ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

忘年会

2015年12月31日 | イベント



OB達との忘年会へ行ってきました。
現役の人達も参加ということで年も押し詰まる29日に23名が集まりました。




四国高知から奈良県や滋賀県からも参加者が・・・

昨年の忘年会以来で話に花が咲きます。

 飲み放題3時間!! 


帰りは酔い醒ましに淀屋橋までフラフラと・・・



今年初登場した梅田から淀屋橋のエリアでは、
春をイメージしたピンクのイルミネーションが華やかでした。



大阪市庁舎正面イルミネーションファサード



大阪市庁舎横の中之島イルミネーションストリート






淀屋橋~本町はブルー

仕事納めで御堂筋も行き交う車も人も少なく静かなものでした。
御堂筋イルミネーションは2016年1月17日まで行われています。

笑い納め!

よしもとお笑いライブ2015 in ブリーゼ 大晦日スペシャル!!

click

チケットが当たったので楽しんできます。


良いお年をお迎え下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・大文字山

2015年12月29日 | 山行


12月27日

今年最後の山歩き、京都・大文字山へ

『コース』蹴上駅→日向大神宮→七福思案処→大文字山→大文字火床→銀閣寺
→哲学の道→南禅寺→蹴上駅



(9:52)

京阪三条駅集合で地下鉄東西線「蹴上駅」を13名が出発




日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)へ



(10:00)

日向大神宮の社殿は伊勢神宮と同じ神明造で建てられており、
なんだか伊勢神宮にいるような・・・





(10:10)

内宮から少し登ったところにある「天の岩戸」



大き岩山をくり抜いた岩穴で、このトンネルを通り抜けると
厄払いや開運のご利益が授かると言われています。



(10:25)

「七福思案処」に到着
 分岐が多数あり、標識がなければ文字どおり「思案処」です。
トレイルの標識に従い、大文字山への道に進む。





(10:55)

暫く行くと京都市内を見渡せるポイント
赤く小さく見えるのは平安神宮の鳥居
その奥の右に見える緑のエリアは京都御所



(11:30)

四ツ辻
大文字山へはもう少しの地点


(11:35)

大文字山頂466m
年末のこの日はさすがに登山客も少ないです。







(12:20)

山頂を後にして、しばらく下ると大文字火床に到着
京都市街が一望



(12:35)

「大」の火床の中心「金尾(かなわ)」
大の字の一画、2画、3画の交わったところです。







火床から枯れ葉の山道を銀閣寺へ



(13:05)

銀 閣 寺

正式名称は慈照寺(じしょうじ)
チラッと見ただけで通過・・・




「哲学の道」




桜の頃には賑わう哲学の道も静かなものです。



(13:47)

南禅寺・法堂




知る人ぞ知る水路閣




水路閣の上の散歩道を行く



(13:57)

水力発電所付近




散歩道から公園を経て、インクライン(傾斜鉄道)へ
桜の名所としても知られる蹴上のインクラインは、
 台車に船を乗せて山腹を移動させた、明治時代の鉄道跡




線路や台車、運搬船が産業遺産として保存するために復元されています。




運搬船には伏見の薦被り等の酒樽が・・・




地下鉄蹴上駅に到着


(14:10)

インクラインの下に作られた「ねじりまんぽ」

空間がねじれてしまったかのようなトンネル内は
上部の線路と斜めに交差するトンネルの強度を保つため、
レンガを斜めに積み上げたユニークな構造となっています。





三条木屋町で丸ごとエビのむき身を薄皮で包み込んだ、
プリプリ海老餃子に九条葱餃子で
6人が一年の締めくくりでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩会の忘年会 (倉吉)

2015年12月25日 | 風景・風物

 

水木しげるロードから白壁土蔵群のある倉吉へ
倉吉には2012年5月に三徳山~倉吉~岡山森林公園へ行って以来です。




琴桜記念碑

打吹公園近くに琴櫻の「櫻」の由来となった
桜の名所「打吹山」を見上げるように建っています。



琴櫻記念館

写真パネルや貴重な化粧まわし、入門から逝去までの軌跡をまとめた
佐渡ヶ獄部屋オリジナルDVDや天皇賜杯など
琴桜関ゆかりの品々を展示してあるそうです。
入館無料なのに此処でも誰も見ようとしないですからね。




