関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

小道具

2008年04月20日 17時40分41秒 | 音楽
「Piano Party 春のTV主題歌まつり」。今までで最高の50人近いお客さまにお越しいただき、感無量のうちに無事終了しました。来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。今回もPAでお世話になったひっきーさんのご主人、座席の設営後、ご機嫌ななめの下の子を連れて帰り、家で面倒をみてくれたダンナさまにも感謝感謝です。

写真は「しゃぼん玉酒場のジャズ・バージョン」で使用した小道具。はい、とうとうやってしまいました。かぶりものとまではいきませんが、しっかりとTRIXのライブを継承しております。ピアノの上に飲みかけのターキーのボトルとグラス。そしてメガネをダイソーのグラサンに変えると、どよどよと笑いが起こり、心の中でガッツポーズ。何せ小ネタがウケることが最大の喜びなもので。

一番最後のサザエさん完全版もかなりウケました。オープニング&エンディングは連弾で。その間に「中島くんとカツオくん」とか「タラちゃんデパートでダダをこねる」などのBGMを交互に弾いて、最後は次回のライブ予定をフネさんのナレーションで。しっかりじゃんけんまで入りました。ひっきーさんのアイデア、ほんと面白い。サザエさんを最後に持って来たのは大正解でした。

ソロ演奏ではルパンⅢ世が結構思い切り弾けたのでよかったです。ひっきーさんのコブクロの桜も、壮大でステキだったな~。

またこれからも色んな楽しい企画を考えて、がんばっていきたいと思います。


1.笑点のテーマ(連弾)
2.ルパンⅢ世(まつこふソロ)
3.時代劇3部作~水戸黄門・銭形平次・大江戸捜査網~(ひっきーソロ)
4.渡る世間は鬼ばかり(連弾)
5.I'm mom(連弾オリジナル新曲)
6.桜(ひっきーソロ)
7.遠くへ行きたいジャズ・アレンジ(まつこふソロ)
8.しゃぼん玉酒場のジャズ・バージョン(まつこふソロ)
9.フレーミー(連弾)
10.サザエさん~オープニング・BGM5曲・エンディング・予告BGM~(連弾・ソロ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