2025.06.09(月)
本日は、体調(めまい症)も回復、9カ月ぶりの
金谷・鋸山トレイルランをしました。
■梅雨入り前の鋸山トレラン/香豆珈琲
○平日の曇り空、ハイカー2組のみすれ違い
ほぼ、ソロのトレイルを満喫。
○久しぶりの香豆珈琲(コウズコーヒー)へ。
01:
鋸山 「地球が丸く見える」 場所にて、後方は神奈川県横須賀市(久里浜)


コース



関東ふれあいコース


02:
房州石を切り出した採石跡がギザギザとした山の様子が
ノコギリの歯のように見える「鋸山」

石切り場

03:
森の中に忽然と現れる宮殿のような「観音洞窟」





04:
「地球が丸く見える展望台」、この景色をひとり占め。

05:
「笹生精肉店」で買った“ハムカツ”と“メンチカツ”海を眺めながら食べる。


06:
絶壁階段を下る、遥か先の金谷IC、山々の新緑が「パッチワーク」のよう。


車力道コース

07:
トレランで汗をかいたので、かぢや旅館で「リフレッシュ入浴」。
(TV孤独のグルメ 井之頭五郎 撮影された場所です)。


08:


香豆珈琲(コウズコーヒー) 築130年の古民家をリノベーション。

09:
マスターは気さくな方、「大人の隠れ家」のようお店。


10:
コーヒーとケーキを。お店のホームページには
「ゆっくり、まったり、のんびり 珈琲時間をどうぞ」。




★日頃の何気ない健康を実感と感謝したトレラン
でした。