goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

シンピジュウムが咲いた

2025年04月29日 | 季節の花

 

一年中屋内には入れず 猛暑日も 雪の日も 軒先です… ma_kunはただ水遣りだけ

シンビジウムの良いところは 丈夫で花持ちが良いところ

長くその華やかな花を楽しむことが出来ます




一年中屋内には入れず 猛暑日も 雪の日も 軒先です…

と言うのがこれで分かりますでしょう




ツボミ

花茎が6本も立ち上がっています









これは家内が友達から株分けしてもらって

2年目の今年 初めて咲きました

下の方に白い花が見えますが タツナミソウです





洋蘭の一種であるシンビジウムは 運気の上昇や豊かさの象徴とされ

縁起の良い花と言われているそうです



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチワモミジ  バイカカヤマツ  タツナミソウ 

2025年04月25日 | 季節の花




ウチワカエデ

花期になると 枝の頂部に花序を出し 小さな花を咲かせます
花序は垂れ下がった散房状で 一つの花序には5~15個の花が付きます
花序柄は長さ3~5㎝。


山歩きで実生の苗木を持って帰ってきて鉢植えにして数十年になります




タツナミソウ




バイカカラマツ

葉が落葉松草(カラマツソウ)に似ているというのが名の由来だそうです

この花 本当に花寿命が長く次々開花して楽しませてくれます

昨年はGWが終わった頃から咲き始めていたんですが 今年は開花が少し早い

八重咲きや白い花があったのですが きえてしまいました




名前のように台風が渦を巻いて グリーン・ハリケーン

渦を巻いているみたいで面白い花です

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノハナ(セイヨウカラシナ)が満開

2025年04月18日 | 季節の花


17日は夏日で 汗をかきながら淀川の河川敷を走っていて

赤川鉄橋辺りまで来ると ナノハナ(セイヨウカラシナ) が堤防法面で満開でした












JRおおさか東線 赤川鉄橋




以前は電車のすぐそばを人が渡る全国でも珍しい橋でした

大阪市の淀川に架かっているJR城東貨物線(通称赤川鉄橋)

昭和4年の架橋の際に 市が片側を借りて歩道橋を施設

以来80年 両岸の住民の生活道として
通勤やジョギングコースとして利用されてきました




平成23年11月を最後に鉄道専用に



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビ採り

2025年04月17日 | 季節の花

 

淀川の堤防を歩いていると

堤防の下の方で むかし娘さんだった人が 何か摘んでいる

何を摘んでいるんですかと尋ねると “ワラビ” ですよの返事が…

ワラビは独特の歯ごたえと  ほのかな苦味がおいしい

春から初夏にかけて採れる山菜です




堤防の下へ降りていくと ワラビが小さいのや大きいのが生えている




40分位でけっこう採れました


鍋にたっぷりのお湯を沸かし 沸騰したら重曹を入れ

すぐにワラビを投入し  10秒くらいしたら火を止め

そのまま自然に冷めるまでほっておく 

しっかり冷めたらあくが抜けているので きれいな水でゆすいでできあがり




鰹節を振りかけて味付けは “めんつゆ” でいただきます

これなら誰でも出来ますね






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園でお花見

2025年04月09日 | 季節の花


4月6日

OB達との恒例の大阪城公園でのお花見 

夜中の雨を心配していた
雨も上がり 暑いほどのお花見日和なりました

でも昨年より半分の参加者でした




JR森ノ宮駅12時集合 大阪城音楽堂横の階段を上る元気もなく中央大通りから




12時過ぎですが 思っていたほどの賑わいがなかった

夜中の雨が影響したのでしょうか




桜の木の下でなくても 花よりお酒です 

ちょっと抜け出して南外濠へ



一番櫓



南外濠




14時も過ぎると賑わってきました



背景は 六番櫓

集合写真を撮る時に 立ち眩みの人がいて 慌てましたが無事回復

7月のビヤガーデン開催を約束して森ノ宮駅で解散



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする