goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

ビリーエリオット 241119M

2024-11-20 00:00:00 | ビリー・エリオット
ビリーエリオット2公演目にして早くもマイ楽!


本日のキャスト。
ビリーは、春山嘉夢一(ハルヤマ カムイ)くんでした。





カムイくんのビリー、すごく良かった!

いちばん感動したのは、台詞の抑揚。
子役の人たちは声が高いので、大きな声を出すことを意識するとセリフがいつもちょっと叫んだような感じに聞こえたりすることが多いけど、
カムイビリーの抑揚あるセリフからはとても繊細な感情が伝わってきて、普段は涙しないようなところで心があたたかくなったり切なくなったり、何度もグッときてしまいました。

おそらく製作陣の求める理想のビリーであり、
観客から見ても、自然に気持ちを重ねたりゆだねたりすることのできる正統派ビリーだと思いました。
歌声も美しく、バレエも美しく、チャーミングで、愛さずにいられないビリーでした。

近年のビリーたちは、みんな縄跳び完璧に飛びますよね?
昔は成功しないときも多々あった記憶があるのですが、今回のカムイくんも完璧で素晴らしかったです。


めぐさんのウィルキンソン先生は、初見とは思えないほど私の中で馴染んでいて、昔から観ていたかのような感じでした^^
おばあちゃん役は今回根岸さん。私、根岸さんのおばあちゃん大好きなんですよ。今年の3月に「変な家」という映画を観たときの根岸さんの役があまりにインパクト強すぎて、それを思い出しつつ、楽しく拝見しました。

お父さんは今回も大好きな益岡さん。
日本初演からもう7年くらいたっていて、どんどんビリーとの実年齢が離れていっているけれど、ずっと私の大好きな大好きなお父さん。
これからもずっとお父さん役を続けていただきたいです。
益岡さんの好きなところはたくさんあるけど、2024年公演では特に「Electricity」の直後の、ビリーを見つめる表情に涙が出ます・・!




ビリーとマイケルのコンプリートキャンペーンは、埋まらないまま私はここで離脱。




大阪公演残り少ない中、ギリギリ、未見のビリーの2公演を追加できそうかな、とも考えたのだけど、
ビリーはコンプリートできそうでもマイケルがダメだったので諦めました。残念~。



そっか~、お三方の組み合わせ、この回がラストだったんですね。
ギリギリ観れて良かったー♪


カンパニーの皆様、残り9公演、どうか最後まで怪我なく頑張ってください^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の湖の航世王子

2024-11-17 11:47:41 | ビリー・エリオット
昨日ビリー観てきたばかりだから、航世くんのこのポストに感無量。




昨日、素敵なオールダービリーを見ながら、そのうち過去のビリー役からオールダービリーを演じる人が出てくればいいな、って思って、
となると、まずは初代の航世くんだなって、少しその姿を重ねたりしていたのです。

そのうち、いつか、可能であれば・・どうか・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーエリオット 241116M

2024-11-17 01:26:06 | ビリー・エリオット

2024年のビリーエリオット観てきました!





SkyシアターMBSに初めて行きました。
というか、KITTE大阪に足を踏み入れたのも初めて!(笑)
とても綺麗なところですね^^


キャストはこちら。




ビリーは井上宇一郎くん。
変声期終わってる感じでしょうか。ちょっとビリーの歌のキーが苦しそうなところも見受けられましたが、
ダイナミックな演技と豊かな感情表現が良かったです。
そして申し上げるまでもなく、バレエがとても美しかったです。
縄跳びタップも完璧!
残りの公演、喉をしっかり守って頑張ってほしいです。


今回の観劇では「Solidarity」の時間の流れをじっくり観ることが自分なりの課題でした。
いつもパフォーマンスに気をとられて、舞台全体をこの1曲を通してちゃんと見れてなかったような気がしてましてね。
カッと両目をしっかり見開いて時間の流れを追うことに集中しましたら、この長い楽曲の秀逸さに改めてひれ伏しました。


