先月淀川河川公園でジャコウアゲハの蛹を見つけた所で
ジャコウアゲハの幼虫を見つけた。
ジャコウアゲハの幼虫
糸を吐き体を固定し、やがて黄色い蛹となるのだろうか?
ジャコウアゲハの幼虫が食性にしている
ウマノスズクサが近くに咲いていた。
同じ鉄柱で蛹が幾つか見つけた。
蛹になりたては、明るい黄色です。
日が経つにつれて黒っぽくなってきます。
黒っぽくなった蛹を一つ持って帰ってた。
持って帰った翌朝の6時30分には羽化が終わって
蛹の抜け殻に止まっていた。
ビロードのような光沢のある黒色だがら雄だ。
8時頃には飛んで網戸へ
網戸の外側からの見たジャコウアゲハ
ジャコウアゲハの雌の羽化の様子
夏場恒例のOB達とのビヤガーデンでの呑み会は
台風の影響で大阪駅前第1ビルB2の居酒屋「百番」で
(駅に貼ってあったポスター)
阪神梅田駅の駅長室前17時集合に16名が集まった。
殆どの人は大阪城公園での花見以来です。
飲み会に来られる人はそこそこ健康ですが
酒豪だった先輩一人がノンアルコールを・・・
病の話より若かりし昔話に花が咲きました。
ビールの後は地酒
どれも口当たり良くて美味しい酒だった。
8月の会社主催の懇親会での再開を楽しみにして解散でした。
カミさんがオクラの苗を買ってきてプランターに植えている。
ハイビスカスや芙蓉(ふよう)の花に似たオクラの花
花は早朝に咲いて~夕方にはしぼんでしまいます。
オクラの蕾
オクラの実
開花から~約3~4日もすれば・・「若いさや」を収穫できます。
採り遅れると~すぐ大きく成長し硬くなってしまう。
収穫したオクラは
オクラを約4分茹でて氷水にとって粗熱をとり、細かく刻む。
めんつゆと鰹節を少し加えて混ぜて
酒の肴の一品が出来上がり。
ウェーブ産経で
ビルボードライブ大阪・南里沙コンサート
厳正な抽選の結果当選されましたので、招待状をお送りします。
とメールが入ったので行ってきた。
出演は ギター 渡辺具義、 ベース 藤谷一郎、 ピアノ 扇谷研人、
そしてクロマチックハーモニカ 美人の奏者 南里沙さん
南 里沙さん
ハーモニカといえば、童謡、唱歌、昔ながらの日本のメロディー、、、
というイメージですが
クロマチックハーモニカはジャンルを問わず、
一本で全てのキーが演奏できるハーモニカで どんな曲でも演奏できるそうです。
クロマチックハーモニカの「クロマチック」とは半音階の意。
16時30分開場で17時30分開演
(南里沙Twitterより拝借)
ビルボードは客席とステージが驚くほど近いのがビルボードの醍醐味です。
食事をしながら・・・(食事は自前)
クロマチックハーモニカは大変素晴らし音色でした。
数年前からミョウガの株分けを貰って
プラスチックの大きな植木鉢でミョウガを育てています。
ミョウガをは半日陰に植えて水だけ切らさずにしておけば
勝手に育つので楽ちんです。
ミョウガの収穫が終わった頃には
捌かないといけないぐらい繁っている。
ミョウガの株の脇に、こっそりと花が一つ咲いていた。
真夏のそうめん、ヤッコなどの薬味として重宝なミョウガ。
夏が旬のイメージが強いミョウガですが・・
ミョウガの旬は「晩夏から初秋」
今年は幾つ収穫出来るか楽しみです。