高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'20.09.04 田原さんベストポジション初体験!

2020-09-05 06:55:40 | 高谷通信

田原さんがオカリナを吹いている場所はベストポジションです。
そこでしっかりとオカリナを吹ければ、
周りの山にこだまして自分の耳にもはっきりと聴こえます。
もちろん大屋根の下では、その音色が心地よく響いて聞こえます。
実はこのベストポジションはオーナー宅に入る私道のコン柱の下です。
本日、田原さんが初体験をしたという次第です。

ⅡG管とⅣC管を持って行って、しばらくの間吹いていました。
内緒で大屋根の下から、ちょこっと録音してみました。
距離にして約70m離れているので周囲の音が気になりますが、
オカリナが良い感じで録れていると思います。


田原さん今日は新しい発見が、何個かあったらしいです。
他にも、2曲ほどギターのみの録音をしましたが、
それは後日報告という事で・・・


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '20.08.30 流しオカリナ? | トップ | '20.09.06 久しぶりの流しそ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dongorosuboyaku)
2020-09-05 07:43:30
聴かせていただきました。
周囲の音は気にならず、虫の鳴き声と共にオカリナが奏でるふるさとの音色が心地よく…
とっても素敵です。

コメントを投稿