そして今日も派手に泣きました。
もうね、私はこのミュージカルに関しては、涙は「垂れ流し派」です。
無理ですから。ハンカチでちまちま押さえながら観るとか無理ですもん。


やっぱりいちばん泣くのはビリーのママが登場するシーンなんですけど、
大月さゆさんのママが、優しいけど凛としていて、すごく良かったTT
母との別れが近づいているであろう私自身の心を強くしてもらえたような、そんな気持ちになりました。


あとは必死に生きている大人たちの姿とその葛藤にも涙してしまうし、
父ちゃんのビリーへの愛や、ビリーの夢をかなえるためにとった行動にも涙してしまう。
私がこの作品を好きなのは、今の世の中ではあまり感じられなくなってしまった「人の信念に基づく強い気持ちと勇気(=行動)」がたくさん感じられるからなのかもしれません。


そうそう、今回まったくノーマークだったトニー役の吉田広大さんが、トニー史上最高に熱く激しくて、全米が泣くトニーでした。
あと、オールダー・ビリーの厚地康雄さんの雰囲気やバレエがとても素敵でした。



実は今回、2幕冒頭、芋洗坂係長が投げたコレが宙を舞って私のところに飛んできたんです。




手でキャッチすることなく、私の太ももの上にストンと落ちてきた(笑)

終演後、よく見ると何か字が書いてある・・!




返さなあかんのかーいwwwww


もちろん返しましたが、まぁでも会場で1人だけしか受け取れないものを受け取れたというのは嬉しいものでございました(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビリー・エリオット」300回上演記念 ホームカミングアフタートークイベント

2024-10-09 17:15:11 | ビリー・エリオット

「ビリー・エリオット」日本公演300回上演記念キャンペーンとして、「ホームカミングアフタートークイベント」が開催されます。 

歴代ビリーが参加するイベントで、めっちゃ楽しそう!
2017年ビリーからは、さくちゃんと和樹くん(10/14)、
2020年ビリーからは、調くんと海琉が参加!(10/11)






【東京公演】300回上演記念!ホームカミングアフタートークイベント

2020年ビリートークショー 
10月11日(金)13:30
登壇者:川口調、中村海琉(2020年ビリー役)
阿知波悟美(おばあちゃん役)
司会:辰巳智秋(ビッグ・デイヴィ役)

2017年ビリートークショー
10月14日(月祝)13:30
登壇者:木村咲哉、未来和樹(2017年ビリー役)
根岸季衣(おばあちゃん役)
司会:森山大輔(ブレイスウェイト役)




イベントの様子、公開してくれないかなぁ?
行かれる方、楽しんできてください~! 私も行きたかったー!(叫)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リトル・ダンサー デジタルリマスター版』 いよいよ明日公開

2024-10-03 11:45:55 | ビリー・エリオット
いよいよ明日から上映ですね!
↓の動画、ビリーたちのメッセージのあとに映画の予告が流れるので、ぜひ予告も観てください。





私が音楽を好きになったきっかけのひとつがThe Jamで、
予告の1:05からの曲が The Jamの「Town Called Malice」なんですけど、

この曲が!
あのシーンに!
使われている!

のがもう最高すぎて、映画を初めて観たとき感動の渦から這い上がれませんでしたw
音楽好きの方もぜひご覧いただきたい映画です。

映画とミュージカル、どちらを先に観るか、私なりのオススメの楽しみ方は コチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーエリオット2024を観に行った初代ビリーたち

2024-07-29 11:26:17 | ビリー・エリオット
初代ビリーたちが2024年のビリーエリオットをご観劇!!









航世くん、一瞬わからなかった・・! みんな素敵な青年になられてTTTTTTTT




ビリージャンプ健在!! 撮影したのは力くんかな^^





懐かしいですね。彼らがビリーを演じたのは2017年。
もう7年前になるのね!? 早い!

晴翔くんも来れたらよかったけど、さすがにTOZの活動あるからスケジュール厳しかったよね。
初代ビリーメンバーでいつかTOZのライブ行ってほしいわぁ^^

皆さんのご健康とご活躍をこれからもお祈りしています!





【追記】4人からのコメント~!




【追記】力くんもポストしてくれました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リトル・ダンサー」の デジタルリマスター版が公開決定

2024-07-23 11:37:42 | ビリー・エリオット

ミュージカル「ビリー・エリオット」の原作映画「リトル・ダンサー」のデジタルリマスター版が公開決定!


10/4(金)より全国で公開です。
映画の詳細は こちら






ほぼ同時期に映画とミュージカルの両方で楽しめるの最高ですね^^

もしまだどちらもご覧になられていない方がいらっしゃるなら、個人的には、観る順番は、

ミュージカル → 映画 がオススメなのです。

というのは、ミュージカルの物語が終わって14年後のビリーのことを映画のラストで知ることができるからです。
これはもう号泣。ホントにホントに最高なのです。

楽曲もミュージカルと映画では違って、楽曲によってこちらが受ける印象というかイメージというか、その違いもすごく面白いです・・!




もちろん 映画 → ミュージカル の順で観るのはこれぞ正統派の見方。

映画の持つオリジナルの世界観をじっくり楽しんだあと、ミュージカルのアレンジを楽しむのもこれまた最高。
映画でさらっと通り過ぎたシーンがミュージカルでは涙腺決壊したり、ミュージカルのメリハリの秀逸さも凄すぎて沼にはまることでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーエリオット ビリー含むキャストスケジュール公開

2024-06-25 17:28:27 | ビリー・エリオット
全キャストスケジュール(バレガ内訳除く)が発表されました!!





私が観るビリーは、井上宇一郎くんと春山嘉夢一くん、
マイケルは、西山遥都くんと髙橋維束くんだということが判明しました。楽しみ!



しかし子どもキャストに関しては、デビー、バレガ、トールボーイ、 スモールボーイがかぶりまくり!(笑)
まぁ2公演だけなので仕方ないですよね。

大人キャストでウィルキンソン先生とおばあちゃんとオールダー・ビリーを違うキャストで観れるだけでもありがたく思うことにします!(ええ、父ちゃんとトニーもかぶりまくりw)

カムイビリーは、雰囲気が韓国ビリーのウジンくんに似ていて、個人的に観たいと思っていたビリーだったのでとても嬉しいです。
ああ、11月の話なのに高まる~!




【7/4追記】バレガのチーム分けが発表されました。
アッシントン:石澤桜來、鈴木結里愛、松本望海、南 夢依、宮野陽光
ベッドリントン:岩本佳子、木村美桜、清水 優、住徳瑠香、長尾侑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ビリー・エリオット』稽古場レポート

2024-06-21 18:01:43 | ビリー・エリオット
『ビリー・エリオット』、先日の梅芸先行の結果は、3公演申し込んで2公演当選でした。


ビリーA 落選
ビリーB 私の行ける公演日がなく、申し込みを断念
ビリーC 当選
ビリーD 当選


ビリーAをどこかで申し込みなおそうかとも思ったのですが、
同じく11月に「台風23号」を観たいのと、11月末から東方神起のツアーが始まるので、
2024年のビリーはCくんとDくんだけにしておくかな・・(泣)


稽古場レポートが公開されています。
みんな頑張ってますね。
どうか怪我なく開幕の日を迎えてください。 応援しています^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「燕は戻ってこない」を見ていたら・・

2024-06-13 17:59:03 | ビリー・エリオット
ドラマ「燕は戻ってこない」で、バレエ教室のシーンが出てくるのですが、
生徒さん役の男の子が・・もしかして・・2代目ビリーの利田太一くん?って気になってて、
ドラマの最後に出る出演者の名前をチェックしなければ!と思って正座して名前を確認しましたら・・








やっぱり太一くんだったよぉー(*´艸`*)






2月には嬉しいニュースも。
【記事】若手の登竜門「ローザンヌ国際バレエ」 小林愛里さんが5位、利田太一さんが9位に入賞



太一くん、これからも益々のご活躍を!

