えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

京都の二つの塔

2015-01-03 08:20:10 | 歌う

             ・・・ 京都の二つの塔 ・・・

 JR京都駅の北側に地上100mの京都タワーがある。開業して50年。鉄骨は一切使用せず特殊鋼板シリンダーを溶接でつなぎ合わせたという円筒型の塔である。半世紀も前に私は1度展望台に上ったが記憶は淡い。京都にはもう一つ塔がある。短歌結社の「塔」である。京大ドイツ文学の教授だった故高安国世が1954年に創設。京都タワーより10年早くできた塔である。永田和宏が主宰だったが、今年の1月から吉川宏志が主宰になった。

 吉川宏志は1969年宮崎県生まれ。歌集『青蝉』(歌人協会賞)『海雨』『燕麦』(前川佐美雄)賞)など6冊。現代短歌新聞1月号掲載の近詠11首より6首を抄出。

               雪はこぶ雲      吉川宏志

    初めての投票に行く子とともに冬の比叡の尖りを見上ぐ

    卒業後はじめて来たと冬日差す校庭見ており息子は二十歳

    雪はこぶ雲とおもえりわが町に落とすことなく北山を越ゆ

    原発はふたたびうごきだすだろう鈍痛の如き未来を感ず

    父母は誰に投票したのだろう 夕闇に似て訊きしことなし

    小高さん、日本は大変なんだよと言いたき空に綿虫が飛ぶ 

     

 元旦の京都に雪が降ったとか、雪はこぶ雲は京都に雪を落としたのですね。「塔」短歌会
     へのお年玉でしょう。よいお年になりますように。 1月3日 松井多絵子

   



コメントを投稿