帰りも行きと同じくアムステルダム経由で日本へ。
今回、往復の飛行機で驚いたことが!
今まで、長距離の旅では飛行機の中がたいくつで仕方ないという印象だったのだが、今回は 時間が足りない
という印象(爆)
というのは、今まで飛行機の中って、みんなで観るスクリーンがあって、そこで決まった時間に決まった映画が上映されて・・・っていう記憶しかないのだが、今回は一人一人の座席にスクリーンがあって、すごい数の映画の中から自分の好きな映画を自分の好きな時に観れるようになっていた
もちろんトイレに行く時や、食事の時などは中断OK
映画は、最新の映画からクラシック映画、子供向けなど、色んなジャンルに分かれていて、日本語吹き替えになっているものを選ぶこともできるし、日本語字幕のものを選ぶこともできる。
映画だけでなく、音楽やゲーム等のプログラムも用意されていて、自由自在に楽しめる
私は行きの機内では『世界の中心で、愛をさけぶ』と、『オペラ座の怪人』を観た
セカチューはまだ観たことなかったのと、森山未來の演技を観たくて。
なかなかグッドな演技でしたな~~~
オペラ座・・はこのあと船内の映画館でも観ることになろうとはこの時は思いもしてなかったけど(笑)
帰りは、行きの機内で時間がなくて観れなかった『Mr.インクレディブル』を観た
めっちゃ面白かったよ~~
飛行時間は行きが12時間、帰りが10時間強だったが、映画2本とか観てたらあっという間に4~5時間過ぎて、他にもテトリスもどきのゲームに熱中してしまったのと、食事やら何やらで、結局睡眠時間は3時間くらいしか取れなかった
おかげで、帰りにはゲームの腕がかなり上達していた(笑)

いや~、次回から機内での過ごし方も旅の楽しみのひとつになりそうですな^^
今回、往復の飛行機で驚いたことが!
今まで、長距離の旅では飛行機の中がたいくつで仕方ないという印象だったのだが、今回は 時間が足りない

というのは、今まで飛行機の中って、みんなで観るスクリーンがあって、そこで決まった時間に決まった映画が上映されて・・・っていう記憶しかないのだが、今回は一人一人の座席にスクリーンがあって、すごい数の映画の中から自分の好きな映画を自分の好きな時に観れるようになっていた

もちろんトイレに行く時や、食事の時などは中断OK

映画は、最新の映画からクラシック映画、子供向けなど、色んなジャンルに分かれていて、日本語吹き替えになっているものを選ぶこともできるし、日本語字幕のものを選ぶこともできる。
映画だけでなく、音楽やゲーム等のプログラムも用意されていて、自由自在に楽しめる

私は行きの機内では『世界の中心で、愛をさけぶ』と、『オペラ座の怪人』を観た

セカチューはまだ観たことなかったのと、森山未來の演技を観たくて。
なかなかグッドな演技でしたな~~~

オペラ座・・はこのあと船内の映画館でも観ることになろうとはこの時は思いもしてなかったけど(笑)
帰りは、行きの機内で時間がなくて観れなかった『Mr.インクレディブル』を観た

めっちゃ面白かったよ~~

飛行時間は行きが12時間、帰りが10時間強だったが、映画2本とか観てたらあっという間に4~5時間過ぎて、他にもテトリスもどきのゲームに熱中してしまったのと、食事やら何やらで、結局睡眠時間は3時間くらいしか取れなかった

おかげで、帰りにはゲームの腕がかなり上達していた(笑)


いや~、次回から機内での過ごし方も旅の楽しみのひとつになりそうですな^^