2025.05.10(土)
本日は、君津ウルトラマラソン応援と音楽練習会
を開催しました。
■雨の君津ウルトラマラソン(55km)応援
朝の応援は、雨天のため鳴り物で応援。
一旦、音楽練習会を行い、私は再び
ウルトラマラソン応援。
01:
トップが見えて来ました(07:35)。
右はバンマスがマラカスを振って応援。

02:
第5回(2025年)君津ウルトラマラソン<55km>
「折れないまち君津」を駆け抜けよう!

03:
雨天のため、ギター等により応援演奏はパスして、
鳴り物(タンバリンやマラカスなど)で応援。
(07:30~08:00通過):


悪代官が通過

コスプレ

04:
アッキーさんがいつものポーズ(ロッテ。ファン)、

05:
ランナーは、はるか先の鹿野山を目指す。

06:
一旦、音楽練習会。オリンピック・パラリンピック2020(+1)の
ボランティア・ユニフォーム。

バンマス

ケンさん

武道家

07:
再び(12:40)エイドステーションで応援。

飲み物や給食は、キュウリ、トマト、梅干など。


ランナーが戻ってくる。


JA販売、味楽囲(みらい)

08:
還暦のランナーが到着。


エイドのスタッフ、足へエアースプレー

続々ランナーが到着。

09:
悪代官が到着。

背中に「お主も ワルよの~」。

10:
アッキーさん到着。

いつものポーズ 元気

余裕のポーズ

あと、7km

11:
コスプレのメイドさんが到着。

エイドのスタッフ 沈黙の時が・・・

凄い格好(コスプレ)で走っていく。

ブログ観ていますと。

12:
寅さん到着。笑顔が素晴らしい。

13:
14:40 関門時間(15:00)が迫る。

視覚障がい者をサポート(ガイドランナーの方)

声を掛けて走っていく。

カエルのキャップ?

14:
御大将H川さんが到着。

15:
到着後、記念写真「フォーク音楽同好会のメンバー」

16:
息子さん(ゴール後、戻って)やお孫さんが応援。

関門ギリギリで通過、ゴールへ向かう。

★雨の中、ランナーの皆さんの元気に力
をいただきました。