団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

でもね、勉強はダメでも、この持久走で輝いて、自信をつける生徒さんもいるでしょう。

2022-04-12 01:46:25 | 日記
中日新聞の読者投稿に「持久走に順位づけ不要」というタイトルで、小学校5年生の女の子が投稿されていました。


 持久走に順位をつけることをやめるべきだ。

 持久走は自分のタイムをはかるものだ。

 他の人と順位をきそうものではない。

 必要なのはタイムであって、順位ではないといえる。

 クラスには持久走がきらいな人が多い。

 きらいなのに順位表で最後の方だったらいやな気持ちににもなるだろう。

 「一位になったらうれしいから順位表はあった方がいい」という人もいる。

 が、最下位になったら「あなたが最下位だ」とおしつけられているような感じがする。

 順位表があるのとないのでは全然ちがう。

 1位になったら自分の心の中で喜ぶのが良いのではないだろうか。


 以上です。


 私の場合 運動が苦手ですし、持久走なんて大嫌いでした。

 なにせ、いつもビリの方を走っていました。

 走っているとお腹が痛くなり、走るのが辛いことが度々起こりました。

 この小学生が言われるようにタイムだったら、気楽だったでしょう。
 
 でもね、勉強はダメでも、この持久走で輝いて、自信をつける生徒さんもいるでしょう。

 うちの孫は持久走で先頭グループに入り輝きましたし、自信もつけました。

 同級生の奥様から「〇〇くん(孫の名前)、頑張れ!」と言われたりもしました。

 長男孫が小6で1位になった時など、翌週 歯医者さんへ行きましたら「お孫さん、速いですね」と言われました。

 この歯医者さんのご子息が同級生だったので、歯医者さんも観に来られていたようです。

 まあ、その時は表立って自慢しませんでしたが、内心うれしかったことを覚えています。





愛の園 / 布施明 (2017)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の苦労を深く思いやること... | トップ | 十九歳の春真っ盛りの今こそ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pickupmoriai)
2022-04-12 10:44:39
個人的には小5の児童さんに大大賛成
ピュアでごもっともなご意見

何でも順番つけたがる教育、この国の仕組みは嫌いです
最も顕著なスポーツには魅力を感じません
スポーツを代表する甲子園の大会も順位があるから、皆さんが熱狂するのでは? (masamikeitas)
2022-04-12 11:43:59
pickupmoriaiさん、おはようございます。

>個人的には小5の児童さんに大大賛成
ピュアでごもっともなご意見

そうなんですか。
私と反対のご意見なんですね。
色んなご意見があって当たり前だと思います。

>何でも順番つけたがる教育、この国の仕組みは嫌いです
最も顕著なスポーツには魅力を感じません

順番をつけたがる。
でも入試には順位が当然ありますよね。
スポーツを代表する甲子園の大会も順位があるから、皆さんが熱狂するのでは?
Unknown (かずちゃん)
2022-04-12 16:06:54
このお子さんの意見ももっともだと思う反面
我が家にも運動でしか、順位を誇れるものがない子がおりましたので、リレーで活躍したとか、50m走で1位になったとか、褒めてやる部分が必要でし(笑)

そもそも何でも平等っていう考え方がどうなんだろうと思います
大人になれば泣いても笑っても競争社会
子供の頃から不平等にも慣れておく方が生きやすいと思う私は時代錯誤なのでしょうか?
そこに数字があるから頑張れるというのはまちがっててますか?
かずちゃんのお子様とうちの孫は一緒のようです。 (masamikeitas)
2022-04-12 16:50:15
かずちゃん、こんにちは。

>このお子さんの意見ももっともだと思う反面
我が家にも運動でしか、順位を誇れるものがない子がおりましたので、リレーで活躍したとか、50m走で1位になったとか、褒めてやる部分が必要でし(笑)

かずちゃんのお子様とうちの孫は一緒のようです。
リレーとか100メートル競争とか持久走がなかったら目立つ機会がなかったと思います。

>そもそも何でも平等っていう考え方がどうなんだろうと思います
大人になれば泣いても笑っても競争社会
子供の頃から不平等にも慣れておく方が生きやすいと思う私は時代錯誤なのでしょうか?
そこに数字があるから頑張れるというのはまちがっててますか?

平等の社会は理想ですが、現実はそうは行きません。
現実は厳しい競争社会なので、子供の頃から不平等になれていた方が良いと思います。
私も持久走は大嫌いです (あゆ)
2022-04-12 23:20:56
私も持久走は大嫌いなので、この小学生さんの気持ちはよくわかりますが、
世の中、公平にできているはずもないし
競争があって然るべきなので、苦手なこともやるしかないと思います。
masamikeitasさんのおっしゃる通り、勉強が苦手でも持久走の得意な子も入れば
その逆もあるわけですから、
自分が嫌いだからと言って、得意な人の活躍の場を奪ってはいけませんね。(笑)

私たちの頃は、いろんな意味で差別化されるのが当たり前でしたけど
持久走に順位をつけなくなった頃から
変な平等主義が罷り通っている気がします。
世の中は不公平なものなのに、おかしいですね。😅
彼らがスポットを浴びるチャンスを (masamikeitas)
2022-04-13 01:37:36
あゆさん、こんばんは。
私も持久走は大嫌いなので、この小学生さんの気持ちはよくわかりますが、

>世の中、公平にできているはずもないし
競争があって然るべきなので、苦手なこともやるしかないと思います。
masamikeitasさんのおっしゃる通り、勉強が苦手でも持久走の得意な子も入れば
その逆もあるわけですから、
自分が嫌いだからと言って、得意な人の活躍の場を奪ってはいけませんね。(笑)

あゆさんの言われる通りだと思います。
勉強が苦手でも、持久走など運動が得意な子も見えます。
彼らがスポットを浴びるチャンスを奪ってはいけないと思います。

>私たちの頃は、いろんな意味で差別化されるのが当たり前でしたけど
持久走に順位をつけなくなった頃から
変な平等主義が罷り通っている気がします。
世の中は不公平なものなのに、おかしいですね。😅

今は持久走に順位をつけなくなったんですか。
世の中、不公平がまかり通っているのに、運動は順位をつけないなんておかしなものですね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事