Taichi TOSHIDA, 207 – Prix de Lausanne 2024 – Classical
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はやウタ」に「ビリー・エリオット」

2024-05-27 15:18:33 | ビリー・エリオット
今朝放送の「はやウタ」に、益岡徹さんと4人のビリーたち(浅田良舞くん、石黒瑛土くん、井上宇一郎くん、春山嘉夢一くん)が登場。

「Electricity」めっちゃ良かったです!
このときから格段に進化していて、素晴らしかった。
今回のビリーたちはバレエ凄すぎチームなので、「Electricity」の、カバン投げて以降の動き、もう釘付けでした。

私は4人のうち、「ビリーB」くんの出演回を観れないことが確定しているのですが、
どの子がBくんなんだろうTT ホント残念。


記事が出ていましたので貼っておきます~^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーエリオット2024 大阪公演の情報解禁

2024-05-10 15:30:10 | ビリー・エリオット

大阪公演のキャストスケジュール、出ました!





ビリーのスケジュールは、名前ではなくABCD表記で、とりあえずチケット取るときに重ならないように取れる配慮がされているようです。
今までもこんなでしたっけ?
お名前見てチケット取ってなかったでしたっけ?(記憶喪失)


私が行ける回に「ビリーB」くんの出演がなく、私はBくんを観れないことが確定。どなたなのか気になる・・
Aくん、Cくん、Dくんは1回ずつ観れそう。
大人キャストもうまく調整できて、全キャスト観れそうです^^


今回劇場が梅芸じゃないのでC席とかなくて、
平日料金15,000円、土日祝料金15,500円 なの、リピーターにはなかなかつらい感じです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【永久保存版】歴代ビリーエリオットアンケート!

2024-03-13 22:57:55 | ビリー・エリオット
2024年7月~11月上演のビリーエリオットを前に、
歴代ビリーエリオット9名に当時の心境を質問したアンケートと彼らからのメッセージ動画が公開されました。

こちら
https://horipro-stage.jp/special/billyelliot20240313/




初代&2代目ビリーの皆さん。

写真左上から右に、
加藤航世くん 木村咲哉くん、前田晴翔くん
未来和樹くん、山城力くん、 川口調くん
利田太一くん、中村海琉くん、渡部出日寿くん







みんなのメッセージ動画見たよー(号泣)
皆さん立派になられてて感動です。
(調くんのだけないけど、後日掲載されるんですよね?^^;)



今後どれだけビリーが再演を重ねても、やっぱり初代ビリーの感動は永遠に色あせないし忘れられないし、
その感動を2倍に広げてくれた2代目ビリーたちとの出会いも本当に最高でした。
2024年のビリーたちのエレクトリシティを見て、バレエ最強か!と2024年版もすごく楽しみにしています。





それでは初代ビリー、TOZのハルトさんからのメッセージです(*´艸`*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル「ビリー・エリオット」2024年公演の魅力を紹介!

2024-03-09 12:01:57 | ビリー・エリオット

もう全然今年のビリーエリオットを追えていなかった私に、
素晴らしいタイミングでこのような動画が・・!

まず2代目ビリーたちの舞台映像とともにあらすじが解説され、
途中から2024年のビリーたちの紹介が。
皆さんバレエ経験者ばかりのようで、
しかもご両親がバレエダンサーという子も複数いて、もうこの作品のオーディションはバレエ界の中での争いになるのかな、とふと思ったり。


いずれにしても楽しみです。
大阪公演は11月だから、その頃には私も少し自由に動けるようになっていると信じて楽しみにしています^^



ミュージカル「ビリー・エリオット」2024年公演の魅力を紹介!






https://x.com/horipro_stage/status/1758807064732917816?s=20

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のビリー・エリオット役発表

2024-01-19 08:23:17 | ビリー・エリオット
おめでとうございます!
楽しみにしていますね^^




全キャストは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする