■本日(2020/01/26<日>)は、館山市(千葉県)で開催され「舘山若潮マラソン」の応援に行きました。
■雨の第40回館山若潮マラソン応援2020年

▼毎年フルに出場していますが、体調不良により走り込みが出来ず棄権。
しかし走る仲間が参加するので応援に行きました。
↓昨年のブログ
▼移動
○JR君津駅07:47発、館山駅に08:46着。




○シャトルバスで大会会場へ。

▼大会会場

○朝から冷たい雨が降っている。
○棄権の続きと参加賞(バスタオル)を受取り、とん汁の場所へ。

応援のテルさんに会う

○今回の私の応援服装(出場選手と同じ?)

▼フルの部(10:00スタート、制限時間6時間)

○スタート前の走る仲間と挨拶と激励


○仮装や着ぐるみ
○有名な「デビルマン」毎回、最後尾からスタートします。


○皆さん元気よくスタートする。






▼10kmスタートが10:50なので、再度、とん汁の場所へ

▼10kmの部(スタート10:50、制限時間1時間30分)

○走る仲間

1週間前に「ナイキの厚底シューズを購入(3万円ちよっと)」、ただ構造上、前傾姿勢
となり、太ももやふくらはぎが筋肉痛となり慣れが必要とのこと。

○スタート

▼10kmの部、ゴール1km前の場所で応援

○パトカーの先導により、トップランナーが帰ってくる(戻って)。


○走る仲間も。

○最後尾には、もうフルのトップが帰ってくる(戻って)


▼今度は、いつもの屋台で「うどん」を食べる。そして、牛ステーキを食べる
(これは美味しかった)


▼フルの部、ゴール1km前の場所で応援

走る仲間
○3時間30分代

○4時間代



○ペースメーカー 4時間30分



○ペースメーカー 4時間45分

○ペースメーカー 5時間00分







○ペースメーカー 5時間15分


○ペースメーカー 5時間30分


○ペースメーカー 5時間45分


○ペースメーカー 6時間00分


6時間丁度のゴール



▼寒かったので温かいとん汁を食べる。

(たぶん、トータルで8杯ぐらい食べたのかな)
▼移動
シャトルバスにて舘山駅へ


館山駅17:17発、君津駅18:18着

★雨天のため座る場所がなく、09:00~16:30まで立ったままの応援なので、
流石に疲れましたが、走る仲間を応援していると、こちらまで元気を貰い、走る気力
が湧きました。
大会に出場した選手の皆さん雨の中、お疲れ様でした。
帰宅後、山の神(家内)が、ナイキのシューズは家計費で買ってあげましょうか、と(笑)。
★参考 オールスポーツ
閲覧パスワード 4984