goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

こんな色も咲きました。 (2017年3月6日撮影)

2017-03-14 21:00:09 | ガーデニング


素敵な色に出合えました。こぼれ種からの発芽です。小さいポットに入れているので小さいなりに育っていてとっても可愛い雰囲気です。小さ目のポットに入れたら小さ目に大きな鉢に入れたらのびのびと大きく育つのですね。アプローチに並べているのは小さな鉢が多いので可愛い雰囲気ですよ。今日は午前中ジム、4月からはプログラムもガラリと変わりどれを受けたらいいのか悩ましいところ。大好きだったピラティスの授業も消えました。せっかく慣れてきて体幹もしっかりしてきたかなと実感できて来ていたのに残念です。みんなもブーイングでした。ランチを済ませ急いで家に帰り、今日来る孫のための夕食作り、とっても美味しそうに完食してくれたので1日目は成功、明日は何を作ろう。玉子焼きに鶏のミンチと小松菜の茹でて細かく切ったものを混ぜて入れ、これは特にお気に召したようでした。栄養と食べやすさを追求した結果こういう作品になりました。湯豆腐も、これ何?といいながら完食。やったね。納豆ご飯は大のお気に入り、これは助かります。明日の朝何食べる?と聞いたらドーナッツという答えが。これはないのでパンと約束して寝てくれました。孫に癒されているmanotです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする