「ma_kunの徒然日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
シンピジュウムが咲いた
(2025年04月29日 | 季節の花)
一年中屋内には入れず 猛暑日も 雪の日も 軒先です... -
イチハツ 稚児百合 オダマキ
(2025年04月27日 | ウオーキング)
イチハツ アヤメの中では比較的早く咲く 一番初めに咲くという意味で 「一... -
ウチワモミジ バイカカヤマツ タツナミソウ
(2025年04月25日 | 季節の花)
ウチワカエデ 花期になると 枝の頂部に花序を出し 小さな花を咲かせます花序は垂... -
タケノコ・フキ・日本酒
(2025年04月23日 | ウエブログ)
朝一番にピンポンがなって神奈川県鎌倉山から タケノコ が届きました 毎年... -
福知山線廃線敷ハイキング
(2025年04月21日 | ウオーキング)
久しぶりに山歩会の例会に参加してきました例会は「JR福知山線廃線敷ハイキング」で... -
ナノハナ(セイヨウカラシナ)が満開
(2025年04月18日 | 季節の花)
17日は夏日で 汗をかきながら淀川の河... -
ワラビ採り
(2025年04月17日 | 季節の花)
淀川の堤防を歩いていると 堤防の下の方で むかし娘さんだった人が 何か摘... -
ガンダム・グランフロント大阪
(2025年04月15日 | イベント)
グランフロント北館 1F のナレッジプラザへ行くと 回収したガンプラランナーによ... -
ガンダム うめきたに登場!
(2025年04月13日 | イベント)
万博にあわせ 「GUNDAM NEXT FUTURE」 グランフロント大阪で... -
造幣局の通り抜け
(2025年04月11日 | イベント)
近年は混雑緩和のため 入園には「事前予約」が必須令和7年4月5日(土... -
大阪城公園でお花見
(2025年04月09日 | 季節の花)
4月6日OB達との恒例の大阪城公園でのお... -
大阪公立大学付属植物園の春 ②
(2025年04月07日 | 季節の花)
サクラ山の桜を愛でた後は園内を散策園内の池まで来ると イトザクラ が枝が細く垂れ... -
大阪公立大学付属植物園の春 ①
(2025年04月05日 | 季節の花)
以前 大阪公立大学付属植物園で奇遇にも... -
柴島浄水場桜並木通り抜け
(2025年04月03日 | 季節の花)
柴島浄水場桜並木通り抜けの開催期間は 2025年3月26日〜2025年4月6日の... -
淀城跡公園には與杼神社が
(2025年04月02日 | 風景・風物)
淀城跡公園には 與杼神社 が建立されています與杼神社 與杼(よど)と読めない... -
淀の河津桜 (続き)
(2025年03月31日 | 風景・風物)
淀水路の河津桜を見た後は淀駅から数分の 淀城址 へ行く淀水路の河津桜から淀城址へ... -
淀の河津桜
(2025年03月29日 | 季節の花)
3月25日新聞やTVで 淀の河津桜 が満開だというニュースを見て家内が見に行こう... -
大阪公立大学付属植物園 (続き)
(2025年03月27日 | 季節の花)
カタクリが咲いている温帯型落葉樹林(山野草)からサクラ山へ大寒桜(オオカンザクラ... -
大阪公立大学付属植物園
(2025年03月25日 | 季節の花)
カタクリが咲いているということで 大阪公立大学付属植物園 に行ってみること... -
グランフロント大阪・うめきた広場に阪神タイガース マスコット
(2025年03月23日 | イベント)
3月20日久しぶりに梅田に行くとグランフロント大阪・うめきた広場で「タイガースう...