チビッコ2人の笑顔に支えられた合宿3日間も無事終わりました。息子は秋からたくさん試合に出ることになりそう。がんばれ~。
さて、音楽と完全に離れた3日間。今日からは9月のライブに向けて本格的に始動です。そんな中、ある方からいただいた質問「今までどんな音楽を聴いてきましたか?」。たぶん何気ない質問だったと思うんですが、何だか自分でも色々と思い出してみたくなって、ちょっと書き出してみようかと。それでこんなタイトルになりました。
小さい頃は音楽といえばテレビから流れてくる歌謡曲か、ピアノの練習曲。音楽の時間が大好き!とか、ピアノを弾くのが大好き!とか、そんな覚えはあまりありませんでした。歌謡曲は普通にフィンガー5やら西城秀樹、山口百恵、キャンディーズ、あと一番ハマったのはやはりピンクレディーでしょうか。
小学校3年の時、姉が買って来たヴァン・マッコイの「ハッスル」が気に入って、なのに姉が友達に貸したら傷がついて聴けなくなってしまった。初めて自分のおこづかいで500円のシングルを買い直しました。10歳でディスコ・サウンド。今考えると不思議な子供です。
その後社会科見学のBGMや、24時間テレビのテーマ曲にいたく感動するようになり、その頃すでに言葉は知らないながらインストが好きだったようです。クラシックとは違うこの音楽は何だろう、と思っていました。
アイドルの延長でゴダイゴが大好きになりました。英語の歌詞がすごく魅力的だった。中学生になってラジオを聴くようになってからは、雪崩のように色んな音楽が耳に入って来ました。
日本のバンドではスペクトラムやYMO、ショーグン、中学2年の時ラジオから流れて来たカシオペアに衝撃を受け、そこからフュージョンにのめり込むことに。
ザ・スクェアやパラシュート、ネイティブ・サン、渡辺貞夫、日野皓正、高中正義、ザ・プレイヤーズ、ナニワ・エキスプレス、笠井紀美子、マリーン、菊池ひみこ、本多俊之、鳴瀬喜博、チキン・シャック、野力奏一。海外のアーティストではリー・リトナー、ボブ・ジェームス、スパイロ・ジャイラ、シーウィンド、メゾフォルテ、シャカタク、フルーツケーキ(懐かしい!)、マーカス・ミラー、ジョージ・ベンソン、ジョー・サンプル、アジムス、ハーブ・アルパート、クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコック、レベル42。いずれもアルバム全て聴いたというほどではありませんが。
インストが一番好きでありながら、歌ものも結構聴いていました。日本人アーティストでは山下達郎、竹内まりや、安部恭弘、TOPS、爆風スランプ、米米クラブ、ザ・ボイス・アンド・リズム、久保田利伸、角松敏生。海外ではマイケル・ジャクソン、ドゥービー・ブラザース、アース・ウィンド・アンド・ファイヤー、ドナルド・フェイゲン、スティーリー・ダン、ジノ・ヴァネリ、アル・ジャロウ、チャカ・カーン、テイク6、ジャミロクワイ。ダンス系やブラック・コンテンポラリーと呼ばれた音楽が好きでした。
20歳を過ぎてからもあまり音楽の趣味は変わらず、ただラジオを聴くことが減り、新しい音楽の情報が入って来ない時期もあったかと。それでも脈々と聴き続けていました。ゴンチチ、ディメンション、小野塚晃、小曽根真、塩谷哲、JIMSAKU、吉弘千鶴子、是方博邦、沼澤尚、13CATS、西脇辰弥、トゥーツ・シールマンス、ビル・エヴァンス、デイヴ・ヴァレンタイン、インコグニート、イヴァン・リンス、アン・サリー。
そしてここ数年、未だ新しい音楽との出会いがあることに心から感謝。TRIX、窪田宏、デイヴ・コズ、ブライアン・シンプソン、タル・ウィルケンフェルドなどなど。
「1曲だけ大好きなもの」や「企画モノ」など、そんなものも入れるともっと膨大な数になるかと思います。こうして書いてみると、本当に色んな人の音楽を聴いて、元気をもらったり影響を受けたりしているんだなあ、と。ジャズが好きとか言うわりに、モロジャズはあんまり聴いてないんだな~、とか。でもそのほとんどが、ジャズの影響を受けたサウンドなんじゃないかと思います。
私はやっぱり音楽が好き♪地球に生まれて、よかった~~(by山本高広)
さて、音楽と完全に離れた3日間。今日からは9月のライブに向けて本格的に始動です。そんな中、ある方からいただいた質問「今までどんな音楽を聴いてきましたか?」。たぶん何気ない質問だったと思うんですが、何だか自分でも色々と思い出してみたくなって、ちょっと書き出してみようかと。それでこんなタイトルになりました。
小さい頃は音楽といえばテレビから流れてくる歌謡曲か、ピアノの練習曲。音楽の時間が大好き!とか、ピアノを弾くのが大好き!とか、そんな覚えはあまりありませんでした。歌謡曲は普通にフィンガー5やら西城秀樹、山口百恵、キャンディーズ、あと一番ハマったのはやはりピンクレディーでしょうか。
小学校3年の時、姉が買って来たヴァン・マッコイの「ハッスル」が気に入って、なのに姉が友達に貸したら傷がついて聴けなくなってしまった。初めて自分のおこづかいで500円のシングルを買い直しました。10歳でディスコ・サウンド。今考えると不思議な子供です。
その後社会科見学のBGMや、24時間テレビのテーマ曲にいたく感動するようになり、その頃すでに言葉は知らないながらインストが好きだったようです。クラシックとは違うこの音楽は何だろう、と思っていました。
アイドルの延長でゴダイゴが大好きになりました。英語の歌詞がすごく魅力的だった。中学生になってラジオを聴くようになってからは、雪崩のように色んな音楽が耳に入って来ました。
日本のバンドではスペクトラムやYMO、ショーグン、中学2年の時ラジオから流れて来たカシオペアに衝撃を受け、そこからフュージョンにのめり込むことに。
ザ・スクェアやパラシュート、ネイティブ・サン、渡辺貞夫、日野皓正、高中正義、ザ・プレイヤーズ、ナニワ・エキスプレス、笠井紀美子、マリーン、菊池ひみこ、本多俊之、鳴瀬喜博、チキン・シャック、野力奏一。海外のアーティストではリー・リトナー、ボブ・ジェームス、スパイロ・ジャイラ、シーウィンド、メゾフォルテ、シャカタク、フルーツケーキ(懐かしい!)、マーカス・ミラー、ジョージ・ベンソン、ジョー・サンプル、アジムス、ハーブ・アルパート、クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコック、レベル42。いずれもアルバム全て聴いたというほどではありませんが。
インストが一番好きでありながら、歌ものも結構聴いていました。日本人アーティストでは山下達郎、竹内まりや、安部恭弘、TOPS、爆風スランプ、米米クラブ、ザ・ボイス・アンド・リズム、久保田利伸、角松敏生。海外ではマイケル・ジャクソン、ドゥービー・ブラザース、アース・ウィンド・アンド・ファイヤー、ドナルド・フェイゲン、スティーリー・ダン、ジノ・ヴァネリ、アル・ジャロウ、チャカ・カーン、テイク6、ジャミロクワイ。ダンス系やブラック・コンテンポラリーと呼ばれた音楽が好きでした。
20歳を過ぎてからもあまり音楽の趣味は変わらず、ただラジオを聴くことが減り、新しい音楽の情報が入って来ない時期もあったかと。それでも脈々と聴き続けていました。ゴンチチ、ディメンション、小野塚晃、小曽根真、塩谷哲、JIMSAKU、吉弘千鶴子、是方博邦、沼澤尚、13CATS、西脇辰弥、トゥーツ・シールマンス、ビル・エヴァンス、デイヴ・ヴァレンタイン、インコグニート、イヴァン・リンス、アン・サリー。
そしてここ数年、未だ新しい音楽との出会いがあることに心から感謝。TRIX、窪田宏、デイヴ・コズ、ブライアン・シンプソン、タル・ウィルケンフェルドなどなど。
「1曲だけ大好きなもの」や「企画モノ」など、そんなものも入れるともっと膨大な数になるかと思います。こうして書いてみると、本当に色んな人の音楽を聴いて、元気をもらったり影響を受けたりしているんだなあ、と。ジャズが好きとか言うわりに、モロジャズはあんまり聴いてないんだな~、とか。でもそのほとんどが、ジャズの影響を受けたサウンドなんじゃないかと思います。
私はやっぱり音楽が好き♪地球に生まれて、よかった~~(by山本高広)
私も考えてみたんですけど…
最初はアリスだった気がします(笑)
親戚のお兄さんが聞いていたのを何となく覚えて歌っていました(笑)
ピンクレディーは私も踊ってましたー(笑)
FUSIONを聴き始めたのは、ほんの数年前なので
こうして出逢えた奇跡に本当に感謝したいです♪
音楽って、本当に面白いですね♪♪♪
FUSIONに出会えたことは人生の糧ですよね。これからもご一緒に盛り上げて行きましょう♪
自己紹介がてら、まつこふさんの音楽歴との違いを挙げると、僕の場合、
1.小学生時代、アニメソングにも夢中だった
2.社会人になってから、妙にブラジル音楽にハマッた時期がある
3.結婚を機にクラシック音楽を熱心に聴くようになり、娘がクラシック・バレエを習い始めてからは、バレエが大好きになった
という事ぐらいでしょうか。J-Fusionを中心に、邦・洋楽、そしてジャンルを問わず「音楽のない世界は考えられない!」生活を経て来たあたりは本当にシンクロしています。
僕にとってJ-Fusionはやや「過去形」のものになりつつありますが、皆様は「現在進行形」ですよね!これからも「今も熱い」J-Fusionをご紹介下さい。楽しみにしております!(KK JAMのLive Reportも楽しく読ませて頂きましたよ。ところで、松本あすかというpianistのデビュー・アルバム、機会があったら聴いてみて下さい。僕は、久々に強いImpactを受けました.....)
松本あすかさんですか。チェックしてみますね。KK JAMは9月に新譜が出るのでぜひ!
音楽のない世界は考えられない。まさにその通りですね。これからもジャンルを超えた音楽の世界を探求してまいりましょう♪
音楽を本格的に聴きだしたのがフュージョン全盛期というのは、何とも影響が大きいですよね。エレクトーンをやってらしたんですね。今私はエレクトーン界の貴公子、窪田宏さんに夢中です。また遊びにいらしてくださいね。