元帥酒造(げんすいしゅぞう)
嘉永年間創業。
うまい酒を造り続けている元帥酒造の本店です。



以前此処で買った「原酒」が美味かったので
倉吉観光より此処が目的のようなもです。
酒を買い込んで白壁土蔵群散策へ




元帥酒造の隣にある防災センター「くら用心」
伝統的建造物群保存地区の火災跡地に町家を
復原した防災施設です。
建物は、倉吉の明治時代の町家を参考に復原されたものです。












玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群は江戸、明治期に建てられた建物が多く、
今でも当時の面影を残しています。
玉川に架けられた石橋や、赤瓦に白い漆喰壁の落ちついた風情のある街並みです。










赤瓦一号館

古い大きな醤油屋のもろみ工場だった一号館には、
こだわりのショップが並んでいます。




町屋も土蔵風に造ってあります。



白壁倶楽部【レストラン&カフェ】

地元の食材を使った町の洋食屋さんです。
明治時代の素晴らしい白壁土蔵建築を活用したお店です。




打吹流しびなブロンズ像

赤瓦・白壁土蔵群の一角の研屋町児童公園入り口にありました。
毎年4月に行われ、白壁土蔵群の間を流れる「玉川」で雛を描いた絵馬を流すお祭りで
子供たちの成長を願うとともに玉川の浄化も願っているそうです。




玉川に泳ぐコイ、水はあくまでも透明です

 


Oakland

たぶんアンテイークな家具屋さん。
 屋根にズラーッと並んだ赤瓦は風情があります。


日本料理  飛鳥

 雪見障子や欄間、渡り廊下に懐かしい昭和の趣きが残る和装ダンスなど、
見ていて心がホッと和む空間で メニューは懐石料理がメイン

16人もが食事するお店が見付からず「日本料理 飛鳥」に空席があったので入りました。


 倉吉のお仲間と別れて大阪へ 



   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ付き試写会

2015年12月23日 | イベント



12月20日




J:COMマガジン11月号で応募して忘れていましたが
厳正なる抽選の結果、当選されましたからと
招待券が送られてきました。



ブラックリスト シーズン3

ランチ付試写会in神戸




新幹線の新神戸駅前にあるANAクラウンプラザホテル神戸




海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTV

2016年1月26日(火)独占日本初放送スタート!の試写会です。

TVにネットと固定電話はJ:COMなんですが「海外ドラマ専門チャンネル」
には契約していませんから見て居ないのに当選とは気が引けます。




ホテルでビュッフェランチを楽しんでから
「ブラックリストシーズン3」第1話の上映会




正面のスクリーンに映しだされます。



約1時間、料理を堪能させて戴きましたが
試写は第一話の50分間で
ストーリーは続きを見なければ・・・

クリスマスを前に良い

Preview&ChristmaParty

でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩会の忘年会 (水木しげるロード)

2015年12月21日 | 風景・風物



ひえづ温泉「うなばら荘」をチェックアウトして境港市の水木しげるロードへ

(10:00)

「水木しげるロード」周辺には終日500円という駐車場もありましたが
「水木しげるロード」から少し外れた無料駐車場へ




境港駅前から本町アーケードの800mが「水木しげるロード」なのですが
逆に境港へと歩きます。




水木しげる記念館

平成15(2003)年の開館以来、初となる大規模な改装を行い、
平成24(2012)年3月8日にリニューアルオーブンした水木しげる記念館。
入館料700円を払ってまで
誰もが見に入ろうとしないので先へ進みます。




11月30日に亡くなった水木しげるさんの献花台と記帳台が
水木しげる記念館前に設けられています。




写真では何もないように見えますが、約800mの間に
全部で153体の妖怪達が並んでいます。

全て撮って載せきれないので一部だけ。






鬼太郎の着ぐるみと



全てのブロンズ像を見るには click




直径20cmの汚水桝蓋には、

砂かけばばあ、子泣きじじい、ねずみ男、鬼太郎、ねこ娘、一反もめん、ぬりかべ、

の7種類がデザインされてます。




水木しげるロードの先は、おさかなロード
地元民だけで街起こしを行っているらしい。



 白壁土蔵群のある倉吉へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする