■8/20<土>は会社帰りにぶらり“途中下車の旅”、ライブに行きました。
■アンクルベンチャーズ ・ 和田静男バンド ライブ
○日時:2011年8月20日(土)開演18:00 スタート18:45~22:00
○場所:千葉県市川市駅前 パスタット
○出演:アンクルベンチャーズ 、和田静男バンド(元ダウンタウンブギウギバンド
リードギター和田静男が往年のヒット曲をプレイ!!)
18:00に入場(料金 3,000円 食事+ライブ<ディナーバイキングとフリードリンク付>)、
予約席は前回同様のステージ前(リングサイド)に着席、先ずはバイキングで腹ごしらえ。
ついつい食べ過ぎてしまいます。
▼アンクルベンチャーズ
夏はベンチャーズの曲(インストゥルメンタル)、パイプラインでスタート。
この曲を聴くと、ハワイ(オアス島)のワイキキビーチやダイヤモンドヘッドをイメージ
します。
今回は後から“和田静男バンド”が出演するので1ステージのみ、MC(マスターオブセレモニー)担当
のサイドギターが1ステージ全力投球するとのこと(息切れが心配だな)。
・サイドギターは司会を担当しながらも、ハッスルしてリズムを刻みます。
・一方、リードギターは淡々と弾いています(速弾きは最高!)。
・ベースは控え目に演奏しています。
・ドラムスはこれまたハッスル、ステックさばきが凄い。
今回の演奏はお客さんからのリクエストや歌謡曲(雨の御堂筋など)を演奏。
大いに盛り上がり、ラストは “ダイヤモンドヘッド”、さらにアンコールがありアンクル
ベンチャーズの持ち時間が終わりました。
休憩時間となりソフトドリンクとデザートを食べ、小休止。
▼和田静男バンド
元ダウンタウンブギウギバンド のリードギター“和田静男”ですが、全然思い出せません。
今回は“ベイサイドブルースバンド”でなく、ベースとドラムだけのバックバンドのようです。
ダウンタウンブギウギバンドのカバー曲を演奏し、ボーカルは和田静男とドラムが担当。
デビュー曲の「知らず知らずのうちに」から「スモーキング・ブギ」「港のヨーコ・ヨコハマ・
ヨコスカ」「裏切者の旅」「サクセス」などヒット曲を演奏、懐かしいですね。
ギブソン・レスポール(ヘッドにレスポールサインのインレイが)が唸り、それと、渋い歌声。
オリジナル曲「生きてるうちが花」、
ラストは エリッククラプトンの「ワンダフル・トゥナイト」♪~静かな曲が流れました。
美味しい食事と良い音楽、楽しい時を過ごしました。
※帰宅後、PCでダウンタウンブギウギバンドを検索、左側の人が和田静男、隣は宇崎竜童。


















■アンクルベンチャーズ ・ 和田静男バンド ライブ
○日時:2011年8月20日(土)開演18:00 スタート18:45~22:00
○場所:千葉県市川市駅前 パスタット
○出演:アンクルベンチャーズ 、和田静男バンド(元ダウンタウンブギウギバンド
リードギター和田静男が往年のヒット曲をプレイ!!)
18:00に入場(料金 3,000円 食事+ライブ<ディナーバイキングとフリードリンク付>)、
予約席は前回同様のステージ前(リングサイド)に着席、先ずはバイキングで腹ごしらえ。
ついつい食べ過ぎてしまいます。
▼アンクルベンチャーズ
夏はベンチャーズの曲(インストゥルメンタル)、パイプラインでスタート。
この曲を聴くと、ハワイ(オアス島)のワイキキビーチやダイヤモンドヘッドをイメージ
します。
今回は後から“和田静男バンド”が出演するので1ステージのみ、MC(マスターオブセレモニー)担当
のサイドギターが1ステージ全力投球するとのこと(息切れが心配だな)。
・サイドギターは司会を担当しながらも、ハッスルしてリズムを刻みます。
・一方、リードギターは淡々と弾いています(速弾きは最高!)。
・ベースは控え目に演奏しています。
・ドラムスはこれまたハッスル、ステックさばきが凄い。
今回の演奏はお客さんからのリクエストや歌謡曲(雨の御堂筋など)を演奏。
大いに盛り上がり、ラストは “ダイヤモンドヘッド”、さらにアンコールがありアンクル
ベンチャーズの持ち時間が終わりました。
休憩時間となりソフトドリンクとデザートを食べ、小休止。
▼和田静男バンド
元ダウンタウンブギウギバンド のリードギター“和田静男”ですが、全然思い出せません。
今回は“ベイサイドブルースバンド”でなく、ベースとドラムだけのバックバンドのようです。
ダウンタウンブギウギバンドのカバー曲を演奏し、ボーカルは和田静男とドラムが担当。
デビュー曲の「知らず知らずのうちに」から「スモーキング・ブギ」「港のヨーコ・ヨコハマ・
ヨコスカ」「裏切者の旅」「サクセス」などヒット曲を演奏、懐かしいですね。
ギブソン・レスポール(ヘッドにレスポールサインのインレイが)が唸り、それと、渋い歌声。
オリジナル曲「生きてるうちが花」、
ラストは エリッククラプトンの「ワンダフル・トゥナイト」♪~静かな曲が流れました。
美味しい食事と良い音楽、楽しい時を過ごしました。
※帰宅後、PCでダウンタウンブギウギバンドを検索、左側の人が和田静男、隣は宇崎竜童。

















