goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

宇宙の仕事

2016-06-01 00:00:00 | TV ・配信

なんか面白そうなのきましたねー^^





Amazonプライム・ビデオ


■宇宙の仕事(2016年9月 配信開始予定)

出演: ムロツヨシ、菅田将暉、賀来賢人、西野七瀬、池谷のぶえ、橋本じゅん ほか / 監督: 福田雄一

カルト的人気を誇る福田雄一監督によるSFドラマ。
地球の恵まれた環境を知った異星人が、侵略を試み始めた。それを阻止する為に地球防衛軍として集められたのは、まとまりなし、使命感もなしの6人の男女。彼らは月に建てられたスペースピットで宇宙人の侵略を食い止める。その手段は、なんと「説得」。そしてそれに失敗した時には、ある、奥の手を使う。
出演は映画や舞台で活躍するムロツヨシ始め、若手実力派の菅田将暉、西野七瀬、賀来賢人、池谷のぶえ、橋本じゅんほか。
福田監督が座長を務める劇団『ブラボーカンパニー』の演目でも人気の高い『宇宙の仕事』をベースに監督自身が書き下ろすオリジナルです。





じゅんさんっ! 


9月が楽しみです^^








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は充希デー

2016-05-31 18:50:26 | TV ・配信

映画『植物図鑑』が6/4に公開なので、充希ちゃんのTV出演がラッシュです。


本日5/31出演番組

★ 19:00〜 日本テレビ「火曜サプライズ」
★ 21:00〜 フジテレビ「ニッポンのぞき見太郎」
★ 23:15〜 テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」 



昨日のしゃべくりも面白かった・・!
お肉も美味しそうだったし、10代の頃の写真も公開されてた^^
岩田さんの都市伝説最高でしたねw





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重版出来! 6話

2016-05-18 06:30:00 | TV ・配信

泣けた・・TT

6話



このドラマの安田さん演じる安井がこれまでずっと好きになれなくてですね。
どこか拗ねているような、投げやりに生きているような印象があって、それが大人気なく思えててね。
この人は過去に何があったか知らないけど、きっと自分の人生を何かのせいにして言い訳しながら生きているんだろうなって思ってたんです。

6話で彼の過去に何があったのかがわかったと同時に、
現在の安井はちゃんと仕事の結果を出していて、会社的には必要な人でもあることもわかり、
人生の中でいろいろなものを取捨選択してきた結果の今なんだということも理解できたように思います。
彼がいちばん選んだものは「自分がこれ以上傷つかないこと」だったのかな。


「理想だけで仕事が出来る人はこの世にどれだけいるのだろう」

組織の中で仕事をしていると、誰もが1度はこの現実に直面したことがあるんじゃないかなって思います。
でも、最後、東江ちゃんが仕事を断ったときの安井の目にたまる涙を見たとき、
安井が今封印しているものが、今後彼の中で少しずつ解き放たれていけばいいな、と思いました。


安田さんの演技に完敗。
安井は過去の私自身の中にもいたことを知ったのでした。


トレンド入りしてました、「安井さん」。
すごいね!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『重版出来』

2016-04-19 23:42:30 | TV ・配信

TBS火曜22時ドラマ『重版出来』(じゅうはんしゅったい)、すごくいいドラマですね(泣)

今日はボロボロ泣いて、泣いたあとには自分の中に元気がいっぱい製造されていました。

そしてここ数年の自分の人生を振り返り、ああ、自分はなんて守りに入った人生を送ってるんだろう、と。

自分にもっと向き合ってみようって本気で思いましたねぇ。



公式サイト
http://www.tbs.co.jp/juhan-shuttai/


黒木華ちゃん、待受にしたいくらい元気もらえる・・!

https://twitter.com/koguma_tbs/status/722424679995060224



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻見ましたがなにか

2016-04-18 07:20:00 | TV ・配信

クドカン脚本のドラマ『ゆとりですがなにか』が面白かったとtwitterで話題ですね。

残念ながら私はこのドラマは見ていないのですが、
主演が 岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんと聞いて、
自分の中で何かが繋がりました。


お、お、お尻見た・・!

私、この3人のお尻見ました。


岡田将生さんは、映画『ホノカアボーイ』で、
松坂桃李さんは、映画『エイプリルフールズ』で、
柳楽優弥さんは、舞台『海辺のカフカ』で。


たまたま観た映画や舞台で、偶然お尻に遭遇してしまった次第でございます。

この他にも、心の準備もないままに、小栗旬さんと井上芳雄さんのお尻を、映画『宇宙兄弟』で見てしまいました。
今は毎週土曜日に戸次重幸さんのお尻を見ています。(ドラマ『昼のセント酒』)


いい男はお尻出してるってことでよろしいようですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ4/9深夜「昼のセント酒」スタート

2016-04-09 07:00:00 | TV ・配信

ついに、4/9 深夜0:20~ 土曜ドラマ24「昼のセント酒」がスタートします。
番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/sentozake/smp/




放送局は、テレビ東京/テレビ大阪/テレビ北海道/テレビ愛知/テレビせとうち/TVQ九州放送。



お先にAmazonプライムビデオで第一湯(第一話のこと)を見たのですが、とっても面白かったです。

シゲちゃんのいいとこ全部出てる!^^


「全裸シゲ」が衝撃的で多少戸惑いましたが(これが安田顕なら戸惑わないw)、堂々としていてとても美しかったです。


ちなみに今発売されている、大泉さんが表紙の【テレビブロス】にシゲちゃんの全裸グラビアがございます!(笑)




単行本も発売決定
アマゾン 






昼のセント酒・記者会見 in リアル銭湯

☆アミューズFB https://www.facebook.com/amuse.jp/posts/1062589893779076
☆東京銭湯さんサイト http://www.1010.or.jp/mag-topic-160331/
☆ナタリー http://natalie.mu/music/news/181769




連載やってます・・!

週刊ザテレビジョンツイより
@w_television 3月29日
【3/30発売!週刊ザテレビジョン4/8号】今週発売号からドラマ「昼のセント酒」に主演のTEAM NACS・戸次重幸さんの〝ほろ酔い〟連載がスタートいたします!ぜひお手にとってお楽しみください!



というわけで、第一湯お楽しみに^^


『昼のセント酒』
脚本:田口佳宏 原案:作 久住昌之/画 泉晴紀 出演:戸次重幸/八木亜希子/柄本時生/廣田あいか/金子大地

【ゲスト】(現在発表されているのは3話まで。)
第1話(鶴の湯):温水洋一
第2話(大黒湯):木本武宏(TKO)木下隆行(TKO)
第3話(蒲田温泉):古舘寛治、永田裕志(新日本プロレス)




そして嬉しいニュース。シゲちゃんが秋にはパパに!
おめでとうございます^^
ヤフーニュース → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000339-oric-ent

子供好きのシゲちゃん。
これで晴れて「自分の子ども」の写真のファイルが作れるね!^^(ご参照


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『双葉荘の友人』

2016-04-04 23:58:51 | TV ・配信

ここのところ、じんわりと中村倫也さんがマイブームなので、
今日、中村さんがご出演している ドラマW『双葉荘の友人』を観てみました。




番組サイト
http://www.wowow.co.jp/dramaw/futabasou/


すごく良かった(泣)

軽い気持ちで見始めたのに、あっという間にぐいぐい引き込まれてしまうその面白さのインパクト度合いは
個人的にはインファナルアフェアに負けないくらいのもので、それは新鮮で、悲しく、あたたかかく、ボロボロ泣きました。

