タンゲマル(短毛丸) サボテン科 エキノプシス属
首を長く伸ばし 姿勢の良いサボテン
雨水だけで枯れもせずに咲くんです夜中に咲くようで 朝5時過ぎに見に行くと既に咲いていました
相変わらずラッパ状の花で 大きさは直径10cmにも及びます朝方雨が降ったようで花弁が濡れています
美しい花であるが じっくりと眺めると なんともすごい数の雄しべです
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
花を見るのは城下皆さんの写真でです、サボテンの花
見たいですよ(笑)
見事な花ですね!!!
初めて見ました!!!
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
見かけますが一般家庭では珍しいでしょ。
昨年より9月にも咲きましたから
次が楽しみです。
昨年の9月にも咲いたので載せました。
いかちゃんは記事を見ていなかったのですね。
花 おしべがいっぱいで競争しているのかな
短毛丸とは面白いネ-ミングですね。
雄しべもこれを見ると競争が激しそうです。
正式な名称は“エキノプシス エイリエシィ”
というそうです。
お花はもちろん撮影技術お見事
純白 この色出せません
満足 満足ですね
純白の花がすばらしい~。
月下美人の花を見るようです。
雨はあがりましたでしょうね。
甲子園の野球は大丈夫?