今ひっきーさんに「のだめカンタービレ」のドラマを録画したDVDをお借りして見ています。第1話、すごくよかったです。そして今日見たのは第?話?落ちこぼれ集団のSオケが定期演奏会でとっても楽しいパフォーマンスをする場面を見て、
「こ、これは・・・スペクトラム!」と。
楽器を回す人たちといえば、80年前後に短期間活動しただけにも関わらず、毎年9月にはBAJでトリビュート・ライブが開催されるという伝説のバンド、スペクトラムを思い出すのです。(今年こそはこのライブ、ぜひ行きたい!)
トランペットだけでなく、確かギターもぐるんと1回転していたような記憶が。のだめでは大きなチェロを回転させていましたね。
バイオリンを高く掲げて弾いたり、クラリネットを天井に向けて吹いたり。吹奏楽ではそういったパフォーマンスもありそうですが、オーケストラでやってるのを見たのは初めて。クラシックってきちんと大人しく演奏するのが美徳といったイメージがあるのを、すっかり楽しいものに変えてしまったという点で、このマンガとドラマはかなりクラシック・ファンを増やしたのではないでしょうか。
かくいう私も、クラシックにはかなりのアレルギーがあったのですが、ばっかり聴こうとは思わないけど、時々なら聴きたいと思うようになりました。音楽の一つのジャンルとして、ジャズを聴いたら次はクラシック、みたいな感じで。
とにかく、音楽ってやっぱりいいな~と思わせてくれるドラマなのでした。またあした続き見よっと♪
「こ、これは・・・スペクトラム!」と。
楽器を回す人たちといえば、80年前後に短期間活動しただけにも関わらず、毎年9月にはBAJでトリビュート・ライブが開催されるという伝説のバンド、スペクトラムを思い出すのです。(今年こそはこのライブ、ぜひ行きたい!)
トランペットだけでなく、確かギターもぐるんと1回転していたような記憶が。のだめでは大きなチェロを回転させていましたね。
バイオリンを高く掲げて弾いたり、クラリネットを天井に向けて吹いたり。吹奏楽ではそういったパフォーマンスもありそうですが、オーケストラでやってるのを見たのは初めて。クラシックってきちんと大人しく演奏するのが美徳といったイメージがあるのを、すっかり楽しいものに変えてしまったという点で、このマンガとドラマはかなりクラシック・ファンを増やしたのではないでしょうか。
かくいう私も、クラシックにはかなりのアレルギーがあったのですが、ばっかり聴こうとは思わないけど、時々なら聴きたいと思うようになりました。音楽の一つのジャンルとして、ジャズを聴いたら次はクラシック、みたいな感じで。
とにかく、音楽ってやっぱりいいな~と思わせてくれるドラマなのでした。またあした続き見よっと♪
なんか、服装が銀色のイメージがありますが…
ちがうかな・・・?
Sオケのパフォーマンス、吹奏楽部っぽくて
楽しいですよね♪
私も数年前までは、オケ聴いてもすぐ寝てましたが
最近は楽しくってかぶりついてます♪
のだめのおかげで、クラシックが身近に
なってきた感がありますね☆
そういえば、熊谷さんも普段はクラシックを
よく聴いていますってラジオで言ってましたね♪
熊谷さんはどんな曲がお好きなんでしょうね。私は連ドラの中でやっていたラフマニノフが、唯一オケを生で聴いた曲で好きです。また聴きたいな~。