goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

幾つの大罪 〜How many sins are there?〜 230429M

2023-04-30 09:00:00 | 観劇



TEAMNACS Solo Project 5D2。
戸次重幸 作・演出「幾つの大罪 〜How many sins are there?〜」を観てきました!

まずはひとこと。
「シゲちゃん天才!!」


またこの言葉を叫ぶ結果となってしまいましたね。うふふ。

今回の作品はですね、途中からテーマがわかって、あ、このテーマならこういう展開になっていくのでは?と、ある程度予想できたところもあって実際そのとおりに展開していったのですが、実はそれで終わりじゃなかったというこっちの予想をもう一段飛び越えてきたストーリー展開の面白さがまず天才。


そしてもうひとつ、セリフの深さと強さが本当に凄かった。
テーマがかなり重く、普通に暮らしていてこのテーマを深く考える機会はほぼないのですが、
特に終盤の膨大なセリフのパンチを浴びたとき、このテーマについてのしくみやパターン他、めっちゃ考えさせられるんですよ。
そんなセリフの元となる思考がシゲ氏の頭の中にあることが、もう天才でした。参りました。
主演の須賀健太さん、そして、馬場ふみかさん、すごい迫力でした・・!


あとは、細かいところに凝っているところが天才。
いろんなところに伏線がちりばめられていて、ひも解いていく楽しみをくれる。



ちなみに拘置所で取材を受ける死刑囚たちの名前と、七つの大罪の組み合わせ
小倉トニー(おぐら とにー) → gluttony(暴食)
別部麗斗(べっぷ らいど) → pride(傲慢)
団栗伊努治(どんぐり いどはる) → greed(強欲)
有栖郎介(ありす ろうすけ) → sloth(怠惰)
燕尾一郎(えんび いちろう) → envy(嫉妬)
浦洲鳶右衛門(うらす とびえもん) → wrath(憤怒)lust(色欲)


そりゃ変な名前になるはずだ(笑)


しっかし重かった!
ストーリー重かったわぁ・・^^;


【出演】
須賀健太 馬場ふみか
前野朋哉 ゆうたろう 濱尾ノリタカ 黒岩司 波岡一喜
戸次重幸
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東方神起✖WOWOWスペシャル vol2 | トップ | 東方神起 NEW SINGLE「Lime &... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観劇」カテゴリの最新記事