本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

岡山出身一番今伸びている会社の社長の本

2014-03-02 21:40:27 | 進化。2013。2014。脱皮。
アース ミュージック&エコロジーの経営学
クリエーター情報なし
日経BP社

アースミュージックアンドエコロジーを運営数クロスカンパニーはヤングカジュアルという領域で売上が日本一。この本では、創業者でもあり、まだ40代で売上1000億円を迎える石川社長の経営に対する考えが垣間見える本である。
まだ直接お会いしたことはないが、すばらしい会社だなと思えた。

クロスカンパニーでは女性の管理職(課長級以上)比率は49%以上:
メンタルが強いことやロジックを持って話すことが会社の目的ではない。しっかり利益に貢献できる社員が上層部に入ることこそが、正しい経営だと思っている。52㌻

chap2/お説教は無意味!売る仕組みを磨く
売上が飲み悩むからといって社員を叱っても効き目がない。接客力を高める仕組みを作ることで社員は自分から行動を変える。必要なのは説教ではなく仕組みだ。

ベストオブクロス
社員参加の接客技術向上のイベント。売上が見られるわけではない。
優勝者はヨーロッパで一流の接客に触れ合える研修を。

・3000万円までの案件は若手が社長にプレゼンして決める。

●アースミュージックアンドエコロジーの世界
アースミュージックアンドエコロジーの独自性:
知性という軸と低価格という軸を同時に実現したい 195㌻
→トヨタ自動車のプリウス、無印用品、ユニクロ
→ナチュラルでかわいいは日本だけしかつくれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(土)のつぶやき

2014-03-02 09:07:24 | 進化。2013。2014。脱皮。

いよいよ今日10/25(金)からグラコロが始まったのでいつものアレ貼っておきますね。 pic.twitter.com/mOv3qs1JWo

Masaomisodaさんがリツイート | RT

「素っ気ない」のは、好きだから。「いじわるする」のは、意識してもらいたいから。「素直になれない」のは、傷付くのが恐いから。「言葉にできない」のは、自信がないから。「嫉妬する」のは、誰よりも好きだから。幸せになれるハッピー画像♪→ pic.twitter.com/uEXwBkTG4E

Masaomisodaさんがリツイート | RT

Twitterにおける流行語
◎選ばれたのは綾鷹でした
◎オリーブオイル
◎┌(┌ ^o^)┐
◎ヲタdis釣り垢
◎突然の(AA略)
◎国民の生活が第一←New!!

Masaomisodaさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする