晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

若きトレイルランナーと睦五郎小屋宴会/高宕山トレイルラン   913

2015年04月29日 22時55分55秒 | トレラン
■昨日(2015/04/28<火>)は睦五郎小屋前でBBQ、そして本日(2015/04/29<水・祝>)
高宕山トレイルランをしました。


■若きトレイルランナーと睦五郎小屋宴会/高宕山トレイルラン
◆睦五郎小屋宴会
○房総の山親爺さんが、昨年ハセツネ(東京都奥多摩山域)スタート時に話した若いトレイルランナー。
その後、鋸山トレイルランレース(千葉県鋸南町/富津市)会い、そして房総丘陵トレイルランレース

(千葉県市原市)終了後、睦五郎小屋で打ち上げ、その時、次回は泊りがけで高宕山トレランを約束。
今回、実施となりました。

○BBQ

私は会社を定時退社して、宴会に合流(18:30~)。埼玉のトレイルランナー、茨城のトレイルランナーと
そして、房総の山親爺さんと乾杯~♪

奥様、毎回、お世話になります。

埼玉のトレイルランナーが小型ヘッドライト(ペツル)を説明。私は四コマ漫画の「嫁とオイラの“ヘッポコ”
ラン日記」 おっさんランナーさんが紹介していたので、実物を見て欲しくなりました。

2人は、先日(4/12)開催された ハセツネ30Kを1000番以内で完走し、本戦ハセツネの優先権を獲得。

二人とも良く食べ、良く飲み(山親爺さんはさらに飲み、私は車で来たので麦茶)。
しばらくしてから、家の中で宴会が続く・・・・。


◆高宕山(たかご)トレイルラン

石射太郎登山口・交通アクセス/高宕山地図
高宕山トレランコース図

○石射太郎登山口(いしい たろう とざんぐち)に09:30集合/スタート、新緑が綺麗。


左から“房総の山親爺さん”、“風の又三郎”、“埼玉のトレイルランナー”、“茨城のトレイルランナー”。

○沢沿いの林道高宕線を走る。


○直ぐに、分岐の高宕監視所コースを登っていく。


○落ち葉のトレイル(登山道)を走っていく。


○丸太階段を登っていく。山親爺さん昨日は飲み過ぎ・・・。


○高宕山の山の神



○山親爺さんが山々を説明。


○山親爺さんが瓦の“金吊(きんつるし)”を説明。


○2人は丸太階段を一気登っていく。


○苔むした“シダの谷”。


○八良塚(はちろうづか)の急坂を登っていく。


○山親爺さんの山々の説明。


○今度は、丸太階段を一気に駆け下る。



○今度は、山親爺さんが元気に先頭で引っ張る。


○八良塚(はちろうづか)の分岐。


○高宕山山頂に到着。
風の又三郎さんですかと声を掛けられる“マダム”さんでした。写真を撮影していただく。




眺めは最高、新緑が綺麗。

○山親爺さんが植物を説明。


○犬を連れた集団(山親爺さんから、山では犬はリードするようお願いする)。


○高宕観音堂に到着。

ここは、過去に箱根駅伝の初代山の神“今井正人”さんやプロトレイルランナー“鏑木毅”さんなど
が来ています。

○おまけ、セルフで。2人とも笑顔が良い。


○山親爺さんお気に入りの場所、“モミの木テラス”にて。


○ここは私のお気に入り“稜線のトレイル”。


○石射太郎山に到着。山親爺さんがてっぺんまで登ろうと。




○2人は“シダの谷”を颯爽と走る。


○六地蔵様、埼玉のトレイルランナーが、ワンカップの中に大吟醸が・・・。


○石射太郎登山口 12:33ゴール 距離9.97km(約10km)

山親爺さんには、スペシャルドリンク(ビール)を提供。

直ぐに、大江戸温泉物語へ出発。


◆大江戸温泉物語 君津の森
○速攻で入浴(温泉)して、そしてランチバイキング


○皆さんトレランの後は、沢山食べる。もちろん山親爺さんはビールを・・・。


○おやじバンドのTシャツ



★息子のような若きトレイルランナー、山親爺さんのモットー「走って、登って、飲んで」
2人も高宕山は走りやすと、楽しい時を過ごしました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県富津市 “新舞子海岸 ビーチラン”   912

2015年04月26日 23時59分59秒 | トレラン
■本日(2015/04/26<日>)は、“新舞子(千葉県富津市)”の砂浜を走りました。


■千葉県富津市 “新舞子海岸 ビーチラン” 
◆6/7浜マラソン(千葉県九十九里浜海岸)出場や「ボディーボード主婦の心はいつもアナーキー」
の “debura” さんが九十九里ビーチレースに出場し、たまには砂浜を走ろうと。

○新舞子海岸(南房総国定公園)の駐車場に10:50到着。


快晴、長袖Tシャツとロングタイツは少し暑いくらい。

○行楽客は夏気分、釣り人はもう一本の釣竿にエサを付けている。


○これからあの岬まで走る。緑の山の上に東京湾観音が見える。11:00スタート。



○防波堤、親子で釣り、しっかりライフジャケットを装着している。


○対岸は、久里浜、東京電力の発電所煙突が見えるがガスっている。


○岬までの砂浜、潮が干いている。


○ヌーディスト・ビーチにように、日焼けは大丈夫かな。


○東京湾観音の側面から撮影。


○君津からの釣り人と少し話、写真を撮っていただく。


○岬の突端に到着。消波ブロックのテトラの先には。




◆折り返し
○無風で走りやすい。


○私の足跡が続いている。真っ直ぐに足を運んでいるつもりも、少し左右に開いている。


○砂浜には、色々な貝殻が。先ほど日焼けしている方と少し話す(横浜から来ている方でした)。


○川が有るので一旦、陸回り。さつきが綺麗。ログハウスが。


○流木に海浜植物保護エリアを記載した杭が、杭を打っている方は横浜からヨットが好きで
移住した方でした(ずっと話していました)。


○親子が砂浜を歩いている(娘が幼稚園や小学校低学年の時に二人で歩いた事を思い出す)。


○砂浜には行楽客が増えている。


○別荘群が続く。


○潮騒が聞こえ、水鳥が。


○遠く(竹岡)の、山の中腹に別荘が見える。


○ひときわ大きな別荘が見えてきた。



◆ここで折り返し、貝を採っている。


○ロングTシャツを脱いで、セルフで撮影。


○あの先の岬から走って来ました。


○波の音を聞きながらゆっくりと走る。


○中間点の駐車場に戻ってくる。13:44ゴール。距離12.9キロ。



★1年振りの新舞子の砂浜を走りました。山と違い潮風が気持ちよかった。
また走ろう。~★


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の金谷・鋸山トレイルラン   911

2015年04月20日 20時20分22秒 | トレラン
■昨日(2015/04/20<日>)は、金谷・鋸山トレイルランに出掛けました。


■春の金谷・鋸山トレイルラン
◆トレイルラン
○鋸山:房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境に位置する山。
鋸山ハイキングマップ


○ザ・フィッシュの駐車場に11:40到着。


○スタート前に、鋸山を撮影、海岸は干潮。


○11:50スタート。


○分岐に到着、真ん中の階段を登ってい(関東ふれあいの道コース)。




○観月台で金谷港や鋸山を撮影。


観月台の東屋(屋根と柱)が撤去されている。


○石切場跡へ進む。

あじさい広場前を通過、梅雨時は紫陽花が一面に咲いている。その時期にまた来よう。

ハイカーが登っているが、お先にと言って抜いていく。



○地獄のぞきを下から見上げる。ライオンの頭部のよう。


○石切場跡に到着。

房州石と芸術のまち金谷 案内版



岩舞台

石切場からの荷降ろし装置(朽ちている)。

見晴らし台から撮影、山々のグラデーションが綺麗。


○岩の回廊 

観音洞窟、外国人が見学

吹抜洞窟

新緑が綺麗



○絶壁階段を上る。


○地球が丸く見える展望台

保田方面、食事処・お風呂の“ばんや”が見える。


鋸山ロープウェー山頂駅方面、観光客で混んでいる。


金谷港方面、フェリー乗り場にはフェリーが着岸している。



○絶壁階段を下る。


○車力道コースを走って下る。



○先ほどの分岐に到着。


○ザ・フィッシュに13:20ゴール。所要時間1時間30分。海岸は満潮。



◆かぢや旅館で温泉入浴。


入浴料700円はかぢや旅館のチラシを出すと1割引き630円ですが、
私は常連カードで600円。

今回も貸きり状態、ゆっくり浸かる。


◆ラーメン梅乃家(通称、竹岡ラーメン)
駐車場が拡張されていたので、楽々車はとめることが出来た。


14:50で行列20名ぐらい。
待ち時間約30分、ラーメン+やくみ(玉ねぎ)を注文

煮汁のラーメン久しぶりに食べる。汗をかいたあとは美味しい。
750円(ラーメン700円+やくみ50円)でした。


★今回は最短コースを走りましたが、新緑が綺麗で春を満喫し、
温泉、ラーメン充実した一日でした。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーク音楽同好会練習会 (28回目)   910

2015年04月18日 23時59分49秒 | 音楽・楽器
■本日(2015/04/18<土>)は、月例のギター練習会を開催しました。


■フォーク音楽同好会練習会 (27回目)
◆ギター練習会
○日時 : 2015年 4月18日(土) 09:00~12:00
○場所 : 君津市生涯学習交流センター(千葉県) 2階 201会議室



◆クラグ/バンド名
※走る仲間によるギター好きな “オヤジ・バンド” ~♪
「KCRFバンド (君津・中年・ランナー・フォーク・バンド)」


◆参加メンバー
○バンマス Nさん ギター/ボーカル
ギターは、タカミネエレアコ

○“徒然絵日記”の桜けんじさん ギター/カフォーン/ボーカル
ギターは、ヤハマ CPX エレアコ

○“泳いで・廻して・走る!!”のケンさん ウクレレベース
ウクレレベースとアンプ購入

○Fさん  リードギター/カフォーン/ボーカル
ギターは、“ヤマハ LL26”  エレアコ
セミアコは、クリーンセンター(清掃センターの粗大ごみから)

○風の又三郎  サイドギター/バックボーカル
ギターは、ヤハマ CPX1000 エレアコ



◆今回は女性1名の見学者


◆前半の練習・演奏

※ケンさんのウクレレベースが始動


◆休憩
休憩時間、Yさんから静岡マラソン参加、静岡のお土産 “桜えびせん” をいただく。


◆後半の練習・演奏



練習内容をユーチューブにアップしています。

※今回の大きな会議室(他のサークル活動、カラオケ演奏)なので音量を上げて演奏する。

ダブルクリック

○“たどり着いたらいつも雨降り” / モップス(or よしだたくろう) <<You Tube 動画>>

※今回、初めて演奏、

○“しあわせになろうよ” / 長淵剛  <<You Tube 動画>>

※この曲も初めて演奏、ケンさんがいきなり転調してしまう・・・・。
※私は、長淵剛のようにギターを上に向けて演奏。

○“落陽” カバー / 吉田拓郎 <<You Tube 動画>>

※Fさんの力強いストローク

○“又 逢おうぜ あばよ” / 吉田拓郎 <<You Tube 動画>>


○“又 逢おうぜ あばよ②” / 吉田拓郎 <<You Tube 動画>>

※Fさんがリードボーカルで歌う、私はバックボーカルを歌うが・・・。

○“どうしてこんなに悲しいんだろう” カバー / 吉田拓郎 <<You Tube 動画>>

※桜けんじさんのカフォーンの強弱とリズムが抜群。


※3時間の練習・演奏ですが、あっという間に時間となりました。
充実した時間、楽器を演奏して大きな声で歌うとスッキリする。

★次回、ギター練習会(2015年 5月度)
<1回目>
・日時:2015年 5月 9日(土)09:00~12:00
・場所:君津市生涯学習センター 3階 301号室

<2回目>
・日時:2015年 5月30日(土)09:00~12:00
・場所:君津市生涯学習センター 3階 工芸室


◆“徒然絵日記”の桜けんじさん イラスト



前回の練習会


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花嫁街道トレイルラン(千葉県南房総市和田町)   909

2015年04月12日 22時12分23秒 | トレラン
■本日(2015/04/12<日>)は、一年に一回走る“花嫁街道トレイルラン”をしました。


■春の花嫁街道トレイルラン(千葉県南房総市和田町)
○先週予定していましたが、降雨のため1週間順延していました。

○和田浦駅に09:30到着(君津駅07:46出発)。
花壇のポピーが綺麗。 ツチクジラの頭部がホームに展示。駅でマップをいただく。



○駅舎前で記念写真。駅舎はクジラの形をしていて、南国のよう。


○歩いて(5分ぐらい)、道の駅 和田浦 WA・O! へ。

ここで、トレランの準備をして、荷物を預ける(100円)

道の駅を10:00スタート(ここには、無料の駐車場があります)。


○花嫁街道入口まで走る。遠くに見えるのが 烏場山。


○うな陣(うなぎ屋)の前を通過。


○花嫁街道ハイキングコース入口の案内板


○花嫁街道の道標、菜の花が綺麗



○花嫁街道と黒滝・花婿コースの分岐。若い仲睦まじい夫婦のよう。


○花嫁街道入口を登って行く(スタートから約2.5Km)。

U字溝のような溝を走る。


○しばらくすると、偶然、黄昏さんと海斗君に会う。ついでに写真を撮っていだだく。


○マテバシイ林をくぐって行く。


○経文石の道標を通過。


○杉の木の間を走って行く。


○じがい水の道標を通過。


○山は芽吹きで綺麗。


○新緑の緑が綺麗。


○駒返しの道標を通過。


○見晴台


○第三展望台からは、のどかな田園風景と自衛隊のレーダー基地が。



○カラスバ山を登ると。“おふく”さん、お久しぶりです(一年ぶり)。



○花婿コースへ、花嫁コースからは下り基調。


○見晴台、もう桜が散っている。



○金毘羅山から下っていく。


○黒滝へ。前日の降雨により水に勢いがある。



○沢沿いを走って行く。



○はなその(花園)広場、ピンクの桜が・・・。



○養蜂場のはち箱が。


○コースアウトして、海岸へ。波乗りしている。


○道の駅に 12:38ゴール、距離12.74Km 所要時間2時間38分

荷物を受け取り、顔を洗い、着替えて食事処へ。


○和田浜で ビールとクジラ揚げ定食 美味しい。


★一年ぶりの花嫁街道トレイルラン、春を満喫しました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする