3日間出かけておりました。その帰り道、毎年案内を頂く友人のフラワー展楽しんできました。花好きなmanotにとっては楽しみの一つ。心癒されて帰ってきました。1年ぶりの再会もさることながら、毎年思考を凝らした作品の数々、今年も楽しませてもらいました。その上こんな立派な花束、そして例年通りの小さな苗(今年は背の低い可愛いナデシコでした。)2つも色違いで頂きました。明日早速どこかに植えてあげようと思っています。薄いピンクの濃淡、濃いピンクの濃淡、色違いで素敵です。いつも頂く花はずっと大事に育てていますので、写真に撮ってその成長を今度見てもらおうかと。とにかく飾ってある花、すべてが生きが良くて大きくてすごく見栄えがするのです。それに色合いが珍しいものが多く、それを話していたら、突然ストックしてある花から花束にしてプレゼントされました。薄紫色のグラジオラス、造花かと思うほどの向日葵、薄黄色のカサブランカ?その組み合わせの色合いにも気を使っていただき、すっかり虜になりました。家に帰って早速花瓶に移し替え、1番涼しいと思われる玄関先(来られた方が1番に目につくところ)に飾りました。本当に本当にうれしいびっくりするプレゼントでした。お孫さんができプレゼントにと言ってくださいました。私にもこんな心配りができるかしら?いやできる人になりたいと切に思ったのでした。

人気ブログランキングへ