ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

スポニチ名画試写会

2016年10月30日 | 映画・DVD



 スポニチ名画試写会「ボクの妻と結婚してください」

【主催】 スポーツニッポン新聞社




会場は9月30日の試写会「グッドモーニングショー」と同じ
大阪商工会議所7階・国際会議ホールです。

前回は空席もありましたが会場は中年の女性が殆どで満席。



織田裕二の4年ぶりとなる映画主演作

テレビ業界で働く敏腕放送作家が余命宣告を受け、
愛する家族の未来のために、
妻の「最高の結婚相手」を探しだすストーリー


最初は笑いも有りましたが、やっぱり泣けるところもありました。
こういうのは男性はあんまり好まない方も多いのではないでしょうか。
ma_kunもその一人です。


11月5日(土) 公開



今日は早朝からウオーキングイベントに行ってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会のど真ん中!

2016年10月28日 | 風景・風物

 

梅田駅から徒歩五分の都会のど真ん中に、
期間限定の花と緑の庭園「うめきたガーデン」が拡がっていました。

入場料1000円が必要ですが、10月7日にオープンしてから
入場者数が既に5万人を突破したようです。




高層ビルと色とりどりの花の対比が面白いです。
(コンデジのフィッシュアイで撮影)



正面はグランフロント大阪南館とJR大阪駅



花咲く丸太小屋

丸太小屋は屋根の上にも植物がびっしり!
cafeになっていて、小休止できます。



「ガレージガーデン」




みどりの小径

壁面緑化のパネルが迷路のように入り組んで
森の中を歩いてるような気分を味わえる空間




世界で活躍する庭園デザイナー・石原和幸が手掛ける
2本の滝が流れる幅30メートルの 「 メインガーデン 」



水辺に見事に植栽された花たちは見ごたえがあります。



            



お隣のグランフロント大阪北館の9階の テラスガーデンから
うめきたガーデンが見えるはず・・・行ってみると。




うめきたガーデンを一望することができました。
正面の大きいビルは梅田スカイビル




モミジや イチョウ、サクラの形が浮き上がるよう
レイアウトされているのがわかります。







花咲く丸太小屋





2017.3.20まで期間中無休で開催です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社から伏見稲荷大社 (続き)

2016年10月26日 | アウトドア







鳥戸野陵から第十五番 新那智山 今熊野観音寺

後白河上皇は、当山を深く信仰されて新那智山と号し、今熊野観音寺と称されました。



(13:30)

今熊野観音寺  本堂、奥に多宝塔
御本尊は 十一面観音




大師堂の手前にある観音像はぼけ封じ観音

これ以上ぼけませんように!!




今熊野観音寺は紅葉の名所で、紅葉シーズンになると人が多く訪れるそうです。

一部紅葉していました。




今熊野観音寺の門を出て・・・(山門はありません)




今熊野観音寺の参道を行く



(13:35)

泉涌寺

真言宗泉涌寺派の総本山



参拝料金500円要るので山門から境内を・・・




東山コ-スの標識№5を通過して稲荷山三角点に行かずに四ツ辻へ




舗装の急さかを登り御幸奉拝所まで来ると四ツ辻は直ぐそこ



(14:00)




さすがに此処まで来るとハイカーより観光客の方が多いです。




四ツ辻からの展望

曇っていて京都市街も霞んでいます。




東山コ-スの標識№3-1から稲荷本殿へ






外拝殿

着物を着て歩いている人を沢山見かけましたがお隣の国の人達のようです。




伏見稲荷御本殿




桜門




(14:46)

京阪電車伏見稲荷駅で流れ解散





断れきれずに京橋駅で途中下車


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社から伏見稲荷大社

2016年10月24日 | アウトドア




『コース』八坂神社→円山公園→東山山頂公園→清水山→鳥戸野陵→伏見稲荷大社



(9:30)

京阪祇園四条駅に11名が集まりました。




南座の前を通り京都四条通りを八坂神社へ




八坂神社の西楼門



 八坂神社は縁結びとしても人気のスポットです。
挙式が行われていました。



(9:45)

円山公園内中央部にあるシダレザクラ




嵐雪の句 〈ふとん着て寝たる姿や東山〉 でよく知られる 東山へ




知恩院の大鐘楼 




高さ3.3メートル、直径2.8メートル、重さ約70トン



(10:15)

京都一周トレイルの東山コースを東山山頂公園へ



(10:15)

天台宗青蓮院門跡の前を通っただけで先を急ぎます。

清水の舞台を遙かに超えた将軍塚青龍殿の舞台があるそうです。



(10:25)

東山山頂公園

 小さな公園ですが、東屋やベンチやテーブル、トイレなどがあり、
 京都一周トレイルの方のよい休憩所になっているようです。











(11:00)

清水寺の裏山ともいうべき清水山
清水山山頂(242.5m)三等三角点




白い矢印の方へ行くと清水寺へ




清水山を下り



(11:20)

国道一号線の下のトンネルを潜る




再び山道を


(12:10~13:10)

鳥戸野陵参道の石碑の近くで昼食


《続く》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園 万葉の里

2016年10月22日 | 風景・風物


 

「はなの丘」のコスモスを見た後は

万葉の里と呼ばれるエリアも見に行ってみました。




万博記念公園「万葉の里」

万葉集で詠われている植物が植栽され
それぞれの植物の隣には、その植物を詠った歌の立て看板がありました。

ススキの株元をのぞいてみると



ナンバンキセル (万葉呼名 おもいぐさ)

道の辺の 尾花がしたの 思ひ草 今さらさらになど 物か思はむ




キキョウ (万葉呼名 あさがほ)

言に出でて 言はばゆゆしみ 朝顔の ほには咲き出ぬ 恋もするかも 




オミナエシ(万葉呼名 をみなえし)

手に取れば 袖さへにほふ 女郎花 この白露に 散らまく惜しも




フジバカマ(万葉呼名 ふぢばかま)

萩の花 尾花葛花 なでしこの花 女郎花 また藤袴 朝貌の花





ワレモコウはすでにこの姿




タヌキマメ(狸豆) マメ科タヌキマメ属 

唇形をした青紫の可愛い花とは対照的な、豆果を包む毛深い萼を
タヌキにたとえたのでしょうか。花は一日花だそうです。

大阪府絶滅危惧種2類 の札が付けてありました。







アメリカフウが色付き始めていました。



今日は京都へ山歩きに出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする