サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

WALK3K、畑の道付近

2024-05-15 14:02:30 | ランニング
リクガメ(甲羅が50㎝位)






  今日は午前中に歩きに出た、いつもいつもJR沿いばかりでは飽きてしまうので違うコースへ、3K位なのでコースどりが難しそうだが。





               
今日のスタイル                                    地元の馬頭観音


               
中央跨線橋                                      新定点写真方面


               
念佛供養塔                                      工事中の畑の道





  歩き始めてまずはヘビ公園経由で地元の馬頭観音へ、お参りしてから中央跨線橋に向かう、この辺りのメィン通りなので車の通行が多い、橋を越えて再開発工事をやっている畑の道方面に向かう、狭い道だった所が拡幅されてはいるがまだ開放はされていなかった、コース的にはあまり歩きやすいわけでは無いのでペースはそれほど上がらない。





               
畑側からの東跨線橋に                               新しいう回路がある


               
線路沿いに出来ている                                   駅への階段


               
幕張本郷駅改札口                                    鉄炮塚跨線橋





  東跨線橋はこちら側も通行止め、でも線路沿いに舗装されたきれいなう回路が出来ていた、そのまま幕張本郷駅に向かい改札口の前を通り鉄炮塚跨線橋へと出た、あとは橋を下りリクガメを飼っているコンクリート会社の前へ、ずいぶん前から飼っているが大分大きくなってきた、甲羅だけでも50㎝くらいありそうだ、あと10年もしたら子供が乗れるくらいになるかも。
  歩く方は順調で今日も3K歩いたが痛みは全く出なくなった、4K歩くとまだ痛みが出たりするので様子を見ながら距離を伸ばす予定。

    今日のデータ
               距離     3.34K
               時間     38分01秒
               ペース    11分22秒/K
               ストライド  72㎝
               カロリー   166Kcal
               心拍数    最高119bpm 平均97bpm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WALK3K、JR沿い | トップ | WALK3K、飽きもせずJR沿いへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事