悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2014年ペアリングセット

2014年04月20日 17時42分17秒 | 2014年度・オオクワガタ飼育

 

 

 
今年都内の桜は開花からちょうど3週間で葉桜でした。
花の命はあっという間。
 
     

 

   風も吹くなり

   雲も光るなり

 生きてゐる幸福(しあわせ)は

 波間の鷗(かもめ)のごとく

 漂渺(ひょうびょう)とたゞよひ

 生きてゐる幸福は

 あなたも知ってゐる

 私もよく知ってゐる

 花のいのちはみじかくて

 苦しきことのみ多かれど

 風も吹くなり

 雲も光るなり

 林芙美子

このところ構想(妄想)記述が続きましたので、リアル
な2014年ブリード状況を記述したいと思います。




そういえばTVご覧になりました?

先日16日、全国ネットでは久しぶり?にクワガタの
話題が取り上げられていました。

4月16日の日テレ番組
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」

元木さんがTVに出演され、ホワイトアイ・オオ
クワガタをメンデルの法則により次世代もホワイト
アイで羽化させる方法などを紹介。

また番組に出演していたテノール歌手の秋川さんは、
今もクワガタを購入して飼育しているという。
ougoさん、呼んじゃいましょうか?
関東カラオケ予選会に 秋川さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 


さて、我が家の2014年ペアリングセットですが、
2クール目に突入しています。

昨年はRV-BOXの中に電気毛布とサーモを入れた
自宅マンション管理でしたが、 今年は実家
ワインセラーとパネルヒーター&サーモによる管理。

早期羽化も終わり、ワインセラーのスペース
が空いただけで深い意図はありません。






それでは我が家のペアリングセット方法を簡単に
紹介します。

 



ケースはコバシャ小




スライダーで間仕切り
狭いスペースでペアリングのみに集中させる。




ラブハウス
底の窪みにペア添い寝パターンが多く安心感
がある。




順番待ち♀に餌を与えず
我が家は1♂に複数♀を順番にセットしますが、
スライダーで間仕切った狭いスペースの方に
次に掛け合わせる予定の♀を入れおきます。
またペアリング時、餌に集中させる配慮もあります。

 



産卵期間は1クール目1週間。
2クール目3~4日。
我が家の場合、2回目で産卵に成功した経験が
割とあります。

 


エロ誘発
その♀には1組前のペアリングを目の当たりに
見せつけ、フェロモンを感じさせることで「エロ」
を誘発促進させます。
 



マットは産卵セットと同一を使用 
ペアリングセット時のマットは、昨年から
発酵マット「川口商会」と広葉樹クヌギマット
をブレンドして使用。

これも産卵セットマットと同じにすることで、
産卵環境に適応させ安心感を感じさせるといった
配慮。但しデメリットとしてゼリーの水分が混じる
と異臭を放ちます。
 
 
 

温度は26度





熟成期間を設ける
またペアリング解除から一定の間隔を空ける
ようにしています。
これも熟成期間を設けた方が良いとの判断から。




顎縛りの実施
狭い空間だけに、そもそも顎縛りを前提とした
産卵セットです。
 

 
 
 
 
 


産卵セットは5月中旬以降の予定。
 

また今年は試し産卵を実施せず。
本番産卵セット中に状況の確認はしますが
遠慮気味に。



理由は昨年テスト産卵で卵を確認し、
その後3~4週間後に本番セットを行った数頭の
♀が、結局少量しか産卵しないといったケース
ありました。


昨年3~4週間空けた理由は、セット投入時期
(割り出し時期)を他ラインと合わせるため。

その♀はスカばかりでしたので産卵管が詰まった?
 


よって今年は本番セットのみです。
ただどうしても採りたいエースの♂の種を確認
したい場合、予備♀を使って確認しています。

 


根拠はありませんが、どれも経験測に基づく今年の
我が家リアルペアリングセット方法です。
 
 
 
 


さて次回は・・・

低温期間20度で約3ヶ月。
3月25日から昇温を開始して約1ヶ月。

キノコ発生をほぼ完璧に抑制し、
キノコ発生による菌床劣化は防げた。
しかし冬期管理20度前後のデメリットは?
暴れ大量発生?

今年の温度管理が果たして有効だったか?

気になる、2013年最終ステージ状況です。






コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする