goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

モンアゲコン遠征で食べたもの

2018-02-28 23:01:35 | 

今回東京で食べたものの記録。(全部じゃないけどw)


【 餃子広場 大井町店 】

東京に着いて最初の食事はお粥! 外でお粥食べるの大好き。美味しかった^^
2人で1皿を半分こして食べた餃子がまたお粥と相性良くてね~。そして安かった!

 





【 松涛カフェ Bunkamura店 】

モンアゲコン開演前に軽く何か食べたくて、ここに入る?どんなのがあるんかな?って話してたら、お店の人が出てきてフレンドリーに話しかけてきて、メニュー持ってくるねってお店の中に入ってメニュー持ってきてくれて、私たちの胃袋事情にふさわしいチョイスをいろいろ説明してくれて、それが素晴らしい説明だったのでここに入ることに決めました!(すべて外での出来事w)
 
グリスケットグリルチーズを半分こ&バニララテ。たまたまカップが「モンスターズ色」なレッドとイエロー♪

途中からもう一人合流して、ライブ前からホントよく笑って楽しかった思い出しかないカフェ(*´艸`*)





【 えべっさん 】(恵比寿)

今回一緒に遠征した友人2人のいきつけのお店「えべっさん」にやっと行くことができましたー^^




お好み焼き屋さんなんだけど、他のメニューもたくさん美味しいものがありすぎて、お好み焼きまでたどり着かない!(笑)
レンコンとヤングコーンの浅漬け、牡蠣ポン酢、友人が取り置きをお願いしてくれていた自家製シメ鯖、山芋の明太チーズ焼き、えべっさんスペシャル(焼きそば)などなど、どれも美味しかったです。

渋谷で観劇して品川近辺で泊まるなら、次から帰りに絶対ココ寄ろうって思いました^^





【 ホァングン 渋谷文化村通り店 】

オーチャードホールに行く途中にあるベトナム料理のお店に入ってみました。
お店の名前は何度読んでも「ホングァンホ」って読んでしまいます(笑)

特筆すべきは写真右の白濁した謎の液体。
お友達が発見して、ちょっとコワかったけど勇気を出して「焼きフォー」にかけてみたら絶品!!


あとで調べたら「唐辛子にんにく酢」のようです。これ、家にあったら重宝しそう!
もちろん焼きフォーそのままでも美味しかったし、春巻きも美味しかったです。
デザートに白玉を注文したら、お団子の中に生姜が入ってた! しかもシロップは温かいの。こういうの好き(*´艸`*)




あと、丸山珈琲でいただいたあの美味しいケーキは、Pâtisserie Jun Ujita
目黒区碑文谷のお店のカフェスペースでは丸山珈琲とともにケーキをいただけるそうです。一度行ってみたい・・!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『フリー・コミティッド』 | トップ | 代役は神農さん »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事