11時55分
高倉山は昭和30年代末より、ポートアイランドや東部臨海工業地帯等を造成する土砂採取現場となって
神戸市須磨区にかつて存在した標高291.5mの山
「高倉台」と呼ばれる、マンションが集うニュータウンへ長い階段を下る。
「高倉台」と呼ばれる、マンションが集うニュータウンを行く
12時30分
住宅街を抜けると、縦走路名物の『400段階段』が待ち受ける。
下から見えない先にさらに階段が続いており「もうすぐだ!」という期待をへし折られる。
階段を上る途中からの淡路島と明石海峡大橋
12時50分
階段を登りきり、小さいアップダウンを乗り超えると 栂尾山 274m
丸太で組まれた展望台で昼食
展望台から あべのハルカス も見えた!
13時50分
須磨アルプスで最も高く二等三角点がある 横尾山 312mに到着!
クライマックスの馬の背では風化した花崗岩が露出した岩場を行く
左の奥の山は高取山328m
名勝 馬ノ背
足を滑らせないよう慎重に…
東山 353m から振り返ると通過した須磨アルプスの全体を見渡せる。
最後は、東山から板宿駅へと下ります。
東山からの下りの途中に見つけたムラサキシキブ
ポツポツと雨が降り出したが濡れることなく板宿駅に16時着