似ているとおもいませんか?それともそう思うのはmanotだけ?ちょっと恥じらいがあるようにも見えます。今日は本当にいいお天気、花たちものびのびしています。ガーデニングには持ってこい!ということで前から気になっていた、ゼラニュームの土を変えてあげました。6鉢ぐらいあるので仕事量は半端ではありませんがやり終えました。といっても新しい土が手元にないので元肥と土を取り出してフカフカに仕立て直したぐらいですが、それでも気持ちよく感じてもらえるはず。マグアンプKと土を買いに行きたいです。家の中に取り込んでいる君子蘭、一鉢からは5本もつぼみが上がり(1本は開花中)もう一つの鉢は3本上がりつつあります。今年はあまりにも少ないと前にかきましたが、とんでもない、今までで1番優秀です。軽石で育てていて他の花とは違う環境ですが、それがぴったりなようです。最終日に行ったらん展で買ったイージンセサミという名の花、残りのつぼみ3つも次々に開花、すべて咲きそろいました。セサミという名前だけあって花弁にゴマのような細かい点々がいっぱいある花です。今写真を撮りましたのでまたお見せしますね。

人気ブログランキングへ