ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

岩湧山へササユリを見に ①

2014年06月30日 | 山行

 

6月28日

当日は降水確率50%で15時過ぎからは傘マークも付いている日に
東羽衣のお仲間から誘いがあり、鳳から車で岩湧寺の登山口へ
メンバーは東羽衣の I 夫婦とma_kun夫婦とK女史の5人です。

『コース』岩湧寺・駐車場→きゅうざかの道・登山口→東峰・ダイトレ合流→岩湧山山頂→
いわわきの道分岐→展望デッキ→岩湧寺・四季彩館


(10:35)
岩湧山の岩湧寺へ到着



きゅうさかの道を行きます。
ダイトレの合流点まで約1時間



下りにきゅうざかの道を取ればいいのですが
今日のリーダーは膝を痛めていますから登りに使ったようです。



“女三人寄れば姦しい”と言われますが
何を話しているのか喋りながら急な登りも苦にならないようです。
(先頭はカミさんです)



カミさんが遅れています。


(11:40)
東峰、ダイトレとの合流点 に到着



怪しい雲行き ですがササユリが見頃です。
昨年の7月1日にオフ会で
熊取のおっちゃん、いかちゃん達と
来た時には盛りを過ぎていました。










(12:10)



昼食をしていても何時降り出すか気が気ではない。



雨が降り出す気配 と怪しい雲行き・・・
のんびりして居られない。



雲が垂れ込めていますが関空は見て取れました。


(13:06)
ササユリも堪能して下山


《続く》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館

2014年06月26日 | 映画・DVD

 

映画館に久々に出かけましたが
しかし映画館の様変わりに驚きました。
同じビルの中に洋画邦画取り混ぜて
「TOHOシネマズ 梅田」にはシアター1~シアター10まであります。



戸惑ったのは、劇場ロビーに何台も並ぶパネルタッチの自動発券機。
作品のチェック、希望の上映時間、購入枚数と空き状況をチェック、欲しい席、
現金かカード支払いか、シニアチケットなのかを
パネルタッチしてチケットを買うのです。
しかし驚いた~。



見てきた映画は2014年6月14日から公開の

「春を背負って」

今回の舞台「菫小屋」のロケは、
立山・大汝山頂上直下に実際にある小屋「大汝休憩所」
で数カ月をかけて行われたそうです。

ストーリーは単純でしたが、自然の景色が素晴らしい・・
CGは一切使わず、本当の景色だけを映像化したと・・・
山好きには映像だけで十分楽しめる映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪舞洲ユリ園

2014年06月24日 | 季節の花


6月19日

舞洲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのすぐ近く。
USJは海辺にありますが、その海の先を埋め立てて作られた人工島です。
ゆり園は、その舞洲の一番奥の海辺にあります。


大阪湾に咲く200万輪、
今年は遊歩道も舗装されて歩きやすくなっていました。






舞洲スラッジセンターと煙突も見えます。



海辺にあるユリ園ならではの一枚
町並みは神戸です。



時間が経つにつれて特に日傘を差したおばちゃん達の多いこと・・・



海の向こうには六甲連山が見えていたのですが写っていません。



背景は阪神高速湾岸線5号



ユリ園は食べ物の持込は禁止なので売店のあるテント内は
日差しを避けて冷たい飲み物や食事をしている人で一杯です。

 

(舞洲ユリ園HPより)

 今年は夕方19時まで営業時間の延長でサンセットが楽しめるようになりました。

自転車で来ていますから帰りを考えると
明るい内に帰らないと危ないので諦めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道は遠かった

2014年06月23日 | アウトドア


昨年から始まった舞洲のユリ園
昨年は招待券で無料だったのですが
今年は新聞のチラシに入っていた半額券で行ってきました。


家を出たのが9時過ぎ
淀川右岸の河川敷を走って淀川大橋で淀川左岸に渡り
淀川左岸の堤防上を走ります。
遙か向こうに見えるは阪神高速湾岸線5号で
その向こうは大阪湾です。




北港ヨットハーバーは総事業費約26億円を投じて
昭和62年6月にオープンした施設ですが
大阪市が民営化を目指していた大阪北港ヨットハーバーも
今年3月に落札者が不動産管理会社に決まったそうです。




北港ヨットハーバーからは常吉大橋を渡れば舞洲です。



大阪市都市環境局の遊園地?子供の国?・・・でもな~い?
舞洲スラッジセンターがお出迎え~。



10時07分に舞洲ユリ園に到着



自転車の距離計を見ると11.60km


(左端に白く写ってるのは魚が飛び跳ねた瞬間)

ユリ園を楽しんで元来た道を帰るのですが・・・



常吉大橋と舞洲スラッジセンターのカラフルな煙突



北港ヨットハーバーで一休み



追い風で気持ちよく走っていたんですが
この近くに会社の先輩のお宅があったはずだと思いだし
訪ねてみました。




歓待されてご馳走になりました。



橋は阪神高速11号池田線と東海道本線

淀川右岸の広い河川敷をフラフラ走って・・・・



16時40分帰宅
走行距離26kmでした。


帰り道は遠かった~ 来た時より遠かった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れても伝わる、ありがとう。

2014年06月21日 | 料理と酒



「父の日」は「母の日」より忘れられる事が多いと言われている中、
数日遅れて娘がプレゼントを持ってきてくれました。



各地の地ビールを持ってきてくれました。



「北新地ビール」「國乃長ビール」には

製造年月日14.05.12
賞味期限14.07.12

のシールが貼ってありました。
賞味期限付きのビールは珍しいので
少し調べてみると


北新地ビール
平成8年8月に、高級クラブ、料亭がひし めく夜の盛り場、曽根崎新地・堂島地区で
新たに地ビールの生産を開始。「北新地ビール」と名付けたそうです。

國乃長ビール
最低生産量の規制緩和があった直後の平成7年
全国でも9番目に地ビールの製造販売を始めたそうです。



暫く色々の地ビールを楽しめます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする