「モノを捨てれば金持ちになれる」 なんて書いたが、買わないで見て回わればいい。骨董市は気軽に手に取って眺められる、私は壺が大好き、中は空洞だが何か愉しい秘密が漂っている。トルコ、エジプト、ギリシャ、メキシコ、ィンドなど日本から遠く離れた処の壺を安く手に入れたのは世田谷ボロ市だった。

🔘 ボロ市にて買いし印度の壺を持ち印度より帰国せしごと我は

モノを捨てるとお金が貯まる!

2018-12-12 13:52:31 | 歌う
昨日発売の婦人公論の広告を見ながら思う。年末だなあ!「モノを捨てなければ」 と思うのは、でも捨てたらお金が貯まるだろうか、

🔘貯まる片っけの極意は? 荻原博子×すはらひろこ×虻川美穂子

デビ.・スカルノ 修羅場を何度もくぐり私の金銭感覚は磨かれた。

松本明子 空き家 25年、維持費1800万円、ついに実家を手放して

「風水」でお金に愛される家に


🔘捨てないでとアンパンがわれを避けている賞味期限は5日も前の


アンパンだって捨てられないのに靴や服は容易に処分できない私。年末などに思い切って捨てた。そのときの淋しさを思うと買うことをためらう。買わなければお金が貯まるというわけか。

お金に困った頃を思い出せば婦人服売り場は素通り、空き家などの維持費のかかるモノを持たない、では美食は?
旅行は?私は服を買わなかった時期には度々旅行をした。むしろお金が減った、服は容易に買わない友だちが本は気軽に買う。彼女はいつも楽しそうだ。婦人公論のこの広告を微笑しながら見たことだろう。