大学人気ランキング25年7月31日版
JSコーポレーションが25年7月31日時点の調査を公表した。それによれば、私立大学はでは1位「青山学院大学」、2位「慶應義塾大学」、3位「近畿大学」、4位「明治大学」、5位「関西大学」、6位「早稲田大学」、7位「上智大学」と続き、トップ10は前月から変わらない順位となった。6月版で早大・上智を上回り5位に上がった「関西大学」は今回もその位置をキープしている。
◆大学人気ランキング全国版(2025年7月31日集計)
【国公立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「京都大学」
4位「大阪大学」
5位「名古屋大学」
6位「九州大学」
7位「神戸大学」
8位「東北大学」
9位「一橋大学」
10位「北海道大学」
【国公立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「京都大学」
4位「大阪大学」
5位「名古屋大学」
6位「九州大学」
7位「神戸大学」
8位「東北大学」
9位「一橋大学」
10位「北海道大学」
【公立大学】
1位「大阪公立大学」
2位「東京都立大学」
3位「名古屋市立大学」
4位「静岡県立大学」
5位「愛知県立大学」
6位「横浜市立大学」
7位「兵庫県立大学」
8位「福井県立大学」
9位「北九州市立大学」
10位「愛知県立芸術大学」
1位「大阪公立大学」
2位「東京都立大学」
3位「名古屋市立大学」
4位「静岡県立大学」
5位「愛知県立大学」
6位「横浜市立大学」
7位「兵庫県立大学」
8位「福井県立大学」
9位「北九州市立大学」
10位「愛知県立芸術大学」
【私立大学】
1位「青山学院大学」
2位「慶應義塾大学」
3位「近畿大学」
4位「明治大学」
5位「関西大学」
6位「早稲田大学」
7位「上智大学」
8位「駒澤大学」
9位「立命館大学」
10位「同志社大学」
1位「青山学院大学」
2位「慶應義塾大学」
3位「近畿大学」
4位「明治大学」
5位「関西大学」
6位「早稲田大学」
7位「上智大学」
8位「駒澤大学」
9位「立命館大学」
10位「同志社大学」
上記から私立大学について個人的な感想を述べておこう。それは青山学院大学の人気の高さが目立つことと、関西勢の進出が目立つ中で近畿大学が所謂「関関同立」を超える3位にある事。