第8回WOWOWシナリオ大賞受賞作。
見えないものが見えるその描き方というか空気感があたたかくて居心地が良かったです。

市原隼人さんと中村倫也さんのシーンはすべて、まるで絵本を見ているようでした。


あらすじを一切知らないままドラマを見たのですが、それがさらに良かったと思います^^





監督:平松恵美子 脚本:川崎クニハル
出演:市原隼人/臼田あさ美/中村倫也/陽月華/中嶋朋子/中原丈雄/吉行和子


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『とと姉ちゃん』まであと2週間♪

2016-03-21 11:36:42 | TV ・配信

あと2週間ですね、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。


http://www.nhk.or.jp/totone-chan/





今朝、『とと姉ちゃん』のミニ特番みたいなのを見て、25分の短い番組だったのに、朝から泣いて笑って、すっかり心奪われました。

高畑充希ちゃんがヒロインということで本当に楽しみ。
私自身、やっと今になってそのことを実感してきて胸熱。

朝ドラのヒロインやん!! (←今頃こみ上げてきてるw)


今日の特番を見ると、けっこうハードな撮影のようで、アクティブなシーンも多そう。
そもそも元気でアクティブな充希ちゃんを見てファンになったので、またそういう姿が見れるのも嬉しい。

きっとこの朝ドラを見ると、何が彼女の魅力であるかを、とてもよくわかってもらえるかな^^
台本に書いてあることをどう演じるか、それはある程度指示があったとしても演じる人によって仕上がりが違ってくると思うので、
台本プラスαの「充希色」を思う存分楽しめそうです。

それにしても充希ちゃんの子供時代を演じる子役ちゃんが、もうソックリで!
なので、子供時代もとっても楽しみ^^



番組サイトの特集コーナーに充希ちゃんのカウントダウンインタビューが。
とっても見やすいページになっています。


★高畑充希 カウントダウンインタビュー1
「この作品がターニングポイントになるだろうと確信しています」
http://www.nhk.or.jp/totone-chan/special/interview01/



★高畑充希 カウントダウンインタビュー2
「ととが亡くなった後、常子は家族を守ろうと奮闘しながら、小橋家の「とと」として生きていきます。常子にとってのかかは、いつでも娘たちを優先に考えて無理をしてしまう人。常子が絶対に助けたい、守りたい人。」
http://www.nhk.or.jp/totone-chan/special/interview02/


★高畑充希 カウントダウンインタビュー3
「常子は、食事の仕方、イスや座布団の座り方、靴をそろえるなどの礼儀作法が身体にしみ込んでいるキャラクター。どれだけ慌てていても、ゲタを脱ぎ捨てるようなシーンはなくて…。丁寧に暮らしているからこそ、生活雑誌『あなたの暮し』を作るに至ったわけですし、全然男っぽくないんです。私自身の方が絶対男っぽいかも(笑)」
http://www.nhk.or.jp/totone-chan/special/interview04/


★高畑充希 カウントダウンインタビュー4
「実は、役ごとにテーマカラーが決まっていて、常子は青、鞠子(相楽樹)は赤、美子(根岸姫奈)はピンク、かか(木村多江)は黄色で、とと(西島秀俊)はグレー。色にあふれている現場はウキウキします。」
http://www.nhk.or.jp/totone-chan/special/interview05/





番組のインスタグラムもできました^^
https://www.instagram.com/nhk_totonechan/


nhk_totonechan
本日より「とと姉ちゃん」公式インスタグラムがスタートいたします。
どうぞよろしくお願いします!
初回はもちろんヒロインの高畑充希さん。
クランクインの日の表情です。
撮影時の様子や出演者さんたちの素顔を公開していきます。
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」
4月4日(月)スタート!






nhk_totonechan
クランクインの高畑充希さんの表情をもう1枚!

早朝の撮影でも、凛々しくあいさつする姿が印象的。
この日はとっても寒かったのですが、
素足に下駄という役衣装で 走ったり、笑ったり カゴを担いだり(!)。
元気な常子が見られるまであと2週間!
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」
4月4日(月)スタート!







「とと姉ちゃん」とともに、充希ちゃんがさらにたくさんの人に愛されますように。



■連続テレビ小説「とと姉ちゃん」
NHK総合 8:00〜8:15
2016/4/4〜2016/10/1 全156回予定。



そして今夜は「いつ恋」最終回と、大阪では「東京センチメンタル」 9話です。
この2つのドラマの充希ちゃんの役どころが全然違うキャラなのも毎週楽しみなんです^^





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お義父さんと呼ばせて」終わっちゃった

2016-03-16 08:00:00 | TV ・配信

すんごくいいドラマでした!
最終回号泣。ボロボロ泣いたー。




久しぶりにいいドラマ見たなぁって感じです^^




たもっちゃん(渡部さんに) 「キー坊」

渡部さん 「西川きよしか!」


もう大爆笑w
ついに「キー坊」呼びw (←花澤紀一郎だからキー坊)



最終回でちょっと感動したのが、子供たちの名前のこと。

そもそも「葉理男(はりお)」って名前なんなの!?って思ってたの、ずっと。
そしたら、花澤夫妻がパリに駐在してる時とても楽しくて、そこで葉理男くんが生まれて、ホントは「パリオ」ってつけたいくらいだったって言ってた。
そのあとミラノとサンマリノに駐在したって言ったことで、ああ、ミラノで美蘭ちゃんが生まれて、サンマリノで真理乃ちゃんが生まれたのかなって。

ドラマではさりげなく過ぎていったセリフだったけど、そこにあった幸せだった日々が見えて、
そしてまたそんな日々がこの家族に訪れるんだろうなって思って、なんかキュンキュンしました^^




最終回の和久井さんも笑えたので、大道寺さん活用まとめ。(あと1コくらいあったかな・・?)


静香「大門寺さん」 保「大道寺です」

静香「陰陽師さん」 保「大道寺です」

静香「大惨事さん」 保「大道寺です」

静香「大魔神さん」 保「大道寺です」

静香「大道寺さん」 保「大道寺です」 ←この日はあってたww

静香(手紙にて)「らいおんずさん」 



クランクアップ挨拶動画です → https://youtu.be/PxNecgvCr2A


素敵なドラマをありがとん~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ恋 9話

2016-03-14 22:07:00 | TV ・配信

若い人たちの恋愛事情・・おばちゃんイライラしちゃう  

(今日の浦井くんは面白かったね!)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昼のセント酒』

2016-03-03 08:00:00 | TV ・配信

テレビ東京系 土曜ドラマ24『昼のセント酒』4月9日から毎週土曜24:20より放送!
http://www.tv-tokyo.co.jp/sentozake/


主演でございます、主演。




原案は、孤独のグルメの久住昌之さん。

「明るいうちからの“銭湯”と“酒”」 大人の道楽ドラマだそうです。


原案エッセイと同様に、東京都内を中心とした実在する銭湯と、実在する肴の美味い飲み屋が舞台。
リアルな「銭湯」、「飲み屋」情報としても参考になり、「ひとり銭湯」「ひとり飲み」の楽しみ方をつぶさに見ることのできる大人のエンターテイメント作品です。

(公式サイトより)


週に一回必ずお尻を出すというのは、役者人生で初めての経験なので 挑戦だなと思っています。(公式サイトより主演俳優さんのコメントw)



シゲちゃんのダイアリーには、本気でダイエットしたってかいてありますね^^
http://www.office-cue.com/diary/contents_view.php?id=12253



公式ツイッターより 役柄紹介
https://twitter.com/tx_sentozake/status/704883766947291136

戸次重幸さん演じる内海は、広告会社の営業職の42歳のダメリーマン。
成績はダントツ最下位。唯一の楽しみは、世間が働いている昼間から浸かる銭湯と、風呂上がりのビール。




面白そう^^
そして、今度東京に行ったら、銭湯巡りをしてしまうかもしれない予感(笑)




■土曜ドラマ24『昼のセント酒』
2016年4月9日スタート 毎週土曜深夜0時20分~0時50分
テレビ東京系列(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ)

番組公式Twitter https://twitter.com/tx_sentozake
FB https://www.facebook.com/sentozake/





☆3/4追記: 東京銭湯トピック欄の特集記事 → http://www.1010.or.jp/mag-topic-160303/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺旅。シーズン2 

2016-03-03 01:02:15 | TV ・配信

わ~ん、『俺旅。シーズン2』、何回か見逃しているうちに香港編のメンバーがいつの間にか、中河内雅貴&植木豪組 → 良知真次&大山真志組にバトンタッチしてた^^;


きょうの放送で2人が美味しい飲茶を食べていたのは、こちらのお店。




【鼎點 Ding Dim 1968】
http://www.dingdim.com/260852641235486.html
FB https://www.facebook.com/dingdim1968



そしてそのあと、「文武廟」に行っていました。

「文武廟」とは? → http://maniac-hongkong.com/spot/man-mo-temple.php


文学と武術の神様が祀られている寺院だそうで。
とっても大きなお線香(しかも3本!)に火をつけて、真剣にお祈りしていました。
願いが叶うといいね^^




来週から見逃さないようにしなくてはなりませぬ。



★オンエア情報

【俺旅。シーズン2】 旅人は 中河内雅貴/植木豪/良知真次/大山真志  村井良大/佐藤貴史
tvk毎週火23:00~
三重テレビ毎週火24:20~
サンテレビ毎週水23:30~
KBS京都毎週木24:00~
テレ玉毎週土23:00~
チバテレ毎週日23:30~

公式サイト http://www.tvk-yokohama.com/oretabi/#news


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今夜ニーチェ先生第7話

2016-03-02 23:33:29 | TV ・配信

ドラマ「ニーチェ先生」【公式】ツイより

@NietzscheSensei
本日、深夜「ニーチェ先生」第7話OAは
読売テレビ・札幌テレビ・ミヤギテレビ・静岡第一テレビ・テレビ信州・広島テレビ・四国放送
内田理央さん登場でーす!!




というわけで、私の推しの7話が、下記の放送局で本日深夜放送^^


★読売テレビ(関西地区)毎週水曜 7話以降 深夜1時44分~

★札幌テレビ  毎週水曜 深夜1時34分~

★ミヤギテレビ 毎週水曜 深夜1時29分~

★静岡第一テレビ毎週水曜 深夜1時34分~

★テレビ信州  毎週水曜 深夜1時29分~

★広島テレビ  毎週水曜 深夜1時29分~

★四国放送   毎週水曜 深夜1時29分~


オンエア情報ご参考
http://www.ytv.co.jp/ni-chesensei/onair/


お楽しみに!w




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBSは2/28深夜25:50〜「女くどき飯2」第7話

2016-02-28 21:55:13 | TV ・配信

やっときました、浦井くんがゲストの回。
シゲちゃんの回を見逃したので、今回は見逃さない・・!

MBSでは、本日2/28深夜25:50~放送です。
TBSでは、3/1深夜より放送。

浦井くんの役は、小学校教諭で、イケメンなのに絶妙にイラッとするテンション高いキャラだそうw
お店は、恵比寿にあるメキシカン料理屋さんにて。


■ドラマ「女くどき飯 Season2」 #7 ゲストコメント&予告動画
https://youtu.be/mj8PA8JiAS4



【関連記事】
■「女くどき飯2」第7話ゲストは浦井健治がテンション高い系小学校教諭役、恵は遂にキス?
http://music-book.jp/video/news/news/114916





(しつこいですが、ニーチェ先生の7話もお見逃しなきよう^^)





【2/29追記】

見ました!
元歌舞伎町NO.1ホストww
楽しかったー^^


(画像はスタッフさんツイより)



お料理もとっても美味しそうでしたね。
東京に行く機会があればぜひ行ってみたいです。

ソナロッサ(恵比寿)
http://shi-dining.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーチェ先生

2016-02-26 23:59:00 | TV ・配信

★お願いだから『ニーチェ先生』の7話見て。


今までの中で最強に笑えますw

オンエア情報はこちら! → http://www.ytv.co.jp/ni-chesensei/onair/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする