高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'21.01.26 保温器昇温テスト その3

2021-01-27 06:53:14 | 米麹作り

昨夜、オーナーから保温テスト結果の連絡がありました。
結果から言うと、26℃位で昇温ストップしてしまったらしいのです。
という事はヒーター容量が足りないらしいので、投げ込みヒータ500wを追加手配しました。

ヒーターが届くまで、投光器200wと電気コンロ600wを併用してテストする事に・・・
と言う訳で、本日、投光器を持参して昇温テストを行いました。

昇温テストは、オーナーの工場の一角を借りて行っています。
結果は、微妙です。
センターの育苗器の設定温度28℃だったので、
その数値はクリアしましたが、29.7℃付近までしか昇温しなかったのでした。
明日ヒーターが届けばもう少し昇温出来ると思います。
オーナーと相談して決まった事は、保温庫の奥行きを短くする事です。
当初1段に3枚の育苗トレイを置くようになっていましたが、
それを2段置き用に短く変更して効率UPをするのが狙いです。
これはセンターの育苗器の奥行き665mmに対して、
オーナーの保温庫の奥行きが1050mmと深かったのが解ったので、
センターの育苗器と同じ条件にしようと考えた結果です。
と言う訳で、昇温テストはまだまだ続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '21.01.24 米麹作り発酵器作... | トップ | 昇温テストの合間に、新しい... »

コメントを投稿