というワケで、次に向かったお店は『世界の山ちゃん』。
最初は 『風来坊』 と 『山ちゃん』 の手羽先を食べ比べるためハシゴする計画もありましたが、そうなるとひとつのお店でゆっくり過ごすことができないので、今回は山ちゃんへv
お店は満席で、並ぶお客さんの列。友人が予約を入れてくれていたのでホント助かりました。
山ちゃんの 「幻の手羽先」 はとってもスパイシー
コショウがたっぷりかかっていて、最初 「辛っ!!
」 と思ったけど、食べれば食べるほどクセになる味。
お箸の袋に “手羽先のおいしい食べ方” なるものが図入りで説明されていて、それに従ってひたすら食べる、食べる、食べる!
私たちってこんなに無口だったかしら?(笑)
このほか 「コーチン団子スープ」 や、「名古屋コーチンエッグアイス」 なども美味しかったですよv
ひととおり堪能したあと、いろいろとメニューの説明を見ていると、手羽先には“中国江蘇省の自然塩”なるものが使われていることを知り、「この塩を味わうのを忘れた!」という理由で手羽先さらに追加(笑)
結局この日は14:30頃~20:30頃までずっと何かを食べてました
『風来坊』の手羽先は三越でも買えることを友人が教えてくれたので、お土産に買って帰りました。
手羽先と手羽元のセット
こちらはゴマがたっぷりかかっていて、これまたとても美味しい!
山ちゃんがスパイシーな大人の味付けなのに対し、風来坊のはマイルドで子供も大人も家族みんなで手羽先食べちゃうよ♪っていう感じのお味。食べ出すと止まらないのはどちらも同じですね(笑)
どちらかを選べと言われたら・・・・う~んこれはその時の気分で選びたいかもですね。
刺激が欲しいときは山ちゃん、たくさん食べるなら風来坊かな?
最初は 『風来坊』 と 『山ちゃん』 の手羽先を食べ比べるためハシゴする計画もありましたが、そうなるとひとつのお店でゆっくり過ごすことができないので、今回は山ちゃんへv
お店は満席で、並ぶお客さんの列。友人が予約を入れてくれていたのでホント助かりました。
山ちゃんの 「幻の手羽先」 はとってもスパイシー

コショウがたっぷりかかっていて、最初 「辛っ!!

お箸の袋に “手羽先のおいしい食べ方” なるものが図入りで説明されていて、それに従ってひたすら食べる、食べる、食べる!
私たちってこんなに無口だったかしら?(笑)
このほか 「コーチン団子スープ」 や、「名古屋コーチンエッグアイス」 なども美味しかったですよv
ひととおり堪能したあと、いろいろとメニューの説明を見ていると、手羽先には“中国江蘇省の自然塩”なるものが使われていることを知り、「この塩を味わうのを忘れた!」という理由で手羽先さらに追加(笑)
結局この日は14:30頃~20:30頃までずっと何かを食べてました

『風来坊』の手羽先は三越でも買えることを友人が教えてくれたので、お土産に買って帰りました。

こちらはゴマがたっぷりかかっていて、これまたとても美味しい!
山ちゃんがスパイシーな大人の味付けなのに対し、風来坊のはマイルドで子供も大人も家族みんなで手羽先食べちゃうよ♪っていう感じのお味。食べ出すと止まらないのはどちらも同じですね(笑)
どちらかを選べと言われたら・・・・う~んこれはその時の気分で選びたいかもですね。
刺激が欲しいときは山ちゃん、たくさん食べるなら風来坊かな?
