新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

田中将大は心配だ

2015-04-07 08:12:08 | コラム
田中将大は今シーズン中に潰れるのではないか:

田中将大は開幕戦で敗戦投手になってしまった。矢張りかと思ってニュースを見ていた。

5日に愚息と「今年の田中は危ない」との点で議論が一致したばかりに、今朝・の敗戦投手である。愚息は(ご記憶の向きもあるかと思うが、フットボールのXリーグでオフェンスコーチだった)それなりに自分の専門の競技以外にも一家言を持っている。「フットボールでは投げないのでは」という疑問をお持ちの方もあるかと思うが、QB(クオーター・バック)はあのボールを50ヤードも投げる肩と技術が求められているし、その指導をもすると思って頂きたい。

私と一致した見方は「田中はDarvishと違って肘の手術を回避した。しかし、シーズン前からの投げ方を見ていると明らかに肘を気遣った形で昨年までとはフォームが変わっている。第一に力一杯に直球(ストレートは和製語である、念のため)を投げていない。明らかに怖がっている」だった。結論は「あれではしズンが終わるまでの壊れてしまう危険性が高い」となった。しかし、手術すべきかどうかは我々が言及出来ない範囲にある問題だ。

さて、終わったばかりの試合だ。所々しか見ていないが、明らかに力一杯の速い投球を避け「スプリット」と言われる変化球中心の組み立てだった。先程テレ朝に出た里崎は「ストレートが少ない」点を指摘していたが、あれだけの経験がある捕手だった彼が、田中の何処に問題があるかくらいを解っていないはずはあるまい。だが、それをあの場で言うわけには行かなかったのだろうと読んだ。

また、我が国のテレビ局は「三振奪取」を殊の外有り難がる。また、海外に出たサッカーの連中の報道でも「得点」乃至は「得点に絡んだ」事を特に有り難がる傾向がある。何度でも言うが「アメリカの打者は勝負に出てくるので”目にものを見せてやるぞ”とばかりに振ってくるので、三振が穫りやすいのだ。即ち、我が国の綿密な野球とは異なって投手と打者の虚々実々の駆け引きは極めて希だ」と承知していれば「三振」は獲りやすいし、獲られやすいという文化の違いがある。

たった一度敗戦投手になったからと言うだけで、田中の今シーズンを占うのは早計かも知れない。だが、あの全力で直球を投げるのを躊躇っているかの如き田中の姿勢を見ていると、彼の行く手は暗いのではないかと、悲観論者の私は考えてしまうのだ。彼は昨年にはあのような「担いだ」ような投げ方をしていなかったと記憶するから言うのだ。

同様に極めて先行きが暗いと見るのがホークスに帰ってきた松坂大輔だ。報道では「フォームがバラバラだ」とあるが、私が見た感じでは田中以上に「担いだ投げ方」で、あれではほとんど嘗て言われた「キャッチャー投げ」だった。あの投げ方では速い球はとても期待出来ないだろう。彼もアメリカであそこまでやった実績を残したが、最早往年の力も技術も体力も残っていないので、大きな期待をせずに見守ってやったら良いのではないか思うのだ。


コメントを投稿