サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浜田川コース、危うくギックリ腰に

2021-07-17 14:09:30 | ランニング
浜田川






  梅雨が明けて朝から良い天気です、今日はゴミ出しの日なので家の前に生えた雑草を抜いて一緒で出そうと作業、しかし慣れない事はやるものではありません腰が・・・、かなりの痛みが出て反らすことが出来ません、ギックリ腰になる寸前のようです、走るのは無理かとも思ったが前には曲がるので何とかなりそうと支度をした(相変わらずバカですネー)、ただ暑さ対策として今年初の冷感タオルを首に巻いてのスタートだ。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋


               
京葉道路の遮音壁                                       14号幕張陸橋


               
幕張西小学校                                           浜田歩道橋





  腰が痛いので恐る恐る走り出した、途中もし痛くなったらすぐに止めて帰ってくるつもりだった、14号辺りまで来て何とか走れそうだと一安心、ともかく無理はしないで前に進む、冷感タオルのせいか暑さはそれほど気にならない。





               
ここから浜田川緑地へ                                     浜田川緑地右岸


               
メッセ大橋                                            海浜大通り


               
KOKYO 2020                                       浜田川緑地左岸





  県道15号に架かる浜田歩道橋を渡り途中から浜田川緑地へと入る、やっと腰の心配をしないで走れるようになってきた、しかし暑さのせいもあるが足の動きが極端に悪い、ともかく歩かずに10K走っておいて明日ある海浜MC練習会に行ければ良いとの思い、何とか右岸を走り切りメッセ大橋を渡って今度は左伴に入る、メッセを囲むようにできたフェンスには東京オリンピック・パラリンピックペイントがされていた。





               
14号幕張歩道橋                                        西の谷小学校


               
西の谷跨線橋                                           幕張操車場


               
上の台小学校                                          鉄炮塚跨線橋





  後半に入ってやっと足の運びが良くなってきた、とはいっても今日はという事でまだまだいつもの走りまでにはなっていない、それでも後半は登り坂が多い中自分的に気持ち良く走れたので明日の練習会には参加できそう、ただ腰の具合がこのまま収まっていればだが。

    今日のデータ
               距離      10.256K
               時間      1時間05分45秒
               ペース     6分24秒/K
               ストライド   79㎝
               カロリー    603kcal
               心拍      (104~233)平均143bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする