サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

花見川コース、途中から大雨

2021-07-13 13:27:35 | ランニング
花見川






  予報では午前中雨だという事だが薄日が差したりしている、これなら走れると支度をした、まだ調子が悪いので坂の少ない花見川コース10Kを走ることにした。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋


               
鉄炮塚跨線橋                                         第二花立跨線橋


               
幕張馬頭観音                                             浪花橋





  今日は気温はそれほど高く無く走るのには良さそう、なかなか調子が戻らないが暑い事もあるので無理せずジュックリ待つことにしている、空を見ると怪しげな雲は出ているが取り敢えず走るのには支障なさそう、走り始めからかなり心拍は多かったがタイムはマアマアだったのでそのまま走る。





               
花見川サイクリングコース                                       瑞穂橋


               
京葉道路のガード                                           汐留橋


               
汐留橋を渡る                                           花見川右岸





  前半は下り基調なのでスムーズに花見川まで来られた、浪花橋を渡り花見川サイクリングコースへと入っていった、瑞穂橋を越えしばらく行くと道路が濡れているような気がする、別に雨が降るでもなく汐留橋まで来た、橋を渡って今度は花見川右岸を下って行くと雨がポツポツ降り始めた、まだ4K以上あるので本降りにならないことを祈りながら自分なりにペースを上げようとした。





               
三代王神社                                         第二花立踏切付近


               
第二花立跨線橋横の坂                                     ゴールも雨の中





  花見川右岸から町中に入ると雨が強くなってきた、早く帰らないと濡れてしまうと焦るが足が動かない、三代王神社まで来るとザンザンぶり、道路の低いところは冠水してしまい何とか避けながら走る、しかし途中でくるぶし位まで冠水している個所があり諦めて水の中を走る、近くに雷も落ちて地響きがしていたコワイ!、もう頭の中は早く帰ろうという事だけしかなかった、結局家に着くまで雨は止むことなくびしょ濡れで帰って来た、ただ気温が高いので寒さは無かったのが救い、帰ってきて大リーガーのホームランダービーを見ようと濡れた体のままテレビを点けたら大谷は1回戦で負けていた、たぶん決勝まで行くだろうと走りに出たのが間違いだったみたいだ。

    今日のデータ
               距離      10.202K
               時間      1時間04分18秒
               ペース     6分18秒/K
               ストライド   82㎝
               カロリー    609kcal
               心拍      (123~226)平均152bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする