観に行ってしまいました(笑)

この映画のことを知った当初は、シゲちゃんのあまりにも重厚な浮浪者メイクにおじけづき、私は映画館には行かないだろう、と思いました。
いざ、公開されると、はて、自分はスクリーンにソトバのドアップが映ったとき、どんな反応をするのだろう?と興味がわいてきました。
そして、初めてちょっとストーリーを見てみましたら、なんと! ソトバがこう言うらしい。
「ポップコーンを投げて3回続けて口でキャッチできたら俺の呪いは消える。しかし失敗したら最大の絶望を受け入れろ…」。
えええ!? どんな状況でそういう会話になる感じ!?(笑)
その状況が全く想像できなくて、ちょっと奥さんこれはやっぱり観に行かないと後悔するやつじゃない? と思い、観に行った次第です。
(しかも、母が通所リハビリに行ってる間のわずか3時間半の自由時間に上映時間約2時間の映画を電車に乗って観に行ったので、電車乗ってないときはほぼ走ってましたw)
さて!
シゲちゃん演じるソトバが出てきたら、私はちょっとクスッとか笑っちゃうのかと思っていましたら、
出てきた瞬間のなんかビニール袋持ってる姿とかそのあとの大東駿介さんとのやりとり全部が、
もう可哀想すぎて可哀想すぎて、胸が痛かったですTT
(しかしあとで冷静に考えれば、5日間何も食べてないわりには元気そうだった)
ソトバのMYピークは、マリアの口の中から登場した時でした。
ええっ! アナタそんなところに・・!!
マリアの 口 の 中 の 舌 の 中 に い る ソトバ!!!!!
舌の中から「ポップコーン3回投げて・・」等の指図をするソトバ。
こ、こういう状況だったのかー!
このシーンは大東駿介さんの俳優魂が炸裂している場面なので、大東駿介さんのオーラにすべてが飲み込まれ、
そのせいか、「シゲin舌の中」でも驚くほど不自然さを感じず、笑いにも流れず、緊張感を保ったままストーリーが進行していったのでした。
(しかしあとで冷静に考えればやはり「シゲin舌の中」がじわりすぎて、あれどうやって撮影したん?とかいっぱい聞きたいことアリ)
ということで、ソトバのことしか書いてないですが、
高橋一生さん、素敵でした。
お話も、二転三転して面白くて、ジョジョも岸辺露伴シリーズも全然知らない私でもとても楽しめる映画でした。
ポップコーンを買ってぜひ劇場でご覧いただきたいです^^
【キャスト】
高橋一生、飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新

この映画のことを知った当初は、シゲちゃんのあまりにも重厚な浮浪者メイクにおじけづき、私は映画館には行かないだろう、と思いました。
いざ、公開されると、はて、自分はスクリーンにソトバのドアップが映ったとき、どんな反応をするのだろう?と興味がわいてきました。
そして、初めてちょっとストーリーを見てみましたら、なんと! ソトバがこう言うらしい。
「ポップコーンを投げて3回続けて口でキャッチできたら俺の呪いは消える。しかし失敗したら最大の絶望を受け入れろ…」。
えええ!? どんな状況でそういう会話になる感じ!?(笑)
その状況が全く想像できなくて、ちょっと奥さんこれはやっぱり観に行かないと後悔するやつじゃない? と思い、観に行った次第です。
(しかも、母が通所リハビリに行ってる間のわずか3時間半の自由時間に上映時間約2時間の映画を電車に乗って観に行ったので、電車乗ってないときはほぼ走ってましたw)
さて!
シゲちゃん演じるソトバが出てきたら、私はちょっとクスッとか笑っちゃうのかと思っていましたら、
出てきた瞬間のなんかビニール袋持ってる姿とかそのあとの大東駿介さんとのやりとり全部が、
もう可哀想すぎて可哀想すぎて、胸が痛かったですTT
(しかしあとで冷静に考えれば、5日間何も食べてないわりには元気そうだった)
ソトバのMYピークは、マリアの口の中から登場した時でした。
ええっ! アナタそんなところに・・!!
マリアの 口 の 中 の 舌 の 中 に い る ソトバ!!!!!
舌の中から「ポップコーン3回投げて・・」等の指図をするソトバ。
こ、こういう状況だったのかー!
このシーンは大東駿介さんの俳優魂が炸裂している場面なので、大東駿介さんのオーラにすべてが飲み込まれ、
そのせいか、「シゲin舌の中」でも驚くほど不自然さを感じず、笑いにも流れず、緊張感を保ったままストーリーが進行していったのでした。
(しかしあとで冷静に考えればやはり「シゲin舌の中」がじわりすぎて、あれどうやって撮影したん?とかいっぱい聞きたいことアリ)
ということで、ソトバのことしか書いてないですが、
高橋一生さん、素敵でした。
お話も、二転三転して面白くて、ジョジョも岸辺露伴シリーズも全然知らない私でもとても楽しめる映画でした。
ポップコーンを買ってぜひ劇場でご覧いただきたいです^^
【キャスト】
高橋一生、